全日本通訳案内士連盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

協同組合全日本通訳案内士連盟(きょうどうくみあい ぜんにほんつうやくあんないしれんめい、英称:Japan Federation of Certified Guides(略称 JFG))は全国約700名の通訳案内士(通称:通訳ガイド)が個人事業主として組織、加盟する事業協同組合である。

概要[編集]

組合員は、英語フランス語ドイツ語スペイン語イタリア語ポルトガル語ロシア語中国語韓国語の9ヶ国語いずれか、又は2ヶ国語以上の通訳案内士資格を有する現役の通訳案内士である。

通訳案内士(通称通訳ガイド)(Certified guide)とは、通訳案内士法に基づく国家試験「通訳案内士試験」に合格し、通訳案内士として居住地の都道府県知事より登録証の交付を受けた者のみが従事できる職業につくプロの観光ガイドのことであり、外国人観光客に対して有償で通訳及び観光案内を行う。

通訳案内士法第二条:通訳案内士は、報酬を得て、通訳案内(外国人に付き添い、外国語を用いて、旅行に関する案内をすることをいう。)を行うことを業とする。外国人旅行者が日本を正しく理解し日本の良い印象を持って帰国してもらうことは国際観光振興の重要な目的の一つであるため、通訳案内士は語学力が単に優秀であるだけでなく、日本の地理歴史、さらに産業経済政治および文化といった分野に至る幅広い知識、教養が必要とされる。また諸外国との親善交流や宗教や文化の違う国々との相互理解を深める役割も担うため社交性も必要とされる。

おもてなしの心をもって旅をより楽しく演出する役割に加え、天災トラブル、病気や怪我などあらゆる状況に対処し、旅行中の安全を配慮する役割も担う。草の根レベルで訪日外国人の接遇業務にあたる職業であることから「民間外交官」とも呼ばれる。

沿革[編集]

目的[編集]

組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、組合員の自主的な経済活動を促進することで、その経済的地位の向上を図ることを目的とする。

業務[編集]

活動[編集]

ビジット・ジャパン・キャンペーンの一環で訪日外国観光客に「通訳案内士」をPR
東北でのボランティア作業
  1. 後継者育成、ガイド資質向上の為の教育事業
  2. 共同受注及び斡旋事業 - 通訳案内士通訳語学講師等の受注、及び組合員への斡旋
  3. 情報提供事業
  4. 通訳案内業務に必要な情報の提供 - 観光行政業界情報の提供
  5. 広報宣伝事業 - 通訳案内士就業希望者への説明会実施
  6. 出版
  7. .その他 - ボランティア活動 (東北ボランティア隊結成、その後は有志が集まり活動継続中)

所在地[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]