ウィリアム・ケントリッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・ケントリッジ
William Kentridge
オーストラリア・メルボルンのACMIで開催された展覧会でのケントリッジ
誕生日 (1955-04-28) 1955年4月28日(69歳)
出生地 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国ヨハネスブルグ
芸術分野 版画製作、ドローイング、アニメーションフィルム
教育 ヴィトヴァータスラント大学、ヨハネスブルグ美術財団
テンプレートを表示

ウィリアム・ケントリッジ (William Kentridge, 1955年4月28日 - )は、南アフリカヨハネスブルグ出身の現代美術家。素描をコマ撮りにした「動くドローイング」と呼ばれる手描きアニメーション・フィルムで世界的に知られる。

経歴[編集]

映像作品[編集]

  • 1989 Johannesburg, 2nd Greatest City After Paris (part of the Drawings for Projection)
  • 1990 Monument (part of the Drawings for Projection)
  • 1991 Mine (part of the Drawings for Projection)
  • 1991 Sobriety, Obesity & Growing Old (part of the Drawings for Projection)
  • 1994 Felix in Exile (part of the Drawings for Projection)
  • 1996 History of the Main Complaint (part of the Drawings for Projection)
  • 1996-97 Ubu Tells the Truth
  • 1998 Weighing... and Wanting (part of the Drawings for Projection)
  • 1999 Stereoscope (part of the Drawings for Projection)
  • 1999 Shadow Procession
  • 2001 Medicine Chest
  • 2003 Automatic Writing
  • 2003 Tide Table (part of the Drawings for Projection)
  • 2003 Journey to the Moon
  • 2011 Other Faces (part of the Drawings for Projection)

ケンドリッジの作品は2004年のカンヌ国際映画祭で受賞している[1]

展覧会[編集]

オペラ[編集]

ケントリッジはオペラ演出など、音楽分野でも活動している。2007年にはフランスの作曲家フランソワ・サルアンと協働して短い演目Telegrams from the Noseのビデオを作った[9][10]。2015年11月にはニューヨークメトロポリタン歌劇場で、イングリッシュ・ナショナル・オペラとオランダ国立オペラとの共同製作としてアルバン・ベルクの『ルル』を演出し、「刺激的で視覚的驚きに満ちた新演出[11]」が評価された[12]。2017年8月8日にはザルツブルク音楽祭アルバン・ベルクの『ヴォツェック』を演出し、非常に好評であった[13]。2018年には東京の新国立劇場モーツァルトの『魔笛』を演出した[14]

受賞・叙勲[編集]

  • 1982 Red Ribbon Award for Short Fiction
  • 1986 Market Theatre Award for New Vision exhibition
  • 1986 AA vita Award at Cassirer fine Art
  • 1987 Standard Bank Young Artist Award
  • 1992 Woyzeck on the Highveld awards for production, set design & direction
  • 1994 Loerie Award memo

脚注[編集]

  1. ^ SA hasn't got it in the Cannes” (英語). News24 (2004年4月30日). 2008年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  2. ^ William Kentridge Seeing Double 2008年1月16日
  3. ^ William Kentridge: Five Themes Oct 29, 2010
  4. ^ Volte”. Volte.in. 2014年3月1日閲覧。
  5. ^ A Universal Archive exhibition”. Macarts.co.uk. 2014年3月1日閲覧。
  6. ^ Pinacoteca do Estado de Sуo Paulo”. Pinacoteca.org.br. 2014年3月1日閲覧。
  7. ^ William Kentridge | Fortuna (スペイン語)
  8. ^ William Kentridge: Tapestries Feb 7, 2015
  9. ^ McDonald, John (2018年10月12日). “William Kentridge: In a league of his own” (英語). The Sydney Morning Herald. 2020年4月17日閲覧。
  10. ^ Ictus.be - Telegrams from the Nose” (英語). Ictus.be. 2020年4月17日閲覧。
  11. ^ James Jorden, William Kentridge Commits Murder Most Excellent at the Met, New York Observer, 11 November 2015.
  12. ^ Lulu - February 2015 - The Metropolitan Opera”. metopera.org (2015年2月). 2015年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月23日閲覧。
  13. ^ Wozzeck - August 2017 - New York Times”. 2017年8月11日閲覧。
  14. ^ モーツァルト『魔笛』公式サイト|新国立劇場 オペラ”. www.nntt.jac.go.jp. 2020年4月17日閲覧。
  15. ^ Bastille Day celebrations in South Africa”. French Embassy in South Africa. 2013年7月15日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『ウィリアム・ケントリッジ 歩きながら歴史を考える』京都国立近代美術館、2009年
  • 京都国立近代美術館研究論集 CROSS SECTIONSVOL.2、2009年9月1日、京都国立近代美術館
  • 東京国立近代美術館ニュース 12-1月号 2009-2010 現代の眼576、2009年12月1日、独立行政法人国立美術館 東京国立近代美術館
  • 現代アーティスト辞典 クーンズ、ハーストから村上隆まで-1980年代以降のアート入門 美術手帖編、2012年、10月15日、株式会社美術出版社、p125
  • 『PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015 ガイドブック』

外部リンク[編集]