コンテンツにスキップ

コープス・リバイバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コープス・リバイバー (: Corpse Reviver)はカクテルの名称。「リバイバー」は迎え酒として飲まれるカクテルのスタイルであり、コープス・リバイバーはその中でも代表的なカクテルである[1]。「コープス・リバイバー」には「死者を蘇らせるもの」という意味もある[2][3][4][5]。4つのバージョンがあり、それぞれ親しまれている[2]

背景

[編集]

作家・達磨信は、サントリーのホームページで連載しているコラム「オンドリのしっぽ」にて、このカクテルの初出はイギリスの週刊風刺漫画雑誌パンチ」1861年掲載分だとしており、レシピの記述はないものの、迎え酒として扱われていると説明している[6]。まともなレシピが掲載されたのは1871年に出版された『The Gentleman’s Table Guide』だとしており、この時は現存する4つのバージョンとは違っていた[注釈 1]と達磨は述べている[6]。これ以外にも様々なレシピが存在しており、肉体の回復を願ったバーテンダーたちがいろいろ手を加えていったのかもしれないと達磨は推測している[6]

サヴォイ・カクテルブック』には上記の#1,#2が掲載されているが、「午前11時前、または蒸気とエネルギーが必要なときに服用してください(英語: To be taken before 11 a.m., or whenever steam and energy are needed.)」という意味の説明文が付けられている[7][注釈 2]。また、「立て続けの4杯で、復活した死体も再び眠りに就くでしょう(英語: Four of these taken in swift succession will unrevive the corpse again.)」と補足している[7]


コープス・リバイバー #1

[編集]

ブランデーベースのカクテルである[3][4][5]フランスパリオテル・リッツ・パリで考案された[5][注釈 3]

レシピ[3][4][5]
材料
作り方
  1. 材料をステアする。
  2. カクテルグラスに注ぎ、レモンピールを飾る。

コープス・リバイバー #2

[編集]
コープス・リバイバー #2

ジンベースのカクテルである[2]。『サヴォイ・カクテルブック』(1930年、ハリー・クラドック)にも掲載されている[2]。こちらを「#3」とすることもある[8][9]

ジンベースのコープス・リバイバー#2は国際バーテンダー協会の公認カクテルとなっている[10]

以下に国際バーテンダー協会のレシピを挙げる[10]

レシピ
材料
作り方
  1. と共に全ての材料をシェイクする。
  2. ストレーナーで濾しながらカクテルグラスに注ぎ、オレンジゼストを飾る。

元々のレシピはヴェスパー同様にキナ・リレを使用するが、入手困難なためリレ・ブランで代用されている[2]

コープス・リバイバー #3

[編集]

ブランデーベースのカクテルである[8][9]。こちらを「#2」とすることもある[8][9]

レシピ[8][9]
材料
作り方
  1. 全ての材料をミキシンググラスでステアする。
  2. ストレーナーで濾しながらカクテルグラスに注ぐ。

フェルネット・ブランカ英語版は27種のハーブから作られた、ミラノにあるブランカ社のビターズ

クリーム・デ・メントペパーミントスペアミントリキュール

コープス・リバイバー #4

[編集]
レシピ
材料
作り方
  1. シャンパンを残してシェークする。
  2. サワーグラスに注ぐ。
  3. 冷やしたシャンパンで満たす。
  4. レモン・スライスをかざる。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ブランデーとマラスキーノがそれぞれ1 : 1に対し、ビターズを2ダッシュ
  2. ^ 「午前11時前」のくだりが迎え酒としての立ち位置を確実なものにしたと達磨はみている[6]
  3. ^ 達磨はオテル・リッツ・パリのバー・マネージャーのフランク・マイヤーの功績だったとする文章をよく見かけるが、本人の著書『The Artistic of Mixing Drinks』(1936年)では全く言及がなく、レシピの作者が不明だと述べている[6]

出典

[編集]
  1. ^ THE PLACE『カクテル事典』学研パブリッシング、2014年、27頁。ISBN 978-4058003206 
  2. ^ a b c d e 『カクテルをたしなむ人のレッスン&400レシピ』日本文芸社、2021年、247頁。ISBN 978-4537218695 
  3. ^ a b c 『改訂版カクテル完全ガイドうまいつくり方の方程式』池田書店、2021年、171頁。ISBN 978-4262130705 
  4. ^ a b c 中村健二『世界一のカクテル』主婦の友社、2010年、82頁。ISBN 978-4072743935 
  5. ^ a b c d 『カクテルの図鑑 :カクテルのレシピ407点とカクテルを楽しむための基礎知識』マイナビ、2013年、115頁。ISBN 978-4839946234 
  6. ^ a b c d e 達磨信. “気付けには、ならない”. オンドリのしっぽ. サントリー. 2024年10月5日閲覧。
  7. ^ a b Harry Craddock (2018) (英語). The Savoy Cocktail Book. Dover Publications. pp. 50-51. ISBN 9780486828411 
  8. ^ a b c d Mittie Hellmich (2006). “Corpse Reviver” (英語). Ultimate bar book. Chronicle Books. ISBN 9780811843515 
  9. ^ a b c d Sharon Tyler Herbst (2009). “Corpse Reviver” (英語). The Ultimate A-to-Z Bar Guide. Clarkson Potter. ISBN 9780307568427 
  10. ^ a b Corpse Reviver #2” (英語). 国際バーテンダー協会. 2022年10月3日閲覧。