| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "カイピリーニャ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年3月) |
カイピリーニャ(Caipirinha)とは、カシャッサを基酒(ベース)として作られるカクテルの1種である。
ブラジルにおいて伝統的なカクテルとされる。なおポルトガル語で「田舎者」という意味(よく見かける「お嬢さん」という意はほぼない)。カシャッサの代わりにウォッカを使ったカクテルは、カイピロスカ(caipiroska)と呼ばれる(昔はカイピヴォッカと呼んでいた)。またブラジルでは日本酒を使うサケピリーニャ(カイピサケなどとも)や、ラム酒を使うなどバリエーションが増えている。
標準的なレシピ[編集]
材料(2杯分)
- ライム 1個
- カシャッサ 100ml
- 砂糖 大さじ 1-2杯
- クラッシュドアイス 適宜
関連項目[編集]
 |
ウィキメディア・コモンズには、カイピリーニャに関連するカテゴリがあります。 |