コンテンツにスキップ

RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RAILWAYS
愛を伝えられない大人たちへ
監督 蔵方政俊
脚本 小林弘利
ブラジリィー・アン・山田
製作総指揮 阿部秀司
出演者 三浦友和
余貴美子
小池栄子
中尾明慶
吉行和子
音楽 ニック・ウッド
主題歌 松任谷由実夜明けの雲
撮影 柳田裕男
編集 日下部元孝
制作会社 ROBOT
製作会社 RAILWAYS2製作委員会
配給 松竹
公開 富山県の旗 2011年11月19日(先行公開)
日本の旗 2011年12月3日
上映時間 123分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 6億8600万円[1]
前作 RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
次作 かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発
テンプレートを表示

RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』(レイルウェイズ あいをつたえられないおとなたちへ)は、2011年11月19日に富山県で先行公開、12月3日に全国公開の2011年日本映画

概要

[編集]

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』に続く、富山地方鉄道運転士のドラマを描く、地方鉄道を焦点にしたRAILWAYSシリーズ第2弾。監督は今作がデビューとなる蔵方政俊。出演は三浦友和。全編富山ロケを敢行した作品で、撮影は同年3月12日から行われ、前日に発生した東日本大震災の影響で撮影が危ぶまれていたが無事に撮影された。

キャッチコピーは「いちばん近くにいるのに、一番わからないあなた。」「人生は鉄道に乗った長い旅――夫婦の絆を描く、感動シリーズ第2弾」。

あらすじ

[編集]

定年退職を1か月後に控えた電車の運転士・滝島徹は、妻・佐和子から結婚を機に寿退職していた看護師の再就職を宣言される。突然のことに二人は口論となり、受け入れられなかった佐和子は家を飛び出してしまう。本当の気持ちが伝えられず、すれ違う二人の想い…。

雄大な北アルプス立山連峰を望む富山地方鉄道を舞台に夫婦の愛と絆を描く、RAILWAYSシリーズの第2弾。

キャスト

[編集]

主なロケ地・登場事物

[編集]

ロケ地

[編集]
  • 電鉄富山駅 - 物語の冒頭に登場。ちなみに徹が電車を降りる際にすれ違う人物は役者ではなく現役の運転士である(地元のテレビ番組より)。
  • 富山赤十字病院 - 看護師として再就職した佐和子が勤務する病院として登場。
  • 南富山駅 - 富山地方鉄道の運転士の詰所として登場。実際には軌道線の拠点であり、鉄道線の運転士の拠点は稲荷町駅にある。映画での駐輪場は実際は自動販売機のある場所であるが撮影時のみ臨時に設置された。
  • 稲荷町駅 - 徹の最後の運転を同僚と後輩が見送るシーンに登場。駅舎付近には車庫もある。
  • 富山地鉄ホテル - 冒頭で家出をした佐和子が宿泊したホテルという設定で、麻衣と部屋で電話をするシーンに登場。
  • 舌山駅 - 盲腸で搬送された同僚・栗崎の代理として徹が回送列車を運転するシーンに登場。
  • 電鉄黒部駅 - 出前を届けに来た蕎麦屋のオヤジが徹の定年を祝うシーン、徹と小田が二人きりで会話するシーンに登場。
  • 延対寺荘宇奈月温泉) - 徹の定年を吉原と島村が祝うシーンに登場。
  • 岩峅寺駅 - 徹が深山と再会するシーンに登場。
  • 呉羽山展望台 - 二人の思い出の場所として登場。ちなみに望遠鏡は映画の美術セットである。
  • 渡辺家(茶処「DO・U・ZO」) - 信子の自宅として登場。
  • 四方漁港 - 光太が徹から佐和子が行方不明になった旨の電話を受けるシーンに登場。
  • 有峰口駅 - 中盤、電車に乗った信子が救急車で搬送されるシーンに登場。
  • 宇奈月温泉駅 - 徹が最後に運転する電車を小田が敬礼しながら出発するシーンに登場。
  • 浦山駅 - 徹が最後に運転する電車が楠木の電車とすれ違うシーンに登場。
  • 中加積駅 - 徹が最後に運転する電車を吉原が見送るシーンに登場。
  • 越中三郷駅 - 駅の付近で子供たちが、徹が最後に運転する電車を追いかけるシーンを撮影。
  • 月岡駅 - クライマックスシーンに登場。

登場する電車

[編集]

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]

松任谷由実夜明けの雲

その他

[編集]
  • 冒頭、徹が商店街の旅行代理店で見ていた定年記念の夫婦旅行のパンフレットは、前作の一畑電車デハニ50が印刷された出雲方面のものである。
  • ラスト近くで徹が佐和子に復縁を申し込むシーンにて、佐和子は法律で女性は離婚から半年間は再婚できない旨を言うが、元夫との復縁の場合はこの規定は適用されないため矛盾している。
  • 新・鉄子の旅 - 当該映画シリーズには小学館も制作参加していることから、同社漫画雑誌で連載の鉄道漫画とタイアップする形として、第1作に引き続き取材しているが、第1作は同じ鉄道漫画である『鉄娘な3姉妹』も参加したのに対し、今作ではそのタイアップが無く、また『新・鉄子の旅』でも正規の連載取材ではなく、あくまでおまけ漫画という扱いであった。

小説版

[編集]
『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』
小学館文庫(小学館)から2011年10月6日に発売、ISBN 9784094086553
本作のノベライズ本。著者は大石直紀。尺の関係で映画では描かれなかったシーンが挿入されている(例として佐和子が再就職を宣言するシーンで、徹と佐和子の会話が少し長くなっている)など、作品を補完するような内容となっている。

テレビ放送

[編集]

プレミアムシネマ(2022年10月17日、NHK BSプレミアム

ソフト化

[編集]

DVD・ブルーレイ共に2012年10月6日発売。豪華版と通常版同時にリリースされる。

  • 豪華版
    • トミーテック鉄道コレクション(特別モデル/モハ14761・モハ14762)
    • ブックレット(スチール写真・ロケ地マップ・インタビュー等)
    • 特典ディスク
      • メイキング映像
    • 本編ディスク
      • オーディオコメンタリー
      • 鉄道シーンチャプター
      • 予告編・特報
  • 通常版
    • 豪華版の本編ディスクと同内容。

レンタル版にはオーディオコメンタリーが収録されていない。

脚注

[編集]
  1. ^ キネマ旬報」2013年2月下旬決算特別号 210頁

外部リンク

[編集]