Akira Sunset

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Akira Sunset
出生名 堀田明
別名 Akira
生誕 (1979-01-19) 1979年1月19日(44歳)
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
ポップ・ロック
職業 作詞家
作曲家
編曲家
ギタリスト
ボーカリスト
担当楽器 ギター
ボーカル
ベース
キーボード
活動期間 2007年 -
レーベル Sony Music Records
事務所 ホバーボード
共同作業者 APAZZI
公式サイト 公式プロフィール

Akira Sunset(アキラ サンセット、1979年1月19日 - )は、日本ミュージシャン作詞家作曲家編曲家音楽グループSafariiのボーカルラップ、HighsidEのギター・ラップ[1]株式会社ホバーボード代表取締役[2]

略歴・人物[編集]

自身が所属する音楽ユニットSafariiで2007年にハワイにてデビュー[2][3]。翌年、Sony Music Recordsよりメジャーデビューを果たす[3]。3rdシングルとして発売した『この恋にさよなら』がYouTubeでの再生回数が850万回を突破[3]

また、2012年後半からは自称「波乗り作詞作曲家」と銘打ち、アーティストへの作詞や楽曲提供といった活動を始める[2][3]乃木坂46への提供楽曲である「気づいたら片想い」や「今、話したい誰かがいる」などが年間オリコントップ10入りを果たし、その後2017年には「いつかできるから今日できる」が自身として初のミリオンセラーとなる[3]

2017年3月、トラックメイカーAPAZZIと音楽プロデュースユニット「THE SIGNALIGHTS (ザ・シグナライツ)」を結成した[2][4][5]

提供作品[編集]

欅坂46
郷ひろみ
  • 「スキだから」(編曲 / 遠藤ナオキと共作)
  • 「Stay together」(作詞・作曲 / ha-jと共作曲)
  • 「MIRROR BALL FANTASY」(作曲・編曲 / 遠藤ナオキと共作)
剛力彩芽
さんみゅ〜
大国男児
  • 「24×7」(作詞・作曲)
  • 「夢まであと…」(作詞・作曲)
  • 「White Love」(作詞・作曲・編曲)
乃木坂46
遊助
22/7
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
AKB48グループ関連
ArtiSTARs
  • 「誰よりもI love you」(作詞・作曲・編曲 / ha-jと共作)
  • 「Dear my special」(作曲・編曲 / ha-jと共作)
Che'Nelle
  • 「Die For You」(作詞 / Che'Nelleと共作)
J☆Dee'Z
  • 「ニャゴニャゴジャンケンのうた」(作詞・作曲 / ha-jと共作)
Keita feat. Ms.OOJA&SPICY CHOCOLATE
  • 「I'll be There」(作詞 / Ms.OOJAと共作)
livetune adding 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
  • 「大好きなヒトだカラ」(作詞 / kzと共作)
LUHICA
  • 「朝が来れば」(作曲)


Sweet Alley

   •「人生はワンチャンだ」(作詞・作曲)

Thinking dogs
  • 「3 times」(作曲)
Vimclip
  • 「Sex You Up」(作詞)
  • 「Lover? Friend feat.May J.」(作詞)
  • 「Love For U」(作詞)
  • 「My Generation feat.大野雄大、花村想太(Da-iCE)」(作詞)
  • 「陽炎〜KAGEROU〜」(作詞)
  • 「Beautiful」(作詞)
ラフ×ラフ

脚注[編集]

外部リンク[編集]