横田龍儀
よこた りゅうぎ 横田 龍儀 | |
---|---|
本名 | 横田 龍儀 (よこた りゅうぎ) |
生年月日 | 1994年9月9日(28歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 170cm |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画、舞台 |
活動期間 | 2013 - |
事務所 | ベンヌ |
公式サイト | 横田龍儀OFFICIAL SITE |
横田 龍儀(よこた りゅうぎ、1994年9月9日 - )は、日本の俳優。福島県川内村出身。ベンヌ所属。
来歴[編集]
第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞。
2015年、初主演映画『宇田川町で待っててよ。』にて女装男子を演じた[1][2]。9月28日から2017年3月まで福島中央テレビの情報番組『ゴジてれ Chu !』内のコーナー『日本縦断 龍儀の歩く旅』に出演。北海道の稚内から鹿児島の佐多岬まで徒歩で日本縦断を達成した。
2017年ミュージカル『刀剣乱舞』〜三百年の子守唄〜の物吉貞宗役で2.5次元ミュージカルのデビューを果たした。
2019年10月、自身の出身地である福島県川内村の「川内村ふるさと大使」に就任
人物[編集]
- 大きな瞳と、低めの声が特徴。
- ファンの名称は『リューマー』。オフィシャルサイト記念イベント(2017年2月3日開催)のファンの名称を考える企画に寄せられた案と「#横田龍儀オフィシャルサイト記念イベント」のTwitterタグに提案されていた名称の中から横田龍儀本人が選定し、自身のブログにて提案したところ多数のファンの同意コメントにより決定。本人は、「リューマーという案を見て 僕、すっごい気に入りまして 僕すっごいゲーマーですしいいかなーって思ったんです」と綴っている[3] [4] 。
- 2018年1月15日 オフィシャルサイト開設 横田龍儀OFFICIAL SITE。
- 父が仮面ライダーをよく見ていたことから影響を受け、仮面ライダーになることを目標としている。ブログの文末には必ず「絶対仮面ライダーになるぞ」とある。
- 好きな歴代仮面ライダーは仮面ライダー電王。
- 尊敬する俳優に佐藤健、藤原竜也。共演したい俳優に賀来賢人を挙げている。
- 三谷幸喜監督作品への出演に憧れている。
- 特技は11年間打ち込んだボクシングと、地元・川内村の伝統芸能である獅子舞。
- 「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」では獅子舞を披露した。
- 趣味は、動画サイトを見ながらダンスを覚えること(主にEXILE)、キーボード、ゲーム。
- 中学ではソフトテニス部、高校では軽音楽部に所属していた。
- 俳優の内海啓貴とは高校の同級生。
- 実家にポコくんという犬を飼っている。
- 猫アレルギー。
- 姉がいる。
- 甘いもの好き。特にプリンが好物。
- 辛いもの、ホラーは苦手。
- 川内村の公式キャラクター「自然の村長モリタロウ」のぬいぐるみを愛用している。ふたりで人生ゲームをした際は部長に昇進したモリタロウに負けている。[5] (ニコ生、よこチャンネル#5)
出演作品[編集]
映画[編集]
- 宇田川町で待っててよ。(2015年7月公開) - 主演・八代智哉 役
- 鹿沼(2018年製作)
- いつまでも忘れないよ(2019年5月31日公開) - マルコ(神谷哲郎)役
- MANKAI MOVIE「A3!」 SPRING & SUMMER(2021年12月3日公開) - 主演・佐久間咲也 役
- MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER(2022年3月4日公開)
- 劇場版「パティシエさんとお嬢さん」(2022年5月6日公開) - 波留耕作 役[6]
テレビドラマ[編集]
- ディキータマリモット-オウセンの若者たち-(2018年7月 - 9月、テレビ神奈川) - マルコ 役[7]
- パパ、はじめました 第8話(2019年10月23日、BS日テレ) ‐ キメラ 役
- 寝ないの?小山内三兄弟 第5話(2019年11月、日本テレビ) ‐ 太地 役
- ただいま!小山内三兄弟 第4話(2020年10月、日本テレビ) ‐ 太地 役[8]
- パティシエさんとお嬢さん(2022年1月クール、テレビ神奈川 他[9] ) - 波留耕作 役[10]
- ミステリと言う勿れ 第11話 (2022年3月21日、フジテレビ) - 黒服 役
- オールドルーキー 第1話(2022年6月26日、TBS) - 新堂敦史 役
テレビ[編集]
- TUF NEWS LIVE スイッチ! (2013年6月、テレビユー福島)
- ドミソラ(2013年7月、福島放送)
- 二畳半レコード(2013年7月、福島中央テレビ)
- 24時間テレビ36 愛は地球を救う!ニッポンって…?〜この国のかたち〜(2013年8月24日・25日、福島中央テレビ)
- 龍儀の流儀で縁JOY。〜福島 お・も・て・な・しの旅〜(2013年10月、福島放送)
- 「ドミソラ」 龍儀君を熱血指導!(2013年11月、福島放送)
- サタふく&FTVスーパーニュース年末スペシャル(2013年12月、福島テレビ)
- JOYnt!(2014年3月、群馬テレビ)
- ゴジてれ Chu !『日本縦断 龍儀の歩く旅』(2014年10月 - 2017年3月、福島中央テレビ)
- BF会議(2014年10月 - 2015年3月、テレビ朝日)- 準レギュラー
- イケてる男と聞きたい女(2015年12月、フジテレビ)
- 幸せ追求バラエティ 金曜日の聞きたい女たち(2016年6月23日・8月12日、フジテレビ)
- 『24時間テレビ40 愛は地球を救う』「24時間チャリティー野球大会」(2017年8月26日・27日、福島中央テレビ)
- シブヤノオト(2017年9月30日、NHK)
- ActorsNavi #17(2017年9月6日、TOKYO MX)
- ZIP!(2017年10月12日、日本テレビ)
ミュージカル[編集]
- 三越劇場夏休みミュージカル「GoGo!パンダ'72」(2013年8月) - 星野 光 役
- ミュージカル『刀剣乱舞』 - 物吉貞宗 役
- 〜三百年の子守唄〜(2017年3月4日 - 4月3日、AiiA 2.5 Theater Tokyo 他)
- 〜真剣乱舞祭2017〜(2017年12月8日 - 20日、日本武道館 他)
- 〜真剣乱舞祭2018〜(2018年11月24日 - 12月16日、幕張メッセ国際展示場ホール 他)
- 〜三百年の子守唄2019〜(再演)(2019年1月20日 - 3月24日、銀河劇場 他)
- 〜歌合 乱舞狂乱2019〜(2019年11月24日 - 2020年1月23日、さいたまスーパーアリーナ 他)
- ミュージカル『グッド・イブニング・スクール』(2020年12月17日 - 20日、本多劇場) - 主演[11]
舞台[編集]
- KENプロデュース第18回公演『RED 〜新説・垢太郎物語〜』(2014年5月)
- K.B.S.Project act.15 超スポ魂合唱コメディ『SING!!』(2014年9月)
- MOJO(2017年6月 - 7月、品川プリンスホテル クラブex) - シルバー・ジョニー 役[12]
- 青の祓魔師 〜島根イルミナティ篇〜(2017年10月20日 - 29日、Zeppブルーシアター六本木/11月2日 - 5日、新神戸オリエンタル劇場) - ルシフェル 役[13]
- 「龍よ、狼と踊れ〜Dragon,Dance with Wolves」〜草莽の死士〜(2018年3月21日 - 4月1日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 吉田稔麿 役 [14]
- 大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-(2018年4月18日-22日、シアター1010) - 北早翔太 役[15]
- MANKAI STAGE『A3!』 - 佐久間咲也 役
- 〜SPRING & SUMMER 2018〜(2018年6月、銀河劇場 他) - 主演[16]
- 〜SPRING 2019〜(2019年4月 - 6月、銀河劇場 他)[17]
- 〜SUMMER 2019〜(2019年8月8日 - 9月29日、品川プリンスホテル ステラボール 他)[18]
- 〜Four Seasons LIVE 2020〜(2020年9月17日 - 20日、東京ガーデンシアター)
- Troupe LIVE〜SPRING 2021〜(2021年8月18日 - 22日、TACHIKAWA STAGE GARDEN)
- ACT2! ~SPRING 2022~(2022年4月22日 - 5月30日、東京国際フォーラム ホールC)[19]
- ACT2! ~WINTER 2023~(2023年1月21日 - 2月26日、TACHIKAWA STAGE GARDEN 他)[20]
- ACT2! ~SPRING 2023~(2023年5月・6月、東京 / 兵庫)[21]
- 戦刻ナイトブラッド(2018年8月16日 - 26日、銀河劇場)‐ 森蘭丸 役[22]
- KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-(2020年2月20日 - 26日、TOKYO DOME CITY HALL) - 如月ルヰ 役
- 舞台「結婚しないの!?小山内三兄弟」(2021年3月3日 - 7日、草月ホール)
- 狂言公演「狂言男師〜夏の章【蚊相撲・呼声】〜」(2021年7月9日 - 10日、セルリアンタワー能楽堂)
- TAAC「The Dumb Waiter」(2021年11月3日 - 10日、すみだパークシアター倉)
- 炎炎ノ消防隊 - アーサー・ボイル 役
ボイスドラマ[編集]
- 新感覚ボイスドラマ配信サービス「恋するおやすみコール/ 隔離病棟シリーズ」[25] - 神崎幸永 役(2017年5月~2018年3月)
書籍[編集]
- 『横田龍儀ファースト写真集 龍儀』(主婦と生活社、2019年3月8日発売)
CD[編集]
BFB 名義
- 「キッスをしたいの? されたいの?」EDGE of LIFE、2ndシングル「Love or Life」only版ボーナストラック(2014年12月24日発売)
刀剣男士formation of 三百年 名義[26]
- 4thシングル「勝利の凱歌」刀剣男士 formation of 三百年(2017年9月27日発売)
- 3rdアルバム「ミュージカル『刀剣乱舞』 〜三百年の子守唄〜」刀剣男士 formation of 三百年(2017年11月8日発売)
- 7thシングル「鼓動」刀剣男士 formation of 三百年(2019年9月4日発売)
雑誌[編集]
- インフォレスト社 「SAMURAI ELO 8月号」(2013年6月)
- オリコン・エンタテインメント株式会社 「De☆View 8月号」(2013年7月)
- 主婦と生活社 「JUNON 9月号」(2013年7月)
イベント[編集]
- 東京ボーイズコレクション 出演(2014年3月)
- 「BF会議」ファンミーティング(2014年12月28日、六本木ニコファーレ)
- 映画『宇田川町で待っててよ。』ワールドプレミア(2015年7月11日、サイエンスホール)
- 「宇田川町で待っててよ。」初日舞台挨拶(2015年7月25日、渋谷HUMAXシネマ)
- 「宇田川町で待っててよ。」映画公開記念アフタートークパーティー(2015年8月6日)
- 「イケてる男と聞きたい女SP イケてる真夏のトークショー&握手会」(2015年8月15日)
- 「宇田川町で待っててよ。」DVD発売記念イベント「虎ノ門で待ってるよ。」(2016年3月5日)
- 黒羽麻璃央24thバースデーパーティ(2017年7月30日)東京会場ゲスト出演
- JUNON10月号お渡し会(2017年8月28日)
- 横田龍儀 バースデーイベント(2017年9月10日、原宿ストロボカフェ)
- 黒羽麻璃央 第2回ファンミーティング2018(2018年1月20日)大阪会場ゲスト出演
- 横田龍儀オフィシャルファンサイトオープン記念イベント(2018年2月3日、Future SEVEN)
- スマートボーイズPresents スマボMovie第9弾『隠れ家で夜ふかし』最速先行上映会(2018年2月12日、日仏会館)
- 横田龍儀スクールカレンダー 2018-2019(2018年4月7日、シダックスカルチャーホールA)
インターネットテレビ[編集]
- 日本横断 龍儀の歩く旅(Hulu)
- 刀剣乱舞2.5Dカフェ サテライトスタジオ」(2017年5月25日、SHOWROOM)出演
- キャストサイズチャンネル(2017年9月27日、ニコニコ動画)出演
- 「FRESH! 2.5D公式チャンネル」(2017年11月25日、FRESH_LIVE)出演
- 深夜のキマグレ狼(2018年1月30日、SHOWROOM)
出典[編集]
- ^ 人気BLの映画化、ベッドでの「脱がしてやる!」は本気|ニュースウォーカー2015年11月20日閲覧
- ^ ジュノンボーイ出身の2人が見せる切ないBL描写とは?|ニュースウォーカー2015年11月20日閲覧
- ^ “『龍儀の流儀』「オフィシャルサイト記念イベント」”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “横田龍儀公式Twitter (@0909Ryugi) - Twitter”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/0909ryugi/status/1282301726628798464”. Twitter. 2020年7月16日閲覧。
- ^ 劇場版「パティシエさんとお嬢さん」公式サイト
- ^ “期待のイケメン・猪野広樹、新ドラマ主演!舞台俳優たちの“楽屋”コメディー”. livedoor news. (2018年2月10日) 2019年2月12日閲覧。
- ^ “黒羽麻璃央ら“小山内三兄弟”再び ドラマ&バラエティー企画&舞台化が決定”. オリコンニュース. 2020年10月1日閲覧。
- ^ 「パティシエさんとお嬢さん」公式サイト
- ^ “実写版「パティシエさんとお嬢さん」に増田俊樹が出演、第1話の場面写真もお目見え”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年12月9日). 2022年9月28日閲覧。
- ^ “原田優一、オレノグラフィティ、小柳心、鯨井康介によるPAT Companyが旗揚げ公演を無事に閉幕 次回作の上演が決定”. エンタメ特化型情報メディアスパイス. 2020年12月17日閲覧。
- ^ “舞台「MOJO」”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “舞台「青の祓魔師」〜島根イルミナティ篇〜”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “舞台『龍よ、狼と踊れ~Dragon,Dance with Wolves~』~草莽の死士~”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “舞台「大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-」”. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~”. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “「A3!」春組単独公演の“上演演目”決定、荒牧慶彦ら追加キャストも明らかに”. 2019年2月12日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「A3!」夏組単独公演の詳細発表、斑鳩円役の宇佐卓真ら追加キャストも”. ステージナタリー. 2019年5月13日閲覧。
- ^ “MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SPRING 2022~ 公式サイト”. MANKAI STAGE『A3!』. 2023年2月4日閲覧。
- ^ “MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2023~ 公式サイト”. MANKAI STAGE『A3!』. 2023年2月1日閲覧。
- ^ “MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SPRING 2023~ 公式サイト”. MANKAI STAGE『A3!』. 2023年2月8日閲覧。
- ^ “舞台版『戦刻ナイトブラッド』Twitter”. Twitter. 2018年3月27日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2022年9月17日). “舞台「炎炎ノ消防隊」スタート!石川凌雅が意気込み「臨場感をお届けしたい」”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年2月4日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2023年2月4日). “舞台「炎炎ノ消防隊」第4弾「五つ目の柱」森羅日下部役の石川凌雅が続投”. ステージナタリー (ナターシャ) 2023年2月4日閲覧。
- ^ 神崎 幸永(CV:横田 龍儀) | 隔離病棟 | 恋するおやすみコール
- ^ “「ミュージカル『刀剣乱舞』 〜三百年の子守唄〜」公式HP”. 2018年2月5日閲覧。
外部リンク[編集]
- 横田龍儀 株式会社ベンヌ
- 旧ブログ 『龍儀の流儀』
- 2017年5月30日 アメーバブログに移転『龍儀の流儀』
- 2018年1月15日 オフィシャルサイト開設 横田龍儀OFFICIAL SITE