日比野朱里
![]() |
ひびの あかり 日比野 朱里 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 小粥 よう子 |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1959年7月5日(63歳) |
血液型 | A型[3][2] |
職業 | 声優 |
公称サイズ([3]時点) | |
身長 / 体重 | 156 cm / 43 kg |
靴のサイズ | 23.5 cm |
活動 | |
活動期間 |
1981年 - 1989年(小粥よう子[3]) 1999年 - |
日比野 朱里(ひびの あかり、1959年7月5日[1][2] - )は、日本の女性声優。静岡県浜松市出身[1][2]。本名・旧芸名は小粥 よう子(おがい ようこ)。
略歴[編集]
幼稚園でテレビに初めて出演し、CMのお姉さんに憧れていた[1]。
浜松海の星高等学校(現:浜松聖星高等学校)に進学と同時に演劇部を結成して活動[1]。
かつて三宅裕司が主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアターに所属していた[1]。劇団櫂[1]、アーツビジョン[5]、アークプロダクション、メディアフォースにも所属していたことがある。1999年8月、賢プロダクションからトリトリオフィスに移籍すると同時に改名[6]。
30歳で一度引退していたが、40歳のときに『タイガアドベンチャー』にて改名し声優復帰[1]。ただし活動は積極的に行っておらず、PlayStation 2版『キャプテン翼』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻』など昔の仕事絡みが中心となっていた。2007年9月22日に放映された『大胆MAP 人気アニメキャラの声ベスト50』にて久々にテレビ出演した。
その後再び引退した[1]が、再引退後も『キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜』などでの過去に演じたキャラクターの再演のオファーは受諾している。 現在は、舞台などを中心として活動している。
人物[編集]
テレビアニメ『キャプテン翼』の原作者で漫画家の高橋陽一は元夫。2014年に離婚したことを本人のフェイスブックで公表している[7]。『キャプテン翼』ではオープニングとエンディング曲を歌っている。
座右の銘は「自己満足」[1]。
エピソード[編集]
姪(いとこの娘)に、かつて鹿児島読売テレビや静岡放送で局アナとして活動していた、フリーアナウンサーの鬼頭里枝がいる。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 時期不明
- 1982年
-
- 超時空要塞マクロス(よっちゃん、アナウンサー)
- 1983年
- 1984年
-
- あした天気になあれ(向糸子[9])
- マイティ・オーボッツ(ボー)
- らんぽう(みゆき)
- 1986年
-
- ロボタン(金作)
- 1987年
- 1988年
-
- シティーハンター2(ケン太)
- 超音戦士ボーグマン(織田シンジ)
- トランスフォーマー 超神マスターフォース(キャンサー / 深海攻撃兵士キャンサー)
- 名門!第三野球部(白石〈弟〉)
- 1989年
-
- GO! レスラー軍団(ロビンゴッド)
- ホワッツマイケル(漫画家志望の少年)
- レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.(ロビンゴッドJr.)
- 1993年
-
- 楽しいウイロータウン(ジェーン)
- 1994年
-
- キャプテン翼J(大空翼)
- 魔法陣グルグル(水晶ババア)
- マクロス7(ビリー)
- モンタナ・ジョーンズ(ムウタイ王)
- 1996年
- 1999年
-
- 週刊ストーリーランド「天使の輪がみえる」(看護婦B)
- HUNTER×HUNTER(第1作)(メンチ、フェイタン)
- 未来少年コナンII タイガアドベンチャー(タイガ[10])
- メダロット(川中島)
- 2000年
-
- GEAR戦士電童(生徒たち)
- ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(コナル)
- 2001年
-
- キャプテン翼(平成版)(ピント)
- 仰天人間バトシーラー(ゼンマイム)
- 神鵰侠侶 コンドルヒーロー(裘千尺)
- も〜っと! おジャ魔女どれみ(服部四郎)
- 2002年
-
- キディ・グレイド(ヨット)
- ハングリーハート WILD STRIKER(森一人)
- ビジーバス(サミー)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(マリクの母)
OVA[編集]
- 1984年
-
- BIRTH(モゴ)
- 1985年
-
- きまぐれオレンジ☆ロード 少年ジャンプ・スペシャルアニメ(檜山ひかる)
- 1986年
-
- メガゾーン23 PARTII 秘密く・だ・さ・い(シンディ)
- 1987年
-
- 風と木の詩 SANCTUS -聖なるかな-(セバスチャン)
- プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀(あさ)
- ポケットザウルス(ピエール)
- 1988年
-
- ズッコケ時空冒険(ハカセ〈山中正太郎〉)
- プロジェクトA子3 シンデレラ・ラプソディ(あさ)
- 1989年
-
- 新キャプテン翼(大空翼)
- プロジェクトA子 完結篇(あさ)
- 1990年
-
- はないちもんめ(榊原和夫)
- 1999年
- 2002年
- 2003年
-
- HUNTER×HUNTER GREED ISLANDG(フェイタン)
劇場アニメ[編集]
- 1984年
-
- 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(デワントン3565)
- 1985年
-
- キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦(大空翼[11])
- キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.(大空翼[12])
- 1986年
-
- キャプテン翼 明日に向って走れ!(大空翼[13])
- キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ(大空翼[14])
- プロジェクトA子(あさ)
- 1987年
-
- ドラえもん のび太と竜の騎士(男の子)
- ルパン三世 風魔一族の陰謀(男の子)
- 1988年
-
- エスパー魔美 〜星空のダンシングドール〜(コンポコ)
- 1989年
-
- マイメロディの赤ずきん(おばあさん)
- 1994年
-
- キャプテン翼 最強の敵! オランダユース(大空翼)
ゲーム[編集]
- 1996年
-
- ラングリッサーIII(フェラキア、ルイン)
- 1997年
-
- ムーンライトシンドローム(白髪の少年)
- 1998年
-
- ラングリッサーV 〜The End of Legend〜(フェラキア)
- 2002年
- 2005年
-
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(女帝ジャネラ)
- 2006年
-
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(沖田総司)
- 2007年
- 2008年
-
- スーパーロボット大戦A PORTABLE(女帝ジャネラ)
- 2012年
-
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(沖田総司[15])
- 2017年
吹き替え[編集]
- パワーパフガールズ(2001年、メアリアン)
特撮[編集]
- もりもりぼっくん(1986年、モグランプの声)
ラジオ[編集]
- アニメトピア(1983年 - 1986年、情報コーナー担当)
脚注[編集]
- ^ a b c d e f g h i j ひびのあかりのルーム(プロフィール)(2012年7月13日時点のアーカイブ)
- ^ a b c d “日比野朱里の解説”. goo人名事典. 2022年1月9日閲覧。
- ^ a b c “プロフィール”. ひびののひび. 2010年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月24日閲覧。
- ^ “舞台イベント履歴”. ひびののひび. 2005年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月24日閲覧。
- ^ 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、366頁。ISBN 4-87376-160-3。
- ^ 『アニメージュ』2000年4月号、徳間書店、2000年3月10日、[要ページ番号]。
- ^ facebook}
- ^ “キャプテン翼”. メディア芸術データベース. 2022年9月28日閲覧。
- ^ “あした天気になあれ”. メディア芸術データベース. 2016年9月27日閲覧。
- ^ “タイガアドベンチャー”. 日本アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦”. メディア芸術データベース. 2022年9月28日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.”. メディア芸術データベース. 2022年9月28日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 明日に向って走れ!”. メディア芸術データベース. 2022年9月29日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ”. メディア芸術データベース. 2022年9月29日閲覧。
- ^ “キャラクター”. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒. 2012年8月20日閲覧。
- ^ “参加声優紹介”. キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ 公式サイト. KLab. 2017年6月13日閲覧。
外部リンク[編集]
- あかりん (@akarinn) - Twitter
- 日比野朱里 公式ブログ 『ひびののひび』(2005年4月 - 2013年1月) - ウェイバックマシン(2014年8月25日アーカイブ分)
- 日比野朱里のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 小粥よう子のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 日比野朱里の解説 - goo人名事典
- 小粥よう子 - KINENOTE
- 日比野朱里 - オリコン
- 小粥よう子 - オリコン
- 小粥よう子 - MOVIE WALKER PRESS
- 小粥よう子 - 映画.com
- 日比野朱里 - allcinema
- 小粥よう子 - 日本映画データベース
ズッコケ三人組 映像化作品 主要キャスト
| |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 作品名 | 放送局 | ハチベエ (八谷良平) |
ハカセ (山中正太郎) |
モーちゃん (奥田三吉) | ||||
テレビ アニメ |
『ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様』 | 日本テレビ系 | 山口勝平 | 高山みなみ | 桜井敏治 | ||||
『それいけ!ズッコケ三人組』 | テレビ東京系 | 高乃麗 | 松本さち | 鶴岡聡 | |||||
OVA | 『ズッコケ時空冒険』 | - | 坂本千夏 | 小粥よう子 | 桜井敏治 | ||||
ドラマ | 『それいけ!ズッコケ三人組』 | 関西テレビ フジテレビ テレビ山口 |
山田克二 | 井上義之 | 田庭崇 | ||||
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組』 | NHK 教育テレビ |
石坂晴樹 | 斉藤慧 | 内村智章 | |||||
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組2』 | |||||||||
ドラマ愛の詩スペシャル 『ズッコケ三人組VS双子探偵〜光の世界へ翔べ〜』 | |||||||||
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組3』 | 小林宏至 | 安藤奏 | 中山雄二 | ||||||
ドラマ愛の詩『新・ズッコケ三人組』 | 米田良 | 井前隆一朗 | 佐野貴博 | ||||||
映画 | 『花のズッコケ児童会長』 | ‐ | 小橋賢児 | 大友大輔 | 畠山直己 | ||||
『ズッコケ三人組 怪盗X物語』 | 森翔吾 | 金井勇太 | 島田正直 |