延近輝之
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
延近 輝之(のぶちか てるゆき、1974年6月22日 - )は、日本のミュージシャン、作曲家、編曲家。京都府京都市出身[1]。
作品[編集]
ソロアルバム[編集]
- morceau (2009年)
- another morceau (2009年)
- sonorité (2011年)
- Still Air (2016年)
コンピレーションアルバム[編集]
- note of seconds: schole compilation vol.2 (2010年) ※『kokyu』収録。
- the silence was warm vol.3 (2011年) ※『a day』収録。
- & autres mélodrames (2013年) ※『Memento』収録。
- Joy - schole compilation vol.3 (2013年) ※『incense』収録。
コラボレーション[編集]
- Hior Chronik『Birds』(2015年) ※コラボレーション曲『Immer with Teruyuki Nobuchika』収録。
ドラマ音楽[編集]
- フジテレビ 月9ドラマ『不機嫌なジーン』(2005年)
- フジテレビ 深夜ドラマ『THE SPIDERS FROM MARS AND GLAMOROUS ANGEL』(2007年)
- フジテレビ 月9ドラマ『CHANGE』(2008年)
- Sony Music ケータイ音楽ドラマ DORAMO SunSet Swish『I Love You』(2008年)
- フジテレビ 月9ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』(2009年)
- フジテレビ 開局50周年3夜連続スペシャル・探そう!ニッポン人の忘れもの スペシャルドラマ『ハッピーバースデー』(2009年)
- TBS 金曜ドラマ『ヤンキー君とメガネちゃん』(2010年)
- フジテレビ 月9ドラマ『夏の恋は虹色に輝く』(2010年)
- フジテレビ ドラマチックサンデー『スクール!!』(2011年)
- TBS 木曜ドラマ9 『パパドル!』(2012年)
映画音楽 - 日本[編集]
- 映画『棚の隅』(2007年)
- 映画『西遊記』(2007年)
- 映画『休暇』(2008年)
- オムニバス短編映画『Two out of Tokyo』(2012年)
- 短編映画『カタメな二人』(2014年)
- 映画『ホペイロの憂鬱』(2018年)
映画音楽 - 海外[編集]
- 短編映画『Winter Chime』(2006年 - アメリカ)
- ドキュメンタリー映画『Put The Wig On』(2008年 - アメリカ)
- ドキュメンタリー映画『I Am Beautiful』(2011年 - アメリカ)
テーマ音楽[編集]
- (株)ホリプロ『インターネットTV』(2002年)
- RMK 秋冬コレクション 2009『AUTUMN MYSTIQUE』(2009年)
- RMK 春夏コレクション 2010『SPRING MODERN』(2010年)
- ISETAN クリスマスキャンペーン 2011『White Wonder Christmas』(2011年)
- 台湾の会社『LAW Insurance Broker Co.,LTD』イメージ映像テーマ音楽(2012年)
- ISETAN クリスマスキャンペーン 2012『Once Upon a Time In Wonder Christmas』(2012年)
- ファッションブランド『OCTAVUS』(2013年)
- ISETAN GUIDE for STYLING un-gender@TOKYO解放区 by MIKIOSAKABE (2014年)
- NHK『ルソンの壷』(2014年)
- Forbes JAPAN × 南野拓実 × dunhill『サッカー選手、南野拓実が勝負に挑むとき「MADE TO MATCH」』(2016年)
- サバンナ八木 Official YouTube Channel『JAPANESE GAG COMEDIAN』(2017年)
アニメーション[編集]
- テレビアニメ『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』(2003年)
- テレビアニメ『ときめきメモリアル Only Love』(2006年)
- テレビアニメ『Ray The Animation』(2006年)
テレビ番組の音楽[編集]
- フジテレビ『僕らの音楽』
- フジテレビ『SMAP×SMAP』
- フジテレビ『深夜戦隊ガリンペロ』
- フジテレビ『FNS27時間テレビ みんなのうた』
- TBS『デジ屋台』
- スペースシャワーTV『m-ax』
- スペースシャワーTV『M-Bros』
- スペースシャワーTV『DIVAS』
その他の音楽[編集]
- 前園真聖 オフィシャルWebサイト『Zono's World』(1997年)
- 茨城県主催『いばらき1997』(1997年)
- (株)モリゴ 企業用ビデオ『チャンネルACC』(1997年)
- 小沢真珠 写真集+CD-ROM『Kaju-エトランゼ』(1998年)
- 安西マリア・ディナーショー(2002年)
- CM『Japanese Daily Sun News Paper』※ハワイ限定放送(2002年)
- 布袋寅奏 オフィシャルファンクラブ beat crazy スペシャルページ『HOTEI×BEAMS』(2002年)
- インターネットラジオ KONAMI エンターテインメント『萌音ラヂオ〜萌木学園放送部』(2002年)
- SMAP コンサートツアー 2003『MIJ』(2003年)
- CM (株)リビエラ 逗子マリーナ『Restaurant GRAND BLUE』(2004年)
- CM (株)リビエラ 逗子マリーナ『Seaside Wedding』(2004年)
- CM『北国銀行』(2005年)
- ラジオ『文化放送 JOQR』(2005年)
- Berryz工房 コンサートツアー 2005秋 『スイッチ ON!』(2005年)
- 美勇伝 コンサートツアー 2005秋『美勇伝説 II クレナイの季節』(2005年)
- 滝沢秀明 主演『滝沢演舞城』(2006年)
- ドラマCD『まんすりぃ萌音 chapter 1〜8』(2006年)
- F-Bit Communications『モバイルサイト ロボガレージ』(2006年)
- KDDI Designing Studio『ミュージック コクーン』(2006年)
- NEW CLASSIC GIG in Japan (2008年)
- 競艇新鋭リーグ・女子リーグ ファンファーレ (2011年)
ライブ[編集]
- Teruyuki Nobuchika "Laptop Live" with Noriteru Ino (Visual) Live at Art Gallery "rizm" Hyogo, Japan, 3rd November 2013
- Teruyuki Nobuchika "Laptop + Piano Live" Live at the M1 Singapore Fringe Festival in Singapore, January 19, 2013
写真展[編集]
- “Sediment via Unconscious 2013 ” Teruyuki Nobuchika (Music) + Noriteru Ino (Photo), at Art Gallery "colissimo", Hyogo, Japan
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- Teruyuki Nobuchika - Official Web Site
- Teruyuki Nobuchika - Facebook
- Teruyuki Nobuchika - Twitter
- Teruyuki Nobuchika - Instagram