コンテンツにスキップ

大分県道・熊本県道133号鯛生菊池線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
大分県道133号標識
熊本県道133号標識
大分県道133号 鯛生菊池線
熊本県道133号 鯛生菊池線
一般県道 鯛生菊池線
総延長 21 km
起点 大分県日田市中津江村合瀬【北緯33度6分16.0秒 東経130度52分0.0秒 / 北緯33.104444度 東経130.866667度 / 33.104444; 130.866667 (県道133号起点)
終点 熊本県菊池市隈府【北緯32度59分4.6秒 東経130度48分50.8秒 / 北緯32.984611度 東経130.814111度 / 32.984611; 130.814111 (県道133号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道9号標識
大分県道・熊本県道9号日田鹿本線
国道387号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

大分県道・熊本県道133号鯛生菊池線(おおいたけんどう・くまもとけんどう133ごう たいおきくちせん)は、大分県日田市から熊本県菊池市に至る一般県道である。

概要

[編集]

大分県日田市中津江村合瀬から熊本県菊池市隈府に至る。

起点から大分・熊本の県境にある穴川峠を経て菊池市班蛇口地区(穴川集落)にかけては急坂と急カーブの連続する幅1 - 1.2車線の隘路となっているが、同地区から終点の隈府地区(菊池温泉街)にかけては片側1車線の2車線道路となっている。ただし、班蛇口地区(穴川集落)から竜門ダムまでの区間はトンネル橋梁が連続しており、走行の際は注意が必要。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

[編集]

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]

起点から

  • 熊本県
    • 中須トンネル:延長346 m1995年平成7年)竣工、菊池市
    • 中山トンネル:延長297 m、1995年(平成7年)竣工、菊池市
    • 立花トンネル:延長272 m、1989年(平成元年)竣工、菊池市
    • 大野トンネル:延長228 m、1988年昭和63年)竣工、菊池市
    • 龍門トンネル:延長492 m、菊池市

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
大分県道・熊本県道9号日田鹿本線 大分県 日田市 中津江村合瀬 起点
国道387号 熊本県 菊池市 隈府 立町交差点 / 終点

沿線

[編集]

[編集]
  • 大分県
    • 穴川峠(日田市 - 熊本県菊池市)

関連項目

[編集]