会津雄生
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | ずさん•ゆーき | |||||
カタカナ | アイヅ ユウキ | |||||
ラテン文字 | AIZU Yuki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1996年8月1日(27歳) | |||||
出身地 | 東京都世田谷区 | |||||
身長 | 168cm | |||||
体重 | 63kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 14 | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
ユース | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2019-2020 |
![]() | 15 | (0) | |||
2021 |
![]() | 21 | (0) | |||
2022 |
![]() | 6 | (0) | |||
2023- |
![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2011 |
![]() | 3 | (0) | |||
2012 |
![]() | 13 | (0) | |||
2013 |
![]() | 12 | (1) | |||
2014 |
![]() | 3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2023年3月5日現在。 2. 2014年5月2日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
会津 雄生(あいづ ゆうき、1996年8月1日 - )は、東京都世田谷区出身[2]のプロサッカー選手。ポジションは、ディフェンダー(DF)。
来歴[編集]
クラブ[編集]
千歳小学校の1年次に成城チャンプSCでサッカーを始めた[2]。MIP FCを経て、小学校5年の終わりから高校卒業時まで柏レイソルのアカデミーに所属した。当時、練習中のスクイズの中身がプロテインなのではという噂が流れるほど小学生ながら身体が筋肉質であった。[2]。柏U-18所属時の2014年5月には、トップチームに2種登録された[3]。高校卒業後のトップチーム昇格は果たせず、筑波大学へ進学[4]。1年次からレギュラーとして活躍し[4]、2年次にチーム事情もあり、サイドハーフからサイドバックに転向した[2]。
2019年より、FC岐阜へ加入[5]。年代別日本代表時代にも交流があった大木武監督のサッカーに魅了されたことで加入を決断した[6]。2月24日、開幕戦のモンテディオ山形戦で73分から途中出場しプロデビューを飾った。2021年1月5日、契約満了による退団が発表された[7]。
2021年3月23日、ディヴィション1のFCリンシェーピング・シティへ完全移籍する事が発表された[8]。
2022年2月28日、OFKピリン・ブラゴエヴグラトに加入した[9]。
代表[編集]
2011年から各年代別の日本代表に選出され、海外遠征を経験[10]。高校2年次の2013年、FIFA U-17ワールドカップに出場するU-17日本代表のメンバー入りを果たし[11]、全4試合に出場してチームの16強入りに貢献した[2]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- プロ経歴
- 2019年 - 2020年
FC岐阜
- 2021年 - 2022年
FCリンシェーピング・シティ
- 2022年
OFKピリン
- 2023年 -
華城FC
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2012 | 柏U-18 | 28 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2016 | 筑波大 | 14 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
2017 | - | - | 4 | 0 | 4 | 0 | |||||
2019 | 岐阜 | 15 | J2 | 13 | 0 | - | 0 | 0 | 13 | 0 | |
2020 | 14 | J3 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | |||
通算 | 日本 | J2 | 13 | 0 | - | 0 | 0 | 13 | 0 | ||
日本 | J3 | 2 | 0 | - | - | 2 | 0 | ||||
日本 | 他 | - | - | 5 | 0 | 5 | 0 | ||||
総通算 | 15 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 20 | 0 |
- 2014年は2種登録選手
代表[編集]
- 2011年 U-15日本代表
- 2012年 U-16日本代表
- 2012年 AFC U-16選手権(準優勝)
- 2013年 U-17日本代表
- 2013年 FIFA U-17ワールドカップ(ベスト16)
- 2014年 U-18日本代表
- 2017年 関東大学選抜
- 2018年 関東大学選抜
出典[編集]
- ^ “会津 雄生”. 柏レイソル. 2019年1月23日閲覧。
- ^ a b c d e “会津雄生は筑波の翼 サイドバックで得点に絡む”. 東京中日スポーツ. (2018年9月28日) 2019年1月23日閲覧。
- ^ 『柏レイソルU-18所属 中山 雄太選手、大島 康樹選手、手塚 康平選手、会津 雄生選手、山本 健司選手がトップチーム選手登録』(プレスリリース)柏レイソル、2014年5月9日 。2019年1月23日閲覧。
- ^ a b “理想は『サイドバックっぽくないサイドバック』。FC岐阜入団内定・筑波大DF会津雄生インタビューパート①”. 安藤隆人 (2018年11月23日). 2019年1月23日閲覧。
- ^ 『会津 雄生選手(筑波大学)来季加入内定のお知らせ』(プレスリリース)FC岐阜、2018年11月21日 。2019年1月23日閲覧。
- ^ “岐阜入団MF会津雄生、“憧れの人”早川史哉とのユニフォーム交換を心待ち”. ゲキサカ. (2018年12月28日) 2019年1月23日閲覧。
- ^ 『会津雄生選手、契約満了のお知らせ』(プレスリリース)FC岐阜、2021年1月5日 。2021年1月5日閲覧。
- ^ “会津雄生選手、FC Linköping City(スウェーデン)へ完全移籍のお知らせ”. FC岐阜. (2021年3月23日) 2021年3月23日閲覧。
- ^ “Официално: Пирин привлече японеца Юки Айзо” (ブルガリア語). sportal.bg. 2023年3月14日閲覧。
- ^ 『U-15日本代表 ウズベキスタン遠征(5/22~31)メンバー』(プレスリリース)日本サッカー協会、2011年5月13日 。2019年1月23日閲覧。
- ^ 『FIFAU-17ワールドカップ UAE2013(2013.10.17~11.08) 招集メンバー』(プレスリリース)日本サッカー協会 。2019年1月23日閲覧。
- ^ “筑波大学蹴球部”. 関東大学サッカー連盟. 2019年1月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 会津雄生 - Soccerway.com (英語)
- 会津雄生 - WorldFootball.net (英語)
- 会津雄生 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 会津雄生 - FIFA主催大会成績 (英語)
- 会津雄生 - J.League Data Siteによる選手データ
- 会津雄生 (@AizuYuki) - Twitter
- 会津雄生 (@yukiaizu) - Instagram
- 会津雄生オフィシャルブログ