青森県観光物産館アスパム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.101.94.156 (会話) による 2012年5月25日 (金) 13:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎当館が登場する作品)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

青森県観光物産館アスパム
Aomori Prefecture Tourist Center(ASPM)
情報
設計者 日建設計
施工 清水建設西松建設、阿部重組JV
建築主)青森県産業振興協会
管理運営 (社)青森県観光連盟
構造形式 RCSRCS
敷地面積 14,996m2 m²
建築面積 4,034m2 m²
延床面積 14,303m2 m²
階数 地上15階・塔屋3階
高さ 76m
着工 1984年昭和59年)7月
竣工 1986年(昭和61年)3月
開館開所 1986年(昭和61年)4月24日
所在地 030-0803
青森県青森市安方一丁目1番40号
座標 北緯40度49分47.3秒 東経140度44分27.8秒 / 北緯40.829806度 東経140.741056度 / 40.829806; 140.741056 (青森県観光物産館アスパム)
テンプレートを表示

青森県観光物産館アスパム(あおもりけんかんこうぶっさんかん アスパム)は、青森県青森市にある観光施設。一般的に「アスパム」と呼ばれることが多い。

概要

「青森」の頭文字である「A」をかたどった三角形の外観が特徴。展望室レストラン、多目的室を併設する他、津軽三味線の演奏などさまざまなイベントが開催される。青森市のランドマークとなっているが青森県外における知名度が低い[誰によって?]。また、電波塔を除いて青森県で最も高い建物である。このため、郊外の三内丸山遺跡からも見ることができると誤認されるケースもあるが、そもそも青森県は東北地方では唯一90m以上の高さの建物がなく、市内にある他の建物と比較して際立って高いというわけではない。東北地方で一番高い建物である仙台トラストタワーの半分にも満たない高さである。

施設
1階 おみやげコーナー・ラウンジ・センチュリー・イベントホール
銀行ATM青森銀行みちのく銀行)ほか
2階 青い森ホール(マルチスクリーンによる映画上映/有料)
市町村ホール、青森体験ホールほか
3階 ジョブカフェあおもり
4階 ハローワークプラザあおもり(2009年3月27日をもって閉鎖)
8階 事務局・弘前大学青森サテライトセンター
10階 和食料理「西むら」
13階 有料展望室
14階 Dining「はなぁふ」

乗り入れバス路線

会社名 路線名 経路 行先
1 (未使用)      
1
JRバス東北 みずうみ号 (降車専用停留所) 青森駅
3 下北交通 むつ線 平内野辺地横浜 むつ
4
(未使用)      
  • 毎年8月2日 - 7日の青森ねぶたや9月第1日曜日の青森県民駅伝開催日は発着場所が変更となる。
    • JRバス東北(みずうみ号):全便経由せず、青森駅行となる。
    • 下北交通:青森行は青森駅終点、むつ行は新町二丁目始発となる。
  • 青森市営バス弘南バスを利用して来場する場合は、「県庁通り」バス停(新町通り沿い、下車後徒歩約6分)が最寄りとなる。
  • 十鉄バス十和田市線)は2010年12月4日のダイヤ改正・経路変更により、当館への乗り入れがなくなった。

周辺

沿革

  • 1984年(昭和59年)7月 - 着工。
  • 1986年(昭和61年)3月 - 竣工。
  • 1986年(昭和61年)4月24日 - 開館。

当館が登場する作品

その他

関連項目

外部リンク