福居駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kiku-zou (会話 | 投稿記録) による 2012年3月20日 (火) 12:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テンプレ補記、飲食店は除去)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

福居駅
駅舎(2007年3月)
ふくい
Fukui
TI 12 (2.1 km)
(1.2 km) 東武和泉 TI 14
所在地 栃木県足利市福居町
北緯36度18分19.70秒 東経139度27分30.07秒 / 北緯36.3054722度 東経139.4583528度 / 36.3054722; 139.4583528 (福居駅)
駅番号 TI 13
所属事業者 東武鉄道
所属路線 伊勢崎線
キロ程 83.9 km(浅草起点)
電報略号 フク
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
688人/日
-2010年-
開業年月日 1907年明治40年)8月27日
備考 業務委託駅
テンプレートを表示

福居駅
配線図

県駅

STRg STRf
STR STR
STR+BSl STR+BSl
STR+BSl STR+BSl
STR+BSl STR+BSl BUILDING
STR+BSl STR+BSl
STR STR
STRg STRf

東武和泉駅

跨線橋より(2007年3月)

福居駅(ふくいえき)は、栃木県足利市福居町にある東武鉄道伊勢崎線である。

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅である。駅舎は伊勢崎方面ホーム側にあり、浅草方面ホームとの間は跨線橋で連絡している。かつて浅草方面ホームは待避線のある島式ホームであったが、1970年代に跨線橋を設置する際、上り線を外側に移動した。

トイレは伊勢崎方面ホーム側に設置されている。

のりば

1 伊勢崎線  足利市太田方面
2 伊勢崎線  館林久喜春日部北千住浅草方面

利用状況

2010年度の1日平均乗降人員は688人である。近年の1日平均乗降人員の推移は下記の通り。

乗降人員推移
年度 1日平均乗降人員
2000 684
2001 702
2002 641
2003 646
2004 646
2005 623
2006 617
2007 665
2008 714
2009 693
2010 688

路線バス

  • 足利市生活路線バス(2011年6月30日まで)
    • 「みなみ号」(御厨循環線)61系統・62系統:東武足利市駅 - 今井病院前 - アピタ前 - ヨークタウン - 福居駅入口 - 協和中入口 - 筑波小前 - 久野小前 - 梁田公民館 - 南幸楽荘 - 上渋垂町 - 福居駅入口 - ヨークタウン - アピタ前 - 今井病院前 - 東武足利市駅)
  • 足利市生活路線バス(2011年7月1日から)
    • 御厨線
      • 61系統(左回り):足利赤十字病院‐JR足利駅‐東武足利市駅‐アピタ-ヨークタウン‐福居駅入口‐筑波小前‐南幸楽荘‐福居駅入口‐ヨークタウン‐アピタ‐東武足利市駅‐JR足利駅‐足利赤十字病院
      • 62系統(右回り):足利赤十字病院‐JR足利駅‐東武足利市駅‐アピタ‐ヨークタウン‐福居駅入口‐南幸楽荘‐筑波小前‐福居駅入口‐ヨークタウン‐アピタ‐東武足利市駅‐JR足利駅‐足利赤十字病院

駅周辺

ビバモール・ホテルルートイン・PC DEPOTは隣の東武和泉駅も利用可能。

歴史

隣の駅

東武鉄道
伊勢崎線
区間急行・区間準急(土休日の下り2本のみ)・普通
県駅 (TI 12) - 福居駅 (TI 13) - 東武和泉駅 (TI 14)

関連項目

外部リンク