コンテンツにスキップ

神田司町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.124.74.31 (会話) による 2012年5月23日 (水) 22:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎施設)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 東京都 > 千代田区 > 神田司町

神田司町(かんだつかさまち)は、東京都千代田区町名。現行行政地名は神田司町二丁目。2007年4月1日現在の人口は420人(住民基本台帳による。千代田区調べ)。郵便番号は101-0048。

地理

千代田区北部に位置し、神田地域に属する。町域北部は、神田小川町神田須田町にそれぞれ接する。東部は神田多町に接する。南部は神田警察通りに接し、これを境に内神田に接する。西部は神田美土代町に接する。かつては一丁目も存在したが、1966年の住居表示実施により現在は内神田一丁目及び同二丁目の一部となっている。町域内は商業地で、オフィスビルや商店などが多く見られる。

歴史

交通

町域内に鉄道駅はないが、地下鉄丸ノ内線淡路町駅都営新宿線小川町駅千代田線新御茶ノ水駅が至近にある。

施設