コンテンツにスキップ

手搏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年11月10日 (木) 00:31個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: hu:Szubak)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

手搏(しゅばく)とは、

  1. 中国における素手での武術の古い呼び名。
  2. 拳法などと同じく、柔術の異名。いくつかの流派で使用された記録がある。
  3. (スバク、수박)朝鮮半島等で記録[要出典]されている徒手格闘技の呼称。または現代韓国武道

外部リンク