工藤美代子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MaggySun (会話 | 投稿記録) による 2016年2月16日 (火) 02:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎略歴・人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

工藤 美代子(くどう みよこ、1950年3月27日[1] - )は、日本ノンフィクション作家。本名は加藤美代子[1]

略歴・人物

東京都出身[1]。父はベースボール・マガジン社および恒文社を創設した池田恒雄[1]。母の実家は両国の工藤写真館[2]。両親が離婚したため工藤姓を名乗る[2]

大妻女子高校卒業[3]後、父の意向でチェコスロヴァキアのカレル大学に入学するが中退[4][3]。1973年、バンクーバーに移住[1]。その間、友人のスーザン・フィリップスと協力して田村俊子の伝記を執筆、『晩香坡の愛 - 田村俊子と鈴木悦』として上梓(ドメス出版、1982)。以後、ノンフィクション作家として活動するようになる。また、日本文学研究者の鶴田欣也を追ってバンクーバーに渡り、鶴田と結婚するが[4]、のち、離婚[5]

1991年、『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞受賞[1]。1993年、元集英社出版部長の加藤康男(元恒文社専務取締役、現ノンフィクション作家)と結婚[6]

当初は国外へ渡った日本女性を主題にしたものが主だったが、相撲関係、チェコスロバキア関係などを経て、父の出身地新潟の文学者、西脇順三郎会津八一堀口九萬一とその息子大學の評伝、またラフカディオ・ハーン評伝、皇室評伝などに至る。近年は山本五十六伝や近衛文麿吉田茂岸信介論などに進出している。さらに『母宮貞明 皇后とその時代』以降『皇后の真実』に至る多くの皇室伝記作品には、旧来のいわゆる皇室モノとは視点を変えた斬新さが目立つとされる。[3]

また、日常的に怪談的な「不思議な出来事」に遭遇/感じてしまう体質だといい、自分の体験を記したという『日々是怪談』を刊行している。

著作

単著

共編著

  • 『晩香坡の愛 田村俊子と鈴木悦』スーザン・フィリップス共著 ドメス出版 1982年
  • 『とはいえ、熟年離婚に物申す』ねじめ正一. メディア・パル 2008年)
  • 『皇族の「公」と「私」 思い出の人、思い出の時』寛仁親王との対話、PHP研究所、2009年
  • 『くじけてなるものか 笹川良一が現代に放つ警句80』幻冬舎、2011年 

翻訳

脚注

  1. ^ a b c d e f デジタル版 日本人名大辞典+Plus『工藤美代子』 - コトバンク
  2. ^ a b 『工藤写真館の昭和』
  3. ^ a b c 工藤美代子 | 2013年度グローバルリーダー育成塾 日本青年会議所
  4. ^ a b 『女が複眼になるとき』
  5. ^ 小谷野敦「鶴田欣也先生のこと」『リアリズムの擁護』新曜社
  6. ^ 『工藤写真館の昭和』講談社文庫版解説(大倉舜二)