コンテンツにスキップ

宇治原史規

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。126.207.86.13 (会話) による 2012年5月26日 (土) 12:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宇治原史規
本名 宇治原史規
ニックネーム うーちゃん うじやん
生年月日 (1976-04-20) 1976年4月20日(48歳)
出身地 日本の旗 日本 大阪府四條畷市
血液型 B型
身長 177cm
言語 日本語
方言 共通語大阪弁
最終学歴 京都大学法学部
コンビ名 ロザン
相方 菅広文
芸風 漫才
立ち位置
事務所 吉本興業東京本社
活動時期 1996年 -
現在の代表番組 情報満載ライブショー モーニングバード!
過去の代表番組 熱血!平成教育学院
配偶者 未婚
テンプレートを表示

宇治原 史規(うじはら ふみのり、1976年4月20日 - )は、日本お笑いタレントであり、ロザンツッコミ担当。クイズを得意としている。立ち位置は向かって右。

大阪府四條畷市出身。吉本興業東京本社所属。

人物・来歴

身長177cm。体重62kg。B型。愛称は「うーちゃん(菅)」、「うじやん上泉アナ)」、「うーじーチュートリアル福田)」など。

大阪府四條畷市で生まれるが、4歳の時に広島県広島市に転居[1]。中学3年生14歳の時に大阪に戻り、大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎卒業[2]

エピソード

成績は常に良く、高校在学中は学年で1、2位を争う成績で、大学受験生時代には京大模試で全国第2位になったこともある。通っていた代々木ゼミナールから授業・模試を全て無料で受けられるゴールドカードを交付されていたほどであった[3]

京都大学法学部に現役合格で入学。作家の万城目学は同学部の同級生にあたり、万城目は宇治原のことを一方的に知っていたとのこと。その後留年・休学を経て9年かけて2004年3月に卒業した。

父親はパナソニック電工の元副社長 宇治原志郎氏のエリート一家である。 宇治原は両親が反対することを悟り、京大時代は父には自分が芸人として活動していることは秘密にしていた。しかし、ある年の正月にテレビ番組でふんどし一丁でお金を追いかけて走り回っているのを目撃され、父親は「何のために京大に行ったんだ!!」と激怒、その後も「芸人をやりたい」「許さない」の押し問答が続いていた。結局、宇治原が9年かかって大学を卒業した際に、その熱意を認めて許してくれたとされる。

その学力と豊富な知識を生かしクイズ番組にも出演する機会が多い。2002年春の特番『ブレインサバイバーII』(TBS系列)で優勝、2005年12月8日放送の『クイズ!日本語王』(TBS系列)でも湯浅卓と共に優勝している。『平成教育予備校』(フジテレビ系列)では4回連続成績1位、2006年夏の『平成教育委員会』では、初出場で成績1位になった。

2011年5月22日放送の『お笑いワイドショー マルコポロリ!』(関西テレビ)の企画において、MENSAの入会テストでIQ158(標準偏差24)以上という成績を取った。上位2%のIQ150(標準偏差24)以上がMENSAの入会資格だが、上位1%のIQだった。その結果、JAPAN MENSAの会員となる。

菅と対比して「ブサイクキャラ」でいじられることが多い。特に目が落ち窪んでいるために「ガイコツ」や「目窪(めくぼ)み」などと揶揄されることが多い。

ちちんぷいぷい』(毎日放送制作)で司会の角淳一が名前を呼び間違えたのをきっかけに、「宇治田原本くん」「宇治金時くん」「宇治山田くん」などと呼ばれていた時期もある。[要出典]

広島東洋カープのファン。サッカーが大好き。バスケットボールが得意。趣味はスポーツ観戦読書hitomiMr.Childrenサザンオールスターズをこよなく愛する。カラオケではMr.Childrenやサザンオールスターズのアルバム曲をよく歌う。

好きな食べ物はカキフライとヨーグルト。苦手な食べ物は納豆。好きな映画は『グッド・ウィル・ハンティング』。好きな女性のタイプは中谷美紀。クール・ビューティーで几帳面な人を好む。猫にアレルギー反応が出る。喫煙者である。

車はシボレー・トレイルブレイザーLTZ(左ハンドル)を所有している(THE BEST OF Rozan にて登場)。傷があったがすべて修復済み。

2011年10月30日、大阪マラソンを走り、4時間10分22秒で完走した。

芸能界最強漢字No.1決定戦SP!では第2回(2009年8月)と第5回(2010年3月)と第10回(2011年8月)を3回優勝した。

出演

不定期出演

単発番組

※コンビの出演歴についてはロザンを参照。

脚注