J・K・ローリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。DDR (会話 | 投稿記録) による 2016年3月16日 (水) 08:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

J・K・ローリング
J.K.Rowling
ホワイトハウスにて(2010年)
誕生 ジョアン・ローリング
Joanne Rowling
(1965-07-31) 1965年7月31日(58歳)
イングランドの旗 イングランド グロスタシャー州 イェイト英語版
職業 児童文学作家
国籍 イギリスの旗 イギリス
主題 ファンタジー
代表作ハリー・ポッターシリーズ
主な受賞歴 ネスレ・スマーティーズ賞英語版
ブリティッシュ・ブック・アウォーズ英語版
アストゥリアス皇太子賞平和部門
アンデルセン文学賞
デビュー作ハリー・ポッターと賢者の石
パートナー ニール・マレー
子供 3人(男の子1人、女の子2人)
署名
公式サイト J.K.Rowling Official Site
テンプレートを表示

J・K・ローリング: J.K. Rowling, 1965年7月31日 - )は、子供向けのファンタジー小説ハリー・ポッターシリーズ』の作者として有名な、イギリス児童文学作家。本名はジョアン・ローリング: Joanne Rowling)で、英国勲功章を受章したことを示す場合は、Joanne Rowling, OBEと書かれる。

ペンネーム

現在のペンネーム「 J・K・ローリング」は、本のターゲットとなる男の子が女性作家の作品だと知りたくないだろうと心配した出版社が、イニシャルを用いるように求めたためにつけられたものである。ローリングはミドルネームを持っていなかったので、祖母のキャスリーン(Kathleen)にちなみ、ペンネームをJ・K・ローリングとした[1]。ハリー・ポッターシリーズが終わっても作家業を続け、作家名も変えないと発言していたが、2013年になり、ロバート・ガルブレイス: Robert Galbraith)という男性名で探偵小説を出版していたことがわかった。

なお、本人がジョアン(Joanne)でなくジョー(Jo)と称するのを好むのは、子供の時、ジョアンと呼ばれるのは怒られる時だけだったためで[2]、ペンネームではない。

人物

タッツヒルのチャーチ・コテージ。左に見えるのは教会で、さらに左に教会付属の墓地が広がる。

イギリス南西部ブリストルの北東約15キロ、グロスタシャー州にあるイェイト英語版に住むジェームズ・ローリングとアン・ローリング夫妻の長女として生まれた。生まれた病院は、隣町のチッピング・ソドベリー英語版にある。2年後に妹が生まれ、本人が4歳の時に家族はグロスタシャーのウィンターボーン英語版に移り、さらに9歳の時にタッツヒル英語版へと引っ越し、「チャーチ・コテージ」と呼ばれる19世紀半ばに建てられたゴシック風の建物で、美しい庭に囲まれて成長した[3]。近くには、自然豊かなディーンの森があった[4]

子供時代から物語を書くことが好きで、初めて書いたのはラビットという名前のウサギの話で、6歳の時である[5]。本人は文学方面に進みたかったが、両親の希望でエクセター大学フランス語を学び、パリ留学も経験した。在学中も多くの小説を書いたが完成までは進まず、むしろ読む方に時間を費やし、ジェーン・オースティンなどの作品を読んだ。卒業後は、ロンドンアムネスティ・インターナショナル秘書として働いたが、仕事にはあまり興味を見出せなかった[6]

1990年の夏に、マンチェスターからロンドンに向かう4時間遅れた列車の中で、魔法学校に通う少年ハリー・ポッター、そしてロンハーマイオニー3人の着想が突然誕生し、自宅に帰り、その晩のうちに書き始めた。本人にとっても初めての興奮する体験で、インタビューに対し、どこからイメージが湧いてきたのかわからないと述べている[7]。その年の12月に母を難病の多発性硬化症で亡くして大きなショックを受け、その影響は執筆中だった本の内容にも及んだ。

1991年に、ポルトガル英語教師としての職を得、ポルト在住中の1992年に結婚。翌年一女ジェシカが生まれたが、夫との不和のため離婚し、1993年末にジェシカを連れて一文無しで帰国し、妹が住むエディンバラに落ち着いた。高校のフランス語教師になる道もあったが、二度とない機会かもしれないと考え、小説を書くことに集中した[6]。小説が売れる前のエディンバラでの生活は、離婚後の生活苦と貧困うつ病になり、「自殺も考えた」ことがあると英北部エディンバラ大学の学生誌に明かした。この時の経験が、ハリー・ポッターシリーズに登場するディメンターのもととなった。

娘の存在に支えられながら数ヶ月をかけてうつ病を完治させ、貧しいシングルマザーとして生活保護を受けながら『ハリー・ポッターシリーズ』第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』を執筆した。カフェに居座って執筆することが多かったことにつき、本人は、暖房費節約のためという話を否定し、子供が眠るにはベビーカーに乗せて散歩するのが最も効果的だったので、子供を連れ出し、眠った後に近くのカフェに入って書いた、と説明している[5]

こうして1995年に完成した原稿は、エージェントを通じて12の出版社に提出されたが、あまりに長編で、出版する会社は現れなかった。新人による子供向け書籍の出版に取り組んでいたブルームズベリー出版社が出版することとなったのは、受け取った原稿を、編集者が自分で読む前に8歳の子供アリス・ニュートンに手渡して反応を見たからである。1時間後に部屋から出てきたアリスは、「パパ、これは他のどんなものよりもずっと素敵だ」と話した[8]

イギリスのブルームズベリー出版社英語版から出版された同書は、「ネスレ・スマーティーズ賞英語版」や「ブリティッシュ・ブック・アウォーズ英語版」など多くの文学賞を受賞するなど、新人作家としては異例の扱いを受け児童文学として高く評価されるとともに、多数の外国語に訳される世界的ベストセラーとなり、子供のみならず広範な大人の読者をも獲得した。

2001年には医師のニール・マレーと再婚し、2003年に男の子、2005年には女の子を出産している。

政府の生活保護により離婚後の生活苦を凌いだ経緯から、労働党を支持している。

また紙媒体での本の重要性を説いており、電子書籍による自著の販売に反対していたが、オフィシャルストア「ポッターモア」でのアンケートなどを経て、2012年からハリー・ポッターシリーズ の電子書籍版を販売している。

2012年には、初の大人向け長編小説 『カジュアル・ベイカンシー 突然の空席』 (The Casual Vacancy) を発表した。

ロバート・ガルブレイス名義

2013年、ロバート・ガルブレイス(: Robert Galbraith)という男性のペンネームで『カッコウの呼び声 私立探偵コーモラン・ストライク英語版』(邦題)という探偵小説を出版していたことが、サンデー・タイムズの調査により発覚した[9]。本人は「もう少し長く秘密にしておきたかった」と語った[9]

ロバート・ガルブレイスは2003年から民間の警備保障会社に勤務している英軍警察の元隊員だと説明していたが、初めて書いたにしては出来が良すぎるのではないかと疑問を抱いたサンデー・タイムズ紙が、正体について調査した[10]

資産・金銭

年収約1億2500万ポンド(日本円で約182億円)は、「歴史上最も多くの報酬を得た作家」とされている。

2003年5月、イギリスのお金持ちリストが発表され、ローリングがハリー・ポッターの本、映画、その他関連商品から手にした金額が560億円だったことがわかった。この金額はエリザベス女王よりも多く、イギリス国内では上から122番目の富豪になるという[11]

2007年1月、経済誌フォーブス誌がエンターテイメント界で活躍する女性で資産の多い女性トップ20を発表し、総資産1210億円で2位にランクインした。

2010年1月、英大衆紙The Sunによると、スコットランドに260万ポンド(日本円で約3億7500万円)で5軒目となる新たな豪邸を購入したという。この豪邸は31部屋もある大邸宅であるが、J・K・ローリングは2、3部屋を見ただけで購入を即決したという。担当をした不動産屋は「彼女は2、3部屋を見ただけで即決しました。所有者が『2階は見なくてもいいですか?』と聞くまでは2階も特に見ようとはしていなかったです」と明かしている。さらにJ・K・ローリングは2010年のクリスマスは家族とこの家で過ごしたいと熱望し、現在の所有者がクリスマスまでに出ていくのであれば30万ポンド(日本円で約4500万円)を購入金額に上乗せして支払ってもいいと言っているという。総資産が5億6000万ポンド(日本円で約840億円)もあるJ・K・ローリングは今回の豪邸以外にもスコットランドに3軒、ロンドンに1軒の豪邸を所有しているという[12]

略歴

作品リスト

映画脚本

脚注

  1. ^ Transcript of Oprah Interview". hpthedailyprophet.com. 2010. Retrieved 18 November 2010.
  2. ^ CBC Interview #1, 26 October 2000
  3. ^ 竹内エミコ (2011年7月17日). “ハリポタ構想の原点はここに?原作者J・K・ローリングが子供時代を過ごした家が売りに出される”. シネマトゥデイ. http://www.cinematoday.jp/page/N0033789 2013年7月15日閲覧。 
  4. ^ ディーンの森は、ハリー・ポッターシリーズ7巻前半で、スネイプの守護霊によってハリーがグリフィンドールの剣を見つけ、ロンと再会する場所である。
  5. ^ a b BBC放送インタビュー、2001年12月28日
  6. ^ a b ワシントンポスト紙、1999年10月20日
  7. ^ All about Harry Potterボストン・グローブ紙、1999年10月18日
  8. ^ The eight-year-old girl who saved Harry Potter” (英語). The New Zealand Herald紙(2005年7月3日). 2012年5月19日閲覧。
  9. ^ a b 共同「チャイム」『産経新聞』2013年7月15日付け、東京本社発行15版、23面。
  10. ^ “「ハリポタ」のローリング氏、新人名義で探偵小説を出していた”. (2013年7月15日). http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2955911/11038540 2013年7月17日閲覧。 
  11. ^ “J・K・ローリング、女王陛下よりお金持ち?”. シネマトゥデイ. (2003年5月1日). http://www.cinematoday.jp/page/N0003280 2013年7月15日閲覧。 
  12. ^ “4億円近い家をチラ見でお買い上げ!「ハリポタ」J・K・ローリング5軒目の家”. シネマトゥデイ. (2010年1月18日). http://www.cinematoday.jp/page/N0021887 2013年7月15日閲覧。 
  13. ^ 講談社はJ.K.ローリング氏(『ハリー・ポッター』シリーズ著者)の最新作の独占翻訳権を取得しましたのでお知らせいたします。

外部リンク