15th P

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年7月31日 (日) 04:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (切れたアンカーリンクを修復: 2014-01-15 #現メンバー→チャットモンチー#メンバー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

15th P
POLYSICSスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニュー・ウェイヴエレクトロ・ポップアシッドハウスJ-POP
時間
レーベル キューンレコード
POLYSICS アルバム 年表
Oh!No!It's Heavy Polysick!!!
2011年
15th P
(2012年)
Weeeeeeeeee!!!
(2012年)
テンプレートを表示

15th P』(フィフティーンス・ピー)は、2012年2月29日キューンレコードから発売された、日本のロックバンド、POLYSICSのデビュー15周年を記念したスタジオ・アルバム

概要

  • 1997年3月4日のライブデビューより数えて15周年記念の企画盤であり、15枚目のオリジナルアルバムである[1]。バンドとしては発売日に前後して15周年、そしてライブ1000本達成など各種記念が重なった時期であった。
  • 完全生産限定盤、初回生産限定盤、通常盤の3形態で発売。初回限定版には、2008年以降の未商品化映像を含むミュージックビデオを収録したDVDが付属する。完全生産限定盤は、初回生産限定盤のディスク構成に加え、メンバー歴代ユニフォームの「P」マークバッジを模ったピンバッジ(10種類)が付属する。
  • 1曲目「Buggie Technica 2012」は再録であり、4度目の収録[2]となる(1回目:コンピレーションアルバム「東京NEWWAVE OF NEWWAVE '98」、2回目:アルバム「1st P」、3回目:ベストアルバム「POLYSICS OR DIE!!!!」)。スタジオ録音音源では曲中ヴォコーダーで初めてヤノの名前が呼ばれた。また、曲名スペルも今までの「BUGGIE TECHINICA」から、「Buggie Technica」と多少変更された。
  • 2曲目「ありがTOISU!」は、今までにリリースされた曲の中で61曲をセルフマッシュアップしたものである[3]。歌詞、シーケンス、ギターパートなどの素材を細分化し、細かく繋ぎあわせて作られており、ボーカルは新録である。
  • 3曲目「Mix Juice」は初挑戦となるラップに挑戦している[1]。ライブで演奏する際は橋本絵莉子のパートはハヤシがヴォコーダーを介して歌う。
  • 4曲目「ムチとホース」の競馬実況は架空のものであり、宇野和男が担当している。ちなみにメンバー自身は競馬は一切行わない[1]
  • 5曲目「明るい生活」は、徳井がスタジオに来た際にその場で歌詞を考えたという[1]。ライブで演奏する際は、徳井のパートはヤノが担当する。
  • 6曲目「友達ケチャ」には総勢67人ものアーティストが参加している[3]。夏フェスで、ハヤシがレコーダーを持って各アーティストに直接録音してもらったという[2]
  • 7曲目「MECHA-MANIA BOY」はハヤシの憧れであるディーヴォマーク・マザーズボーとのコラボレーションである。2008年のディーヴォ来日公演の前座として出演し共演を果たしたが、共演の次はコラボレーションを行いたいと思い、オファーに至ったという。曲自体はボリビアでシングルカットされたEP盤のB面に収録されていたもので、CD化も1997年に「ニュー・トラディショナリスツ」が海外で再発される際にひっそりと収録されていたのみの入手困難でコアな曲であるが、曲の決定自体はハヤシが直感で決めたという[1]
  • 8曲目「1.2.ダー!」は、フミ、小島麻由美、ユウの各々が全てのパートを歌唱したバージョンが存在し、配信限定でリリースされている。
  • 9曲目「783640」はハヤシが好きな筋肉少女帯のサポートメンバーでもある三柴が参加しているが、レコーディングの際はヴァイキング・メタルについて熱く語っていたという[1]

収録曲

CD

#タイトル作詞作曲時間
1.「Buggie Technica 2012」Hiroyuki HayashiHiroyuki Hayashi
2.「ありがTOISU!」Hiroyuki Hayashi/FumiHiroyuki Hayashi/Fumi
3.「Mix Juice」(feat. TAKUMA橋本絵莉子)Hiroyuki Hayashi/Fumi/TAKUMAHiroyuki Hayashi
4.「ムチとホース」Hiroyuki Hayashi/FumiHiroyuki Hayashi/Fumi
5.「明るい生活」(feat. 徳井義実)Hiroyuki Hayashi/Yoshimi TokuiHiroyuki Hayashi/Fumi
6.「友達ケチャ」(feat. 友達) Hiroyuki Hayashi
7.「MECHA-MANIA BOY」(feat. Mark Mothersbaugh)Mark Mothersbaugh / Gerald V. CasaleMark Mothersbaugh / Gerald V. Casale
8.「1.2.ダー!」(feat. 小島麻由美ユウ)Hiroyuki Hayashi/FumiHiroyuki Hayashi/Fumi
9.「783640 (ナヤミムヨウ)(feat. 三柴理)FumiHiroyuki Hayashi/Fumi
合計時間:

初回生産限定盤DVD

2008年以降発表のミュージックビデオを中心に収録。「カジャカジャグー」は2003年に発表された映像(アルバム「National P」のCD EXTRAに収録)であるが、初DVD化となった。副音声も収録されており、副音声1はハヤシとフミ、副音声2はヤノが担当している。

#タイトル作詞作曲・編曲
1.「Rocket」(ミュージックビデオ)  
2.「Pretty Good」(ミュージックビデオ)  
3.「Moog is Love」(ミュージックビデオ)  
4.「Shout Aloud!」(ミュージックビデオ)  
5.「Young OH! OH!」(ミュージックビデオ)  
6.「How are you?」(ミュージックビデオ)  
7.「Let's ダバダバ」(ミュージックビデオ)  
8.「カジャカジャグー」(ミュージックビデオ)  

「友達ケチャ」参加アーティスト

ブックレットでの表記に基づく。

脚注