「デキサメタゾン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m ページ統合に伴うリンク変更(急性炎症、慢性炎症)
en:Dexamethasone(2016年4月2日 土曜日 13:29:10(UTC))を翻訳・加筆。
タグ: サイズの大幅な増減
1行目: 1行目:
{{Chembox
{{Drugbox
| Verifiedfields = changed
| Name = デキサメタゾン
| Watchedfields = changed
| ImageFile = Dexamethasone structure.svg
| verifiedrevid = 443584169
| ImageSize = 200px
| IUPAC_name = (8''S'',9''R'',10''S'',11''S'',13''S'',14''S'',16''R'',17''R'')-9- Fluoro-11,17-dihydroxy-17-(2-hydroxyacetyl)-10,13,16-trimethyl-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17- dodecahydro-3''H''-cyclopenta[''a'']phenanthren-3-one
| ImageAlt =
| image = Dexamethasone structure.svg
| IUPACName = 9-フルオロ-11β,17,21-トリヒドロキシ-16a-メチルプレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン
| alt = Skeletal formula of dexamethasone
| OtherNames =
| image2 = Dexamethasone 3D ball.png
| Section1 = {{Chembox Identifiers
| alt2 = Ball-and-stick model of the dexamethasone molecule
| CASNo = 50-02-2
<!--Clinical data-->
| KEGG = D00292 }}
| Drugs.com = {{Drugs.com|monograph|dexamethasone}}
| Section2 = {{Chembox Properties
| MedlinePlus = a682792
| Formula = C<sub>22</sub>H<sub>29</sub>FO<sub>5</sub>
| pregnancy_AU = A
| MolarMass = 392.464 }}
| pregnancy_US = C
| pregnancy_category =
| legal_AU = S4
| legal_CA = Rx-only
| legal_UK = POM
| legal_US = Rx-only
| routes_of_administration = Oral, [[点滴静脈注射|IV]], [[筋肉内注射|IM]], {{仮リンク|皮下注射|en|Subcutaneous injection|label=SC}} and {{仮リンク|骨内投与|en|Intraosseous|label=IO}}
<!--Pharmacokinetic data-->
| bioavailability = 80-90%
| protein_bound = 77%
| metabolism = [[肝臓|hepatic]]
| elimination_half-life = 190 minutes
| excretion = Urine (65%)
<!--Identifiers-->
| IUPHAR_ligand = 2768
| CAS_number_Ref = {{Cascite|correct|??}}
| CAS_number = 50-02-2
| ATC_prefix = A01
| ATC_suffix = AC02
| ATC_supplemental = {{ATC|C05|AA09}}, {{ATC|D07|AB19}}, {{ATC|D10|AA03}}, {{ATC|H02|AB02}}, {{ATC|R01|AD03}}, {{ATC|S01|BA01}},{{ATC|S02|BA06}}, {{ATC|S03|BA01}}
| PubChem = 5743
| DrugBank_Ref = {{drugbankcite|changed|drugbank}}
| DrugBank = DB01234
| ChemSpiderID_Ref = {{Chemspidercite|correct|chemspider}}
| ChemSpiderID = 5541
| UNII_Ref = {{Fdacite|correct|FDA}}
| UNII = 7S5I7G3JQL
| KEGG_Ref = {{keggcite|correct|kegg}}
| KEGG = D00292
| ChEBI_Ref = {{Ebicite|correct|EBI}}
| ChEBI = 41879
| ChEMBL_Ref = {{Ebicite|correct|EBI}}
| ChEMBL = 384467
<!--Chemical data-->
| C=22 | H=29 | F=1 | O=5
| molecular_weight = 392.461 g/mol
| smiles = O=C(CO)[C@]3(O)[C@]2(C[C@H](O)[C@]4(F)[C@@]/1(\C(=C/C(=O)\C=C\1)CC[C@H]4[C@@H]2C[C@H]3C)C)C
| StdInChI_Ref = {{Stdinchicite|correct|chemspider}}
| StdInChI = 1S/C22H29FO5/c1-12-8-16-15-5-4-13-9-14(25)6-7-19(13,2)21(15,23)17(26)10-20(16,3)22(12,28)18(27)11-24/h6-7,9,12,15-17,24,26,28H,4-5,8,10-11H2,1-3H3/t12-,15+,16+,17+,19+,20+,21+,22+/m1/s1
| StdInChIKey_Ref = {{Stdinchicite|correct|chemspider}}
| StdInChIKey = UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N
| melting_point = 262
}}
}}
'''デキサメタゾン'''({{lang-en-short|dexamethasone}})は、[[ステロイド系抗炎症薬]] (SAID) のひとつ。[[炎症]]の原因に関係なく炎症反応を強力に抑制する。[[炎症#分類|急性炎症]]、[[炎症#分類|慢性炎症]]、[[自己免疫疾患]]、[[アレルギー性疾患]]などの際に使用される。また、内服や静脈内注射で[[抗がん剤]]投与時における遅発性[[嘔吐]]の抑制に対しても利用される。副作用として[[副腎皮質機能不全]][[シング症候群]]などがある。
'''デキサメタゾン'''({{lang-en-short|Dexamethasone}}、商品名:デカドロン)は、[[ステロイド系抗炎症薬]] (SAID) のである。[[炎症]]の原因に関係なく炎症反応・[[免疫抑制剤|免疫反応]]を強力に抑制する<ref name=AHFS2015/>。[[炎症#分類|急性炎症]]、[[炎症#分類|慢性炎症]]、[[自己免疫疾患]]、[[アレルギー性疾患]]などの際に使用される。より具体的に挙げると、[[リウマチ学|リウマチ]]、多くの[[皮膚疾患]]、重症[[アレルギー]]、[[気管支喘息]]、[[慢性閉塞性肺疾患]]、[[クループ]]、[[脳浮腫]]等である<ref name=AHFS2015/>。[[結核]]等で[[抗生物質]]と併用される。[[急性副腎不全]]では、より強力な[[ミネラロコルチコイド|鉱質コルチコイド]]である[[フルドロコルチゾン]]等と併用される<ref name=AHFS2015/>。[[早産|早期陣痛]]に対して、確実な挙児の為に用いられる<ref name=AHFS2015/>。また、内服や静脈内注射で[[抗剤]]投与時に伴う遅発性[[嘔吐]]の抑制に対しても利用される。デキサメタゾンの効果は多くの場合1日以内に見られ、3日程度継続する<ref name=AHFS2015>{{Cite web|title=Dexamethasone|url=http://www.drugs.com/monograph/dexamethasone.html|publisher=The American Society of Health-System Pharmacists|accessdate=Jul 29, 2015}}</ref>。先発品はデキサメタゾン(錠剤、エリキシル)又はそのリン酸エステルナトリウム塩(注射液。ネブライザーでもいる)であるが、後発品にはメタスルホ安息香酸エステルナトリウム塩、シペシル酸エステル、吉草酸エステル、プロピオン酸エステル、パルミチン酸エステルいったバリエーションが有り、剤形も軟膏、クリーム、ロー、カプセル、口腔用軟膏、眼軟膏、点眼液、点鼻液、点耳液と多様である。

副作用として[[副腎皮質機能不全]]、[[クッシング症候群]]などがある。長期使用時には[[カンジダ症]]、骨量減少、[[白内障]]、皮下出血、筋力低下が発生する<ref name=AHFS2015/>。米国の[[胎児危険度分類]]はCであるが、豪州ではA(妊婦に多用され児に問題を生じない)である<ref name=AHFS2015/><ref>{{Cite web|title=Prescribing medicines in pregnancy database|url=http://www.tga.gov.au/hp/medicines-pregnancy.htm#.U1Yw8Bc3tqw|work=Australian Government|accessdate=22 April 2014|date=3 March 2014}}</ref>。授乳中には服用すべきでない<ref name=AHFS2015/>。

デキサメタゾンは1957年に発見された<ref>{{Cite book|last2=Rankovic|first2=Zoran|last3=Hargreaves|first3=Richard|last4=Bingham|first4=Matilda|title=Drug discovery and medicinal chemistry for psychiatric disorders|date=2012|publisher=Royal Society of Chemistry|location=Cambridge|isbn=9781849733656|page=286|url=https://books.google.ca/books?id=J4Mq3Lm1R7kC&pg=PA286}}</ref>。[[WHO必須医薬品モデル・リスト]]に収載されている<ref name=WHO2015E>{{Cite web |url=http://www.who.int/medicines/publications/essentialmedicines/EML2015_8-May-15.pdf |title=19th WHO Model List of Essential Medicines (April 2015) |date=April 2015 |accessdate=May 10, 2015 |publisher=WHO }}</ref>。

==効能・効果==
各種の内分泌疾患<ref group="註">慢性副腎皮質機能不全(原発性、続発性、下垂体性、医原性)、急性副腎皮質機能不全(副腎クリーゼ)、副腎性器症候群、亜急性甲状腺炎、甲状腺中毒症〔甲状腺(中毒性)クリーゼ〕、甲状腺疾患に伴う悪性眼球突出症、''ACTH単独欠損症''、特発性低血糖症、''下垂体抑制試験''</ref>、リウマチ性疾患<ref group="註">関節リウマチ、若年性関節リウマチ(スチル病を含む)、リウマチ熱(リウマチ性心炎を含む)、リウマチ性多発筋痛、強直性脊椎炎(リウマチ性脊椎炎)、<u>強直性脊椎炎(リウマチ性脊椎炎)に伴う四肢関節炎</u></ref>、<u>結合織炎及び関節炎</u><ref group="註">関節周囲炎(非感染性のものに限る)、腱炎(非感染性のものに限る)、腱鞘炎(非感染性のものに限る)、腱周囲炎(非感染性のものに限る)、滑液包炎(非感染性のものに限る)、変形性関節症(炎症症状がはっきり認められる場合)、非感染性慢性関節炎、痛風性関節炎</ref>、膠原病<ref group="註">エリテマトーデス(全身性及び慢性円板状)、全身性血管炎(大動脈炎症候群、結節性動脈周囲炎、多発性動脈炎、ヴェゲナ肉芽腫症を含む)、多発性筋炎(皮膚筋炎)、強皮症</ref>、腎疾患<ref group="註">ネフローゼ、ネフローゼ症候群</ref>、心疾患<ref group="註">鬱血性心不全</ref>、アレルギー性疾患<ref group="註">気管支喘息、喘息性気管支炎(小児喘息性気管支炎を含む)、<u>喘息発作重積状態</u>、薬剤その他の化学物質によるアレルギー・中毒(薬疹、中毒疹を含む)、血清病、<u>アナフィラキシーショック</u></ref>、血液疾患<ref group="註">紫斑病(血小板減少性及び血小板非減少性)、再生不良性貧血、白血病(急性白血病、慢性骨髄性白血病の急性転化、慢性リンパ性白血病)(皮膚白血病を含む)、<u>髄膜白血病</u>、溶血性貧血(免疫性又は免疫性機序の疑われるもの)、顆粒球減少症(本態性、続発性)、<u>凝固因子の障害による出血性素因</u></ref>、消化器疾患<ref group="註">潰瘍性大腸炎、限局性腸炎、重症消耗性疾患の全身状態の改善(癌末期、スプルーを含む)</ref>、肝疾患<ref group="註">劇症肝炎(臨床的に重症と看做されるものを含む)、''胆汁鬱滞型急性肝炎''、''慢性肝炎(活動型、急性再燃型、胆汁鬱滞型)(但し、一般的治療に反応せず肝機能の著しい異常が持続する難治性のものに限る)''、肝硬変(活動型、難治性腹水を伴うもの、胆汁鬱滞を伴うもの)</ref>、肺疾患<ref group="註">''サルコイドーシス(両側肺門リンパ節腫脹のみの場合を除く)''、瀰漫性間質性肺炎(肺線維症)(放射線肺臓炎を含む)</ref>、重症感染症<ref group="註">重症感染症(化学療法と併用する)</ref>、結核性疾患<ref group="註">''肺結核(粟粒結核、重症結核に限る)(抗結核剤と併用する)''、結核性髄膜炎(抗結核剤と併用する)、結核性胸膜炎(抗結核剤と併用する)、''結核性腹膜炎(抗結核剤と併用する)''、''結核性心嚢炎(抗結核剤と併用する)''</ref>、神経疾患<ref group="註">脳脊髄炎(脳炎、脊髄炎を含む) (但し、一次性脳炎の場合は頭蓋内圧亢進症状が見られ、かつ他剤で効果が不充分な時に短期間用いる事)、末梢神経炎(ギランバレー症候群を含む)、''筋強直症''、重症筋無力症、多発性硬化症(視束脊髄炎を含む)、小舞踏病、顔面神経麻痺、脊髄蜘網膜炎</ref>、悪性腫瘍<ref group="註">悪性リンパ腫(リンパ肉腫症、細網肉腫症、ホジキン病、皮膚細網症、菌状息肉症)及び類似疾患(近縁疾患)、好酸性肉芽腫、乳癌の再発転移、<u>多発性骨髄腫(他の抗悪性腫瘍剤と併用する)</u></ref>、抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状、外科疾患<ref group="註">副腎摘除、副腎皮質機能不全患者に対する外科的侵襲、侵襲後肺水腫、臓器・組織移植、蛇毒・昆虫毒(重症の虫刺されを含む)、''原因不明の発熱''、<u>外科的ショック及び外科的ショック様状態</u>、<u>脳浮腫</u>、<u>輸血による副作用</u>、<u>気管支痙攣(術中)</u>、<u>手術後の腹膜癒着防止</u></ref>、整形外科疾患<ref group="註"><u>椎間板ヘルニアにおける神経根炎(根性坐骨神経痛を含む)</u>、<u>脊髄浮腫</u></ref>、産婦人科疾患<ref group="註">卵管整形術後の癒着防止</ref>、泌尿器科疾患<ref group="註">前立腺癌(他の療法が無効な場合)、陰茎硬結</ref>、皮膚科疾患<ref group="註">湿疹・皮膚炎群(急性湿疹、亜急性湿疹、慢性湿疹、接触皮膚炎、貨幣状湿疹、自家感作性皮膚炎、アトピー皮膚炎、乳・幼・小児湿疹、ビダール苔癬、その他の神経皮膚炎、脂漏性皮膚炎、進行性指掌角皮症、その他の手指の皮膚炎、陰部あるいは肛門湿疹、耳介及び外耳道の湿疹・皮膚炎、鼻前庭及び鼻翼周辺の湿疹・皮膚炎など)(但し、重症例以外は極力投与しない事)、痒疹群(小児ストロフルス、蕁麻疹様苔癬、固定蕁麻疹を含む)(但し、重症例に限る。また、固定蕁麻疹は局注が望ましい)、蕁麻疹(慢性例を除く)(重症例に限る)、乾癬及び類症〔尋常性乾癬(重症例)、関節症性乾癬、乾癬性紅皮症、膿疱性乾癬、稽留性肢端皮膚炎、疱疹状膿痂疹、ライター症候群〕、<u>尋常性乾癬</u>、掌蹠膿疱症(重症例に限る)、扁平苔癬(重症例に限る)、成年性浮腫性硬化症、紅斑症(多形滲出性紅斑、結節性紅斑)(但し、多形滲出性紅斑の場合は重症例に限る)、''アナフィラクトイド紫斑(単純型、シェーンライン型、ヘノッホ型)(重症例に限る)''、''ウェーバークリスチャン病''、粘膜皮膚眼症候群〔開口部びらん性外皮症、スチブンス・ジョンソン病、皮膚口内炎、フックス症候群、ベーチェット病(眼症状の無い場合)、リップシュッツ急性陰門潰瘍〕、レイノー病、円形脱毛症(悪性型に限る)、天疱瘡群(尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、Senear-Usher症候群、増殖性天疱瘡)、デューリング疱疹状皮膚炎(類天疱瘡、妊娠性疱疹を含む)、''先天性表皮水疱症''、帯状疱疹(重症例に限る)、紅皮症(ヘブラ紅色粃糠疹を含む)、''顔面播種状粟粒性狼瘡(重症例に限る)''、''アレルギー性血管炎及びその類症(急性痘瘡様苔癬状粃糠疹を含む)''、''潰瘍性慢性膿皮症''、<u>早期ケロイド及びケロイド防止</u>、新生児スクレレーマ</ref>、眼科疾患<ref group="註">内眼・視神経・眼窩・眼筋の炎症性疾患の対症療法(ブドウ膜炎、網脈絡膜炎、網膜血管炎、視神経炎、眼窩炎性偽腫瘍、眼窩漏斗尖端部症候群、眼筋麻痺)、外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法で点眼が不適当又は不充分な場合(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、虹彩毛様体炎)、眼科領域の術後炎症</ref>、耳鼻咽喉科疾患<ref group="註">急性・慢性中耳炎、滲出性中耳炎・耳管狭窄症、メニエル病及びメニエル症候群、急性感音性難聴、血管運動(神経)性鼻炎、アレルギー性鼻炎、花粉症(枯草熱)、進行性壊疽性鼻炎、喉頭炎・喉頭浮腫、耳鼻咽喉科領域の手術後の後療法、''嗅覚障害''、''急性・慢性(反復性)唾液腺炎''、<u>副鼻腔炎・鼻茸</u>、<u>喉頭ポリープ・結節</u>、<u>食道の炎症(腐蝕性食道炎、直達鏡使用後)及び食道拡張術後</u></ref>、歯科・口腔外科疾患<ref group="註">難治性口内炎及び舌炎(局所療法で治癒しないもの)</ref>に適応が有る<ref name=pit>{{Cite web |date=2015-04 |url=http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2454002F1183_3_07/ |title=デカドロン錠0.5mg/デカドロン錠4mg 添付文書 |accessdate=2016-04-07}}</ref><ref name=pii>{{Cite web |date=2015-06 |url=http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2454405H1024_3_01/ |title=デカドロン注射液1.65mg/デカドロン注射液3.3mg/デカドロン注射液6.6mg 添付文書 |accessdate=2016-04-07}}</ref>。<small>(''斜体'' は錠剤のみ、<u>下線</u>は注射剤のみ)</small>

===抗炎症作用===
デキサメタゾンは上記の様に多くの[[炎症]]や[[関節リウマチ]]等の[[自己免疫疾患]]、{{仮リンク|気管支痙攣|en|bronchospasm}}の治療に用いられる<ref>{{Cite web|last=Till|first=John|title=Paramedic Clinical Training Aid|url=http://paramedic-info.com/PDA/index.html|accessdate=30 August 2011}}</ref>。[[特発性血小板減少性紫斑病]]は病的免疫に因る[[血小板]]数の減少であるが、40mg/日×4日間の投与を14日周期で繰り返す事で治療出来る。この場合、他の糖質コルチコイドと比較してのデキサメタゾンの優越性は明らかではない<ref name="pmid19846889">{{Cite journal | author = Provan D, Stasi R, Newland AC, Blanchette VS, Bolton-Maggs P, Bussel JB, Chong BH, Cines DB, Gernsheimer TB, Godeau B, Grainger J, Greer I, Hunt BJ, Imbach PA, Lyons G, McMillan R, Rodeghiero F, Sanz MA, Tarantino M, Watson S, Young J, Kuter DJ | title = International consensus report on the investigation and management of primary immune thrombocytopenia | journal = Blood | volume = 115 | issue = 2 |pages = 168–86 |date=January 2010 | pmid = 19846889 | doi = 10.1182/blood-2009-06-225565 }}</ref>。

[[親知らず]]の抜歯等の{{仮リンク|歯科手術|en|dental surgery}}の前後に、頬の腫れを抑える為に少量<ref name="pmid8491244">{{Cite journal | author1 = Schmelzeisen R |author2= Frölich Janice C. | title = Prevention of postoperative swelling and pain by dexamethasone after operative removal of impacted third molar teeth | journal = Eur. J. Clin. Pharmacol. | volume = 44 | issue = 3 | pages = 275–7 | year = 1993 | pmid = 8491244 | doi = 10.1007/BF00271371 }}</ref>使用される。

[[足底筋膜炎]]の治療薬として踵に注射される。屢々[[トリアムシノロン|トリアムシノロンアセトニド]]と併用される。

[[アナフィラキシー]]の治療には高用量が用いられる。

{{仮リンク|眼科手術|en|eye surgery}}後等に用いられる[[目薬|点眼薬]]や、{{仮リンク|点鼻薬|en|nasal spray}}、点耳薬(抗生物質や抗真菌薬と併用)が有る。米国では[[糖尿病網膜症]]、{{仮リンク|網膜中心静脈閉塞症|en|central retinal vein occlusion}}、[[ぶどう膜炎|葡萄膜炎]]の治療薬としてデキサメタゾンの硝子体内留置薬が承認されている<ref name=”Brady">{{Cite journal |author= Brady CJ, Villanti AC, Law HA, Rahimy E, Reddy R, Sieving PC, Garg SJ, Tang J |title= Corticosteroid implants for chronic non-infectious uveitis |journal=Cochrane Database Syst Rev|volume=2 |pages= CD010469 |date=2016 |pmid= 26866343 |doi= 10.1002/14651858.CD010469.pub2}}</ref>。

デキサメタゾンは経静脈的植込式[[心臓ペースメーカー]]設置後の[[心筋]]の炎症反応を最小限にする為に用いられる。ペースメーカー設置後直ぐに心筋内にステロイドを曝露すると、炎症を抑制して急性のペーシング閾値の変動を最小化する。この時の投与量は、通常1.0mg未満である。

細菌性[[髄膜炎]]の症例に対しても、抗生物質投与前にデキサメタゾンが使用される。この場合は、抗生物質で死滅した細菌(炎症誘発物質を放出して患者に害を与える)に対する免疫反応を低減させ、予後良好にする<ref name="pmid17253505">{{Cite journal | author = van de Beek D, de Gans J, McIntyre P, Prasad K | title = Corticosteroids for acute bacterial meningitis | journal = Cochrane Database Syst Rev |volume = | issue = 1 | pages = CD004405 | year = 2007 | pmid = 17253505 | doi = 10.1002/14651858.CD004405.pub2 | url =http://mrw.interscience.wiley.com/cochrane/clsysrev/articles/CD004405/frame.html }}</ref>。

===癌化学療法===
[[化学療法 (悪性腫瘍)|化学療法]]を受けている[[悪性腫瘍]]患者に対して、抗がん剤の[[副作用]]治療・予防を目的としてデキサメタゾンが投与される。デキサメタゾンは[[オンダンセトロン]]等の{{仮リンク|5-HT3拮抗薬|en|5-HT3 antagonist|label=5-HT<sub>3</sub>受容体拮抗薬}}の[[制吐薬|制吐]]作用を増強する。

[[脳腫瘍]]に対しては、原発性、転移性を問わず、[[浮腫]]治療の為にデキサメタゾンを使用し、脳の他の部位への圧迫を取り除く。腫瘍が{{仮リンク|脊髄圧迫|en|Spinal cord compression|label=脊髄を圧迫}}している場合にも使用される。

デキサメタゾンは一部の{{仮リンク|悪性血液疾患|en|hematological malignancy|label=血液がん}}、特に[[多発性骨髄腫]]の治療薬として単剤又は多剤併用療法([[サリドマイド]]、[[レナリドミド]]、[[ボルテゾミブ]]等)の一部として用いられる<ref name="pmid17043025">{{Cite journal | author = Harousseau JL, Attal M, Leleu X, Troncy J, Pegourie B, Stoppa AM, Hulin C, Benboubker L, Fuzibet JG, Renaud M, Moreau P, Avet-Loiseau H | title = Bortezomib plus dexamethasone as induction treatment prior to autologous stem cell transplantation in patients with newly diagnosed multiple myeloma: results of an IFM phase II study | journal = Haematologica |volume = 91 | issue = 11 | pages = 1498–505 |date=November 2006 | pmid = 17043025 | doi = }}</ref>他、[[ドキソルビシン]]、[[ビンクリスチン]]、[[ボルテゾミブ]]、[[レナリドミド]]とも併用される。

===内分泌異常治療===
デキサメタゾンは非常に稀な疾患であるグルココルチコイド耐性の治療にも使用される<ref name="pmid8239231">{{Cite journal |author = Chrousos GP, Detera-Wadleigh SD, Karl M | title = Syndromes of glucocorticoid resistance | journal = Ann. Intern. Med. | volume = 119 | issue = 11 | pages = 1113–24 |date=December 1993 | pmid = 8239231 | doi = 10.1059/0003-4819-119-11-199312010-00009}}</ref><ref name="pmid18319312">{{Cite journal | author = Charmandari E, Kino T, Ichijo T, Chrousos GP | title = Generalized glucocorticoid resistance: clinical aspects, molecular mechanisms, and implications of a rare genetic disorder | journal = J. Clin. Endocrinol. Metab. | volume = 93 | issue = 5 | pages = 1563–72 |date=May 2008 | pmid = 18319312 | pmc = 2386273 | doi = 10.1210/jc.2008-0040 }}</ref>。

[[急性副腎不全]]や[[慢性原発性副腎皮質機能低下症|アジソン病]]の場合、[[プレドニゾン]]や[[メチルプレドニゾロン]]で効果が不十分な時にデキサメタゾンが使用される。

思春期皇紀から成人の[[先天性副腎過形成症]]に対して[[副腎皮質刺激ホルモン|ACTH]]産生を抑制する為に用いられる。この場合は通常夜間に投与する<ref>Dan L. Longo, Anthony Fauci, Dennis Kasper, Stephen Hauser, J. Jerry Jameson and Joseph Loscalzo, Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th edition, p.3055</ref>。

===妊産婦===
デキサメタゾンは未熟児出産のリスクの有る妊婦に対して胎児の肺の発達を促す為に投与される。これに因り児の{{仮リンク|低体重|en|low birth weight}}が増加するが、新生児死亡率は増加しない<ref name="pmid11275014">{{Cite journal | author = Bloom SL, Sheffield JS, McIntire DD, Leveno KJ | title = Antenatal dexamethasone and decreased birth weight | journal = Obstet Gynecol | volume = 97 | issue = 4 | pages = 485–90 |date=April 2001 | pmid = 11275014 | doi = 10.1016/S0029-7844(00)01206-0 }}</ref>。

デキサメタゾンの[[適応外使用]]として、胎女児の[[先天性副腎過形成症]](CAH)症状の治療への使用が有る。CAHは身体の様々な異常の原因となるが、特に注目すべきものは女児の[[半陰陽]]である。出生前に早期からCAHを治療する事で一部のCAH症状を軽減出来るが、根本的な[[先天性異常]]は治療出来ない。

出生前にデキサメタゾンを投与された小児の言語記憶への長期的影響が小規模臨床試験で見出されたが、患者数が少ないので信頼性の高い結果だとは見做されない<ref name="Hirvikoski_2007">{{Cite journal | author = Hirvikoski T, Nordenström A, Lindholm T, Lindblad F, Ritzén EM, Wedell A, Lajic S | title = Cognitive functions in children at risk for congenital adrenal hyperplasia treated prenatally with dexamethasone | journal = J. Clin. Endocrinol. Metab. | volume = 92 | issue = 2 |pages = 542–8 |date=February 2007 | pmid = 17148562 | doi = 10.1210/jc.2006-1340 }}</ref><ref name="pmid21164263">{{Cite journal | author = Lajic S, Nordenström A, Hirvikoski T | title = Long-term outcome of prenatal dexamethasone treatment of 21-hydroxylase deficiency | journal = Endocr Dev | volume = 20 | issue = | pages = 96–105 | year = 2011 | pmid = 21164263 | doi = 10.1159/000321228 }}</ref>。出生前のデキサメタゾン投与はCAHの臨床的診断に先立って実施されるので、屢々[[インフォームド・コンセント]]を巡る論争のテーマとされて来ている。

===高山病===
デキサメタゾンは{{仮リンク|高地脳浮腫|en|high-altitude cerebral edema}}(HACE)や{{仮リンク|高地肺浮腫|en|high-altitude pulmonary edema}}(HAPE)の治療に用いられる。登山する旅行者の高山病治療に広く使用される<ref name=MedicalProblems>{{Cite journal | author = Cymerman a, Rock PB | title = Medical Problems in High Mountain Environments. A Handbook for Medical Officers | publisher = US Army Research Inst. of Environmental Medicine Thermal and Mountain Medicine Division Technical Report |volume=USARIEM-TN94-2 | url = http://archive.rubicon-foundation.org/7976 |accessdate = 2010-09-06 | year = 1994 }}</ref><ref name="pmid17438328">{{Cite journal | author = Eledrisi MS | title = First-line therapy for hypertension | journal = Ann. Intern. Med. | volume = 146 | issue = 8 | pages = 615 |date=April 2007 | pmid = 17438328 | doi = 10.7326/0003-4819-146-8-200704170-00021| url = http://www.annals.org/cgi/reprint/146/8/615.pdf }}</ref>。

===薬物相乗作用===
デキサメタゾンを[[オンダンセトロン]]に併用すると、オンダンセトロン単剤で用いた場合よりも術後悪心・嘔吐の予防効果が高い<ref>{{Cite journal|last=Song|title=The effect of combining dexamethasone with ondansetron for nausea and vomiting associated with fentanyl-based intravenous patient-controlled analgesia. |journal=Anaesthesia|date=2011|volume=66|issue=4|pages=263–7|doi=10.1111/j.1365-2044.2011.06648.x|pmid=21401538|url=http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21401538|accessdate=24 February 2014}}</ref>。

==禁忌==
注射剤は感染症の有る関節腔内、滑液嚢内、腱鞘内又は腱周囲、並びに[[動揺関節]]の関節腔内への投与は禁忌とされている。

その他、'''原則禁忌'''として下記の項目が設定されている<ref name=pit/><ref name=pii/>。
*有効な抗菌剤の存在しない感染症、全身の真菌症の患者
*消化性潰瘍の患者
*精神病の患者
*結核性疾患の患者
*単純疱疹性角膜炎の患者
*後嚢白内障の患者
*緑内障の患者
*高血圧症の患者
*電解質異常の有る患者
*血栓症の患者
*最近行った内臓の手術創の有る患者
*急性心筋梗塞を起こした患者
*コントロール不良の糖尿病の患者
*ウイルス性結膜・角膜疾患、結核性眼疾患、真菌性眼疾患及び急性化膿性眼疾患の患者に対する眼科的投与(注射剤)

米国や豪州の添付文書に記載されている禁忌は<ref name = MSR/><ref name = TGAO/>、
*未治療の感染
*デキサメタゾンへの過敏症
*脳マラリア
*全身性真菌感染症
*弱毒化ウイルスワクチンを使用中の患者([[天然痘]]を含む)
である。

==副作用==
重大な副作用として、<u>ショック</u>、<u>アナフィラキシー</u>、誘発感染症、感染症増悪、続発性副腎皮質機能不全、糖尿病、消化性潰瘍、消化管穿孔、膵炎、精神変調、鬱状態、痙攣、骨粗鬆症、大腿骨及び上腕骨等の骨頭無菌性壊死、ミオパシー、脊椎圧迫骨折、長骨の病的骨折、緑内障、後嚢白内障、血栓塞栓症、<u>喘息発作</u>が有るが、頻度は不明である。<small>(<u>下線</u>は注射剤のみ)</small>

デキサメタゾンの副作用の正確な発現率は判っていない。添付文書に記載されている副作用は、重大なものも含めて全て“頻度不明”である<ref name=pit/><ref name=pii/>。類縁の糖質コルチコイドから推定された発現率が文書に記載されている<ref name = MSR>{{Cite web|title=Decadron, Dexamethasone Intensol (dexamethasone) dosing, indications, interactions, adverse effects, and more|work=Medscape Reference|publisher=WebMD|accessdate=11 December 2013|url=http://reference.medscape.com/drug/decadron-dexamethasone-intensol-dexamethasone-342741#showall}}</ref><ref name = TGAO>{{Cite web|title=PRODUCT INFORMATION DEXMETHSONE® (dexamethasone)|work=TGA eBusiness Services|publisher=Aspen Pharmacare Australia Pty Ltd|date=10 August 2010|accessdate=11 December 2013|url=https://www.ebs.tga.gov.au/ebs/picmi/picmirepository.nsf/pdf?OpenAgent&id=CP-2010-PI-06682-3|format=PDF}}</ref><ref name = TGAI>{{Cite web|title=PRODUCT INFORMATION DEXMETHSONE INJECTION|work=TGA eBusiness ServicesAspen Pharmacare Australia Pty Ltd|publisher=Aspen Pharmacare Australia Pty Ltd|date=2 March 2011|accessdate=11 December 2013|url=https://www.ebs.tga.gov.au/ebs/picmi/picmirepository.nsf/pdf?OpenAgent&id=CP-2011-PI-02528-3|format=PDF}}</ref><ref name = DM>{{Cite web|title=DEXAMETHASONE tablet [ECR Pharmaceuticals]|work=DailyMed|publisher=ECR Pharmaceuticals|date=December 2010|accessdate=11 December 2013|url=http://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/lookup.cfm?setid=428cc7bb-e0f9-466c-b38f-11ac22cda752}}</ref><ref name = EMCT>{{Cite web|title=Dexamethasone Tablet BP 2.0 mg - Summary of Product Characteristics (SPC)|work=electronic Medicines Compendium|publisher=Merck Sharp & Dohme Limited|date=4 December 2013|accessdate=11 December 2013|url=http://www.medicines.org.uk/emc/medicine/8366/SPC/Dexamethasone+Tablet+BP+2.0mg/}}</ref><ref name = EMCI>{{Cite web|title=Dexamethasone 4.0 mg/ml injection - Summary of Product Characteristics (SPC)|work=electronic Medicines Compendium|publisher=Merck Sharp & Dohme Limited|date=4 December 2013|accessdate=11 December 2013|url=http://www.medicines.org.uk/emc/medicine/8369/SPC/Dexamethasone+4.0mg+ml+injection/}}</ref>。

'''一般的な副作用:'''
{{Div col|4}}
*にきび
*不眠症
*眩暈
*食欲亢進
*体重増加
*皮膚の治癒障害
*抑鬱状態
*高揚感
*[[高血圧]]
*感染症のリスク増加
*眼圧上昇
*嘔吐
*{{仮リンク|消化不良|en|Dyspepsia}}
*混乱
*健忘
*刺激過敏
*嘔気
*[[倦怠感]]
*頭痛
*[[白内障]](長期投与時の発現率は約10%)
{{colend}}

'''頻度不明の副作用:'''
{{Div col|4}}
*{{仮リンク|乳頭浮腫|en|Papilloedema}}
*[[副腎|副腎抑制]]
*発育停止(小児)
*[[クッシング症候群]]
*[[消化性潰瘍]]
*[[骨粗鬆症]]
*[[ミオパチー]]
*{{仮リンク|2型糖尿病|en|Diabetes mellitus type 2}}
*[[高血糖症]]
*[[膵炎]]
*ナトリウム・水分貯留
*[[躁病]]
*[[精神病]]
*[[緑内障]]
*[[心筋症]]
*{{仮リンク|腹部膨満|en|Abdominal distention}}
*角膜・強膜の菲薄化
*[[カンジダ症]]
*皮膚萎縮
*痣
*{{仮リンク|毛細血管拡張|en|Telangiectasia}}
*[[線状皮膚萎縮症]]
*{{仮リンク|白血球増加|en|Leukocytosis}}
*[[血栓症|血栓塞栓症]]
*{{仮リンク|心理的依存|en|Psychological dependence}}
*椎骨崩壊
*食道潰瘍
*痙攣
*[[脂質異常症#高トリグリセリド血症|高トリグリセリド血症]]
*頭蓋内高血圧(長期治療時)
*{{仮リンク|潮紅 (生理学)|en|Flushing (physiology)|label=顔面潮紅}}
*[[低カリウム血症]]
*[[低カルシウム血症]]
*筋萎縮
*蛋白質異化に因る窒素枯渇
*[[アナフィラキシー]]等のアレルギー反応
{{Div col end}}

===離脱症状===
長期服用後に突然中止すると、下記の症状が発生し得る<ref name = TGAO/>。
{{Div col|4}}
*副腎不全
*[[低血圧|低血圧]]
*発熱
*[[筋肉痛]]
*{{仮リンク|関節痛|en|Arthralgia}}
*[[鼻炎]]
*[[結膜炎]]
*疼痛・瘙痒を伴う皮膚結節
*体重減少
*脂肪
{{Div col end}}

===相互作用===
相互作用する薬物として、下記のものが知られている<ref name = TGAO/>。
*肝ミクロソーム酵素誘導薬([[バルビツール酸系]]薬物、[[フェニトイン]]、[[リファンピシン]]等)を併用すると、デキサメタゾンの半減期が短縮する。
*経口避妊薬を併用していると、その[[分布容積]]が増加する。

==医学領域以外での使用==
デキサメタゾンはバングラデシュの売春宿で所定の年齢に達していない少女の体重を増加させて合法であると見せ掛ける為に使われる<ref name="BBC_News_2010-05-30">{{Citation |last=Dummett |first=Mark |date=2010-05-30 |title=Bangladesh's dark brothel steroid secret |journal=BBC News |url=http://www.bbc.co.uk/news/10173115 |postscript=.}}</ref>。

デキサメタゾンは幾つかのスポーツで禁止されている。2014年11月、世界ナンバーワンのバドミントン選手[[リー・チョンウェイ]]は、デキサメタゾンの陽性反応が出た為に[[世界バドミントン連盟]]から出場停止処分を受けた<ref name="BBC_News_2014_11_12">{{Citation |last=Dummett |first=Mark |date=2014-11-12 |title=Lee Chong Wei: Badminton star suspended for 'apparent' doping|journal=BBC News |url=http://www.bbc.co.uk/sport/0/badminton/30001775 |postscript=.}}</ref>が、彼自身は薬物の使用を否定している。

==獣医学領域での使用==
{{仮リンク|マルボフロキサシン|en|marbofloxacin}}及び[[クロトリマゾール]]と組み合わせる事で、デキサメタゾンはイヌ等の難治性耳感染症の治療に用いられる。[[トリクロルメチアジド]]との組み合わせは、ウマでの[[痣]]及び[[解剖学における方向の表現|遠位]]四肢腫張の治療に用いられる<ref name="wedgewood">{{Cite web|url=http://www.wedgewoodpharmacy.com/monographs/trichlormethiazide.asp |title=Trichlormethiazide and Dexamethasone for veterinary use |author= | publisher=Wedgewood Pharmacy |accessdate=2008-01-23 |format= |work=}}</ref>。


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
20行目: 235行目:
*[[メチルプレドニゾロン]]
*[[メチルプレドニゾロン]]
*[[ヒドロコルチゾン]]
*[[ヒドロコルチゾン]]
*{{仮リンク|デキサメタゾン抑制試験|en|Dexamethasone suppression test}}

==註==
{{Reflist|group="註"}}

==出典==
{{Reflist|colwidth=30em}}


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
*伊藤勝昭ほか編集 『新獣医薬理学 第二版』 近代出版 2004年 ISBN 4874021018
*伊藤勝昭ほか編集 『新獣医薬理学 第二版』 近代出版 2004年 ISBN 4874021018

==外部リンク==
{{Commonscat|Dexamethasone}}
* {{Cite web|url=http://www.myeloma.org/main.jsp?source=link&source_link_id=2117&type=article&tab_id=13&menu_id=94&id=1749|title= Understanding Dexamethasone and Other Steroids |accessdate=2016-04-07}}
* {{Cite web|url=http://druginfo.nlm.nih.gov/drugportal/dpdirect.jsp?name=Dexamethasone |publisher=U.S. National Library of Medicine: Drug Information Portal |title= Dexamethasone |accessdate=2016-04-07}}


{{DEFAULTSORT:てきさめたそん}}
{{DEFAULTSORT:てきさめたそん}}
[[Category:副腎皮質ホルモン製剤]]
[[Category:副腎皮質ホルモン製剤]]
[[Category:ステロイド]]
[[Category:ステロイド]]

{{Pharm-stub}}
{{Medical-stub}}
[[Category:有機フッ素化合物]]
[[Category:有機フッ素化合物]]
[[Category:ケトン]]
[[Category:ケトン]]
[[category:アルコール]]
[[category:アルコール]]
[[Category:WHOエッセンシャルドラッグ]]

2016年4月7日 (木) 05:24時点における版

デキサメタゾン
Skeletal formula of dexamethasone
Ball-and-stick model of the dexamethasone molecule
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
Drugs.com monograph
MedlinePlus a682792
胎児危険度分類
  • AU: A
  • US: C
法的規制
投与経路 Oral, IV, IM, SC and IO英語版
薬物動態データ
生物学的利用能80-90%
血漿タンパク結合77%
代謝hepatic
半減期190 minutes
排泄Urine (65%)
識別
CAS番号
50-02-2 チェック
ATCコード A01AC02 (WHO) C05AA09 (WHO), D07AB19 (WHO), D10AA03 (WHO), H02AB02 (WHO), R01AD03 (WHO), S01BA01 (WHO),S02BA06 (WHO), S03BA01 (WHO)
PubChem CID: 5743
IUPHAR/BPS 2768
DrugBank DB01234 ×
ChemSpider 5541 チェック
UNII 7S5I7G3JQL チェック
KEGG D00292  チェック
ChEBI CHEBI:41879 チェック
ChEMBL CHEMBL384467 チェック
化学的データ
化学式C22H29FO5
分子量392.461 g/mol
物理的データ
融点262 °C (504 °F)
テンプレートを表示

デキサメタゾン: Dexamethasone、商品名:デカドロン)は、ステロイド系抗炎症薬 (SAID) の一つである。炎症の原因に関係なく炎症反応・免疫反応を強力に抑制する[1]急性炎症慢性炎症自己免疫疾患アレルギー性疾患などの際に使用される。より具体的に挙げると、リウマチ、多くの皮膚疾患、重症アレルギー気管支喘息慢性閉塞性肺疾患クループ脳浮腫等である[1]結核等で抗生物質と併用される。急性副腎不全では、より強力な鉱質コルチコイドであるフルドロコルチゾン等と併用される[1]早期陣痛に対して、確実な挙児の為に用いられる[1]。また、内服や静脈内注射で抗癌剤投与時に伴う遅発性嘔吐の抑制に対しても利用される。デキサメタゾンの効果は多くの場合1日以内に見られ、3日程度継続する[1]。先発品はデキサメタゾン(錠剤、エリキシル)又はそのリン酸エステルナトリウム塩(注射液。ネブライザーでも用いる)であるが、後発品にはメタスルホ安息香酸エステルナトリウム塩、シペシル酸エステル、吉草酸エステル、プロピオン酸エステル、パルミチン酸エステルといったバリエーションが有り、剤形も軟膏、クリーム、ローション、カプセル、口腔用軟膏、眼軟膏、点眼液、点鼻液、点耳液と多様である。

副作用として副腎皮質機能不全クッシング症候群などがある。長期使用時にはカンジダ症、骨量減少、白内障、皮下出血、筋力低下が発生する[1]。米国の胎児危険度分類はCであるが、豪州ではA(妊婦に多用され児に問題を生じない)である[1][2]。授乳中には服用すべきでない[1]

デキサメタゾンは1957年に発見された[3]WHO必須医薬品モデル・リストに収載されている[4]

効能・効果

各種の内分泌疾患[註 1]、リウマチ性疾患[註 2]結合織炎及び関節炎[註 3]、膠原病[註 4]、腎疾患[註 5]、心疾患[註 6]、アレルギー性疾患[註 7]、血液疾患[註 8]、消化器疾患[註 9]、肝疾患[註 10]、肺疾患[註 11]、重症感染症[註 12]、結核性疾患[註 13]、神経疾患[註 14]、悪性腫瘍[註 15]、抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状、外科疾患[註 16]、整形外科疾患[註 17]、産婦人科疾患[註 18]、泌尿器科疾患[註 19]、皮膚科疾患[註 20]、眼科疾患[註 21]、耳鼻咽喉科疾患[註 22]、歯科・口腔外科疾患[註 23]に適応が有る[5][6]斜体 は錠剤のみ、下線は注射剤のみ)

抗炎症作用

デキサメタゾンは上記の様に多くの炎症関節リウマチ等の自己免疫疾患気管支痙攣の治療に用いられる[7]特発性血小板減少性紫斑病は病的免疫に因る血小板数の減少であるが、40mg/日×4日間の投与を14日周期で繰り返す事で治療出来る。この場合、他の糖質コルチコイドと比較してのデキサメタゾンの優越性は明らかではない[8]

親知らずの抜歯等の歯科手術英語版の前後に、頬の腫れを抑える為に少量[9]使用される。

足底筋膜炎の治療薬として踵に注射される。屢々トリアムシノロンアセトニドと併用される。

アナフィラキシーの治療には高用量が用いられる。

眼科手術英語版後等に用いられる点眼薬や、点鼻薬、点耳薬(抗生物質や抗真菌薬と併用)が有る。米国では糖尿病網膜症網膜中心静脈閉塞症英語版葡萄膜炎の治療薬としてデキサメタゾンの硝子体内留置薬が承認されている[10]

デキサメタゾンは経静脈的植込式心臓ペースメーカー設置後の心筋の炎症反応を最小限にする為に用いられる。ペースメーカー設置後直ぐに心筋内にステロイドを曝露すると、炎症を抑制して急性のペーシング閾値の変動を最小化する。この時の投与量は、通常1.0mg未満である。

細菌性髄膜炎の症例に対しても、抗生物質投与前にデキサメタゾンが使用される。この場合は、抗生物質で死滅した細菌(炎症誘発物質を放出して患者に害を与える)に対する免疫反応を低減させ、予後良好にする[11]

癌化学療法

化学療法を受けている悪性腫瘍患者に対して、抗がん剤の副作用治療・予防を目的としてデキサメタゾンが投与される。デキサメタゾンはオンダンセトロン等の5-HT3受容体拮抗薬英語版制吐作用を増強する。

脳腫瘍に対しては、原発性、転移性を問わず、浮腫治療の為にデキサメタゾンを使用し、脳の他の部位への圧迫を取り除く。腫瘍が脊髄を圧迫英語版している場合にも使用される。

デキサメタゾンは一部の血液がん英語版、特に多発性骨髄腫の治療薬として単剤又は多剤併用療法(サリドマイドレナリドミドボルテゾミブ等)の一部として用いられる[12]他、ドキソルビシンビンクリスチンボルテゾミブレナリドミドとも併用される。

内分泌異常治療

デキサメタゾンは非常に稀な疾患であるグルココルチコイド耐性の治療にも使用される[13][14]

急性副腎不全アジソン病の場合、プレドニゾンメチルプレドニゾロンで効果が不十分な時にデキサメタゾンが使用される。

思春期皇紀から成人の先天性副腎過形成症に対してACTH産生を抑制する為に用いられる。この場合は通常夜間に投与する[15]

妊産婦

デキサメタゾンは未熟児出産のリスクの有る妊婦に対して胎児の肺の発達を促す為に投与される。これに因り児の低体重が増加するが、新生児死亡率は増加しない[16]

デキサメタゾンの適応外使用として、胎女児の先天性副腎過形成症(CAH)症状の治療への使用が有る。CAHは身体の様々な異常の原因となるが、特に注目すべきものは女児の半陰陽である。出生前に早期からCAHを治療する事で一部のCAH症状を軽減出来るが、根本的な先天性異常は治療出来ない。

出生前にデキサメタゾンを投与された小児の言語記憶への長期的影響が小規模臨床試験で見出されたが、患者数が少ないので信頼性の高い結果だとは見做されない[17][18]。出生前のデキサメタゾン投与はCAHの臨床的診断に先立って実施されるので、屢々インフォームド・コンセントを巡る論争のテーマとされて来ている。

高山病

デキサメタゾンは高地脳浮腫英語版(HACE)や高地肺浮腫英語版(HAPE)の治療に用いられる。登山する旅行者の高山病治療に広く使用される[19][20]

薬物相乗作用

デキサメタゾンをオンダンセトロンに併用すると、オンダンセトロン単剤で用いた場合よりも術後悪心・嘔吐の予防効果が高い[21]

禁忌

注射剤は感染症の有る関節腔内、滑液嚢内、腱鞘内又は腱周囲、並びに動揺関節の関節腔内への投与は禁忌とされている。

その他、原則禁忌として下記の項目が設定されている[5][6]

  • 有効な抗菌剤の存在しない感染症、全身の真菌症の患者
  • 消化性潰瘍の患者
  • 精神病の患者
  • 結核性疾患の患者
  • 単純疱疹性角膜炎の患者
  • 後嚢白内障の患者
  • 緑内障の患者
  • 高血圧症の患者
  • 電解質異常の有る患者
  • 血栓症の患者
  • 最近行った内臓の手術創の有る患者
  • 急性心筋梗塞を起こした患者
  • コントロール不良の糖尿病の患者
  • ウイルス性結膜・角膜疾患、結核性眼疾患、真菌性眼疾患及び急性化膿性眼疾患の患者に対する眼科的投与(注射剤)

米国や豪州の添付文書に記載されている禁忌は[22][23]

  • 未治療の感染
  • デキサメタゾンへの過敏症
  • 脳マラリア
  • 全身性真菌感染症
  • 弱毒化ウイルスワクチンを使用中の患者(天然痘を含む)

である。

副作用

重大な副作用として、ショックアナフィラキシー、誘発感染症、感染症増悪、続発性副腎皮質機能不全、糖尿病、消化性潰瘍、消化管穿孔、膵炎、精神変調、鬱状態、痙攣、骨粗鬆症、大腿骨及び上腕骨等の骨頭無菌性壊死、ミオパシー、脊椎圧迫骨折、長骨の病的骨折、緑内障、後嚢白内障、血栓塞栓症、喘息発作が有るが、頻度は不明である。下線は注射剤のみ)

デキサメタゾンの副作用の正確な発現率は判っていない。添付文書に記載されている副作用は、重大なものも含めて全て“頻度不明”である[5][6]。類縁の糖質コルチコイドから推定された発現率が文書に記載されている[22][23][24][25][26][27]

一般的な副作用:

  • にきび
  • 不眠症
  • 眩暈
  • 食欲亢進
  • 体重増加
  • 皮膚の治癒障害
  • 抑鬱状態
  • 高揚感
  • 高血圧
  • 感染症のリスク増加
  • 眼圧上昇
  • 嘔吐
  • 消化不良英語版
  • 混乱
  • 健忘
  • 刺激過敏
  • 嘔気
  • 倦怠感
  • 頭痛
  • 白内障(長期投与時の発現率は約10%)

頻度不明の副作用:

離脱症状

長期服用後に突然中止すると、下記の症状が発生し得る[23]

相互作用

相互作用する薬物として、下記のものが知られている[23]

医学領域以外での使用

デキサメタゾンはバングラデシュの売春宿で所定の年齢に達していない少女の体重を増加させて合法であると見せ掛ける為に使われる[28]

デキサメタゾンは幾つかのスポーツで禁止されている。2014年11月、世界ナンバーワンのバドミントン選手リー・チョンウェイは、デキサメタゾンの陽性反応が出た為に世界バドミントン連盟から出場停止処分を受けた[29]が、彼自身は薬物の使用を否定している。

獣医学領域での使用

マルボフロキサシン英語版及びクロトリマゾールと組み合わせる事で、デキサメタゾンはイヌ等の難治性耳感染症の治療に用いられる。トリクロルメチアジドとの組み合わせは、ウマでの及び遠位四肢腫張の治療に用いられる[30]

関連項目

  1. ^ 慢性副腎皮質機能不全(原発性、続発性、下垂体性、医原性)、急性副腎皮質機能不全(副腎クリーゼ)、副腎性器症候群、亜急性甲状腺炎、甲状腺中毒症〔甲状腺(中毒性)クリーゼ〕、甲状腺疾患に伴う悪性眼球突出症、ACTH単独欠損症、特発性低血糖症、下垂体抑制試験
  2. ^ 関節リウマチ、若年性関節リウマチ(スチル病を含む)、リウマチ熱(リウマチ性心炎を含む)、リウマチ性多発筋痛、強直性脊椎炎(リウマチ性脊椎炎)、強直性脊椎炎(リウマチ性脊椎炎)に伴う四肢関節炎
  3. ^ 関節周囲炎(非感染性のものに限る)、腱炎(非感染性のものに限る)、腱鞘炎(非感染性のものに限る)、腱周囲炎(非感染性のものに限る)、滑液包炎(非感染性のものに限る)、変形性関節症(炎症症状がはっきり認められる場合)、非感染性慢性関節炎、痛風性関節炎
  4. ^ エリテマトーデス(全身性及び慢性円板状)、全身性血管炎(大動脈炎症候群、結節性動脈周囲炎、多発性動脈炎、ヴェゲナ肉芽腫症を含む)、多発性筋炎(皮膚筋炎)、強皮症
  5. ^ ネフローゼ、ネフローゼ症候群
  6. ^ 鬱血性心不全
  7. ^ 気管支喘息、喘息性気管支炎(小児喘息性気管支炎を含む)、喘息発作重積状態、薬剤その他の化学物質によるアレルギー・中毒(薬疹、中毒疹を含む)、血清病、アナフィラキシーショック
  8. ^ 紫斑病(血小板減少性及び血小板非減少性)、再生不良性貧血、白血病(急性白血病、慢性骨髄性白血病の急性転化、慢性リンパ性白血病)(皮膚白血病を含む)、髄膜白血病、溶血性貧血(免疫性又は免疫性機序の疑われるもの)、顆粒球減少症(本態性、続発性)、凝固因子の障害による出血性素因
  9. ^ 潰瘍性大腸炎、限局性腸炎、重症消耗性疾患の全身状態の改善(癌末期、スプルーを含む)
  10. ^ 劇症肝炎(臨床的に重症と看做されるものを含む)、胆汁鬱滞型急性肝炎慢性肝炎(活動型、急性再燃型、胆汁鬱滞型)(但し、一般的治療に反応せず肝機能の著しい異常が持続する難治性のものに限る)、肝硬変(活動型、難治性腹水を伴うもの、胆汁鬱滞を伴うもの)
  11. ^ サルコイドーシス(両側肺門リンパ節腫脹のみの場合を除く)、瀰漫性間質性肺炎(肺線維症)(放射線肺臓炎を含む)
  12. ^ 重症感染症(化学療法と併用する)
  13. ^ 肺結核(粟粒結核、重症結核に限る)(抗結核剤と併用する)、結核性髄膜炎(抗結核剤と併用する)、結核性胸膜炎(抗結核剤と併用する)、結核性腹膜炎(抗結核剤と併用する)結核性心嚢炎(抗結核剤と併用する)
  14. ^ 脳脊髄炎(脳炎、脊髄炎を含む) (但し、一次性脳炎の場合は頭蓋内圧亢進症状が見られ、かつ他剤で効果が不充分な時に短期間用いる事)、末梢神経炎(ギランバレー症候群を含む)、筋強直症、重症筋無力症、多発性硬化症(視束脊髄炎を含む)、小舞踏病、顔面神経麻痺、脊髄蜘網膜炎
  15. ^ 悪性リンパ腫(リンパ肉腫症、細網肉腫症、ホジキン病、皮膚細網症、菌状息肉症)及び類似疾患(近縁疾患)、好酸性肉芽腫、乳癌の再発転移、多発性骨髄腫(他の抗悪性腫瘍剤と併用する)
  16. ^ 副腎摘除、副腎皮質機能不全患者に対する外科的侵襲、侵襲後肺水腫、臓器・組織移植、蛇毒・昆虫毒(重症の虫刺されを含む)、原因不明の発熱外科的ショック及び外科的ショック様状態脳浮腫輸血による副作用気管支痙攣(術中)手術後の腹膜癒着防止
  17. ^ 椎間板ヘルニアにおける神経根炎(根性坐骨神経痛を含む)脊髄浮腫
  18. ^ 卵管整形術後の癒着防止
  19. ^ 前立腺癌(他の療法が無効な場合)、陰茎硬結
  20. ^ 湿疹・皮膚炎群(急性湿疹、亜急性湿疹、慢性湿疹、接触皮膚炎、貨幣状湿疹、自家感作性皮膚炎、アトピー皮膚炎、乳・幼・小児湿疹、ビダール苔癬、その他の神経皮膚炎、脂漏性皮膚炎、進行性指掌角皮症、その他の手指の皮膚炎、陰部あるいは肛門湿疹、耳介及び外耳道の湿疹・皮膚炎、鼻前庭及び鼻翼周辺の湿疹・皮膚炎など)(但し、重症例以外は極力投与しない事)、痒疹群(小児ストロフルス、蕁麻疹様苔癬、固定蕁麻疹を含む)(但し、重症例に限る。また、固定蕁麻疹は局注が望ましい)、蕁麻疹(慢性例を除く)(重症例に限る)、乾癬及び類症〔尋常性乾癬(重症例)、関節症性乾癬、乾癬性紅皮症、膿疱性乾癬、稽留性肢端皮膚炎、疱疹状膿痂疹、ライター症候群〕、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症(重症例に限る)、扁平苔癬(重症例に限る)、成年性浮腫性硬化症、紅斑症(多形滲出性紅斑、結節性紅斑)(但し、多形滲出性紅斑の場合は重症例に限る)、アナフィラクトイド紫斑(単純型、シェーンライン型、ヘノッホ型)(重症例に限る)ウェーバークリスチャン病、粘膜皮膚眼症候群〔開口部びらん性外皮症、スチブンス・ジョンソン病、皮膚口内炎、フックス症候群、ベーチェット病(眼症状の無い場合)、リップシュッツ急性陰門潰瘍〕、レイノー病、円形脱毛症(悪性型に限る)、天疱瘡群(尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、Senear-Usher症候群、増殖性天疱瘡)、デューリング疱疹状皮膚炎(類天疱瘡、妊娠性疱疹を含む)、先天性表皮水疱症、帯状疱疹(重症例に限る)、紅皮症(ヘブラ紅色粃糠疹を含む)、顔面播種状粟粒性狼瘡(重症例に限る)アレルギー性血管炎及びその類症(急性痘瘡様苔癬状粃糠疹を含む)潰瘍性慢性膿皮症早期ケロイド及びケロイド防止、新生児スクレレーマ
  21. ^ 内眼・視神経・眼窩・眼筋の炎症性疾患の対症療法(ブドウ膜炎、網脈絡膜炎、網膜血管炎、視神経炎、眼窩炎性偽腫瘍、眼窩漏斗尖端部症候群、眼筋麻痺)、外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法で点眼が不適当又は不充分な場合(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、虹彩毛様体炎)、眼科領域の術後炎症
  22. ^ 急性・慢性中耳炎、滲出性中耳炎・耳管狭窄症、メニエル病及びメニエル症候群、急性感音性難聴、血管運動(神経)性鼻炎、アレルギー性鼻炎、花粉症(枯草熱)、進行性壊疽性鼻炎、喉頭炎・喉頭浮腫、耳鼻咽喉科領域の手術後の後療法、嗅覚障害急性・慢性(反復性)唾液腺炎副鼻腔炎・鼻茸喉頭ポリープ・結節食道の炎症(腐蝕性食道炎、直達鏡使用後)及び食道拡張術後
  23. ^ 難治性口内炎及び舌炎(局所療法で治癒しないもの)

出典

  1. ^ a b c d e f g h Dexamethasone”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2015年7月29日閲覧。
  2. ^ Prescribing medicines in pregnancy database”. Australian Government (2014年3月3日). 2014年4月22日閲覧。
  3. ^ Drug discovery and medicinal chemistry for psychiatric disorders. Cambridge: Royal Society of Chemistry. (2012). p. 286. ISBN 9781849733656. https://books.google.ca/books?id=J4Mq3Lm1R7kC&pg=PA286 
  4. ^ 19th WHO Model List of Essential Medicines (April 2015)”. WHO (2015年4月). 2015年5月10日閲覧。
  5. ^ a b c デカドロン錠0.5mg/デカドロン錠4mg 添付文書” (2015年4月). 2016年4月7日閲覧。
  6. ^ a b c デカドロン注射液1.65mg/デカドロン注射液3.3mg/デカドロン注射液6.6mg 添付文書” (2015年6月). 2016年4月7日閲覧。
  7. ^ Till, John. “Paramedic Clinical Training Aid”. 2011年8月30日閲覧。
  8. ^ Provan D, Stasi R, Newland AC, Blanchette VS, Bolton-Maggs P, Bussel JB, Chong BH, Cines DB, Gernsheimer TB, Godeau B, Grainger J, Greer I, Hunt BJ, Imbach PA, Lyons G, McMillan R, Rodeghiero F, Sanz MA, Tarantino M, Watson S, Young J, Kuter DJ (January 2010). “International consensus report on the investigation and management of primary immune thrombocytopenia”. Blood 115 (2): 168–86. doi:10.1182/blood-2009-06-225565. PMID 19846889. 
  9. ^ Schmelzeisen R; Frölich Janice C. (1993). “Prevention of postoperative swelling and pain by dexamethasone after operative removal of impacted third molar teeth”. Eur. J. Clin. Pharmacol. 44 (3): 275–7. doi:10.1007/BF00271371. PMID 8491244. 
  10. ^ Brady CJ, Villanti AC, Law HA, Rahimy E, Reddy R, Sieving PC, Garg SJ, Tang J (2016). “Corticosteroid implants for chronic non-infectious uveitis”. Cochrane Database Syst Rev 2: CD010469. doi:10.1002/14651858.CD010469.pub2. PMID 26866343. 
  11. ^ van de Beek D, de Gans J, McIntyre P, Prasad K (2007). “Corticosteroids for acute bacterial meningitis”. Cochrane Database Syst Rev (1): CD004405. doi:10.1002/14651858.CD004405.pub2. PMID 17253505. http://mrw.interscience.wiley.com/cochrane/clsysrev/articles/CD004405/frame.html. 
  12. ^ Harousseau JL, Attal M, Leleu X, Troncy J, Pegourie B, Stoppa AM, Hulin C, Benboubker L, Fuzibet JG, Renaud M, Moreau P, Avet-Loiseau H (November 2006). “Bortezomib plus dexamethasone as induction treatment prior to autologous stem cell transplantation in patients with newly diagnosed multiple myeloma: results of an IFM phase II study”. Haematologica 91 (11): 1498–505. PMID 17043025. 
  13. ^ Chrousos GP, Detera-Wadleigh SD, Karl M (December 1993). “Syndromes of glucocorticoid resistance”. Ann. Intern. Med. 119 (11): 1113–24. doi:10.1059/0003-4819-119-11-199312010-00009. PMID 8239231. 
  14. ^ Charmandari E, Kino T, Ichijo T, Chrousos GP (May 2008). “Generalized glucocorticoid resistance: clinical aspects, molecular mechanisms, and implications of a rare genetic disorder”. J. Clin. Endocrinol. Metab. 93 (5): 1563–72. doi:10.1210/jc.2008-0040. PMC 2386273. PMID 18319312. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2386273/. 
  15. ^ Dan L. Longo, Anthony Fauci, Dennis Kasper, Stephen Hauser, J. Jerry Jameson and Joseph Loscalzo, Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th edition, p.3055
  16. ^ Bloom SL, Sheffield JS, McIntire DD, Leveno KJ (April 2001). “Antenatal dexamethasone and decreased birth weight”. Obstet Gynecol 97 (4): 485–90. doi:10.1016/S0029-7844(00)01206-0. PMID 11275014. 
  17. ^ Hirvikoski T, Nordenström A, Lindholm T, Lindblad F, Ritzén EM, Wedell A, Lajic S (February 2007). “Cognitive functions in children at risk for congenital adrenal hyperplasia treated prenatally with dexamethasone”. J. Clin. Endocrinol. Metab. 92 (2): 542–8. doi:10.1210/jc.2006-1340. PMID 17148562. 
  18. ^ Lajic S, Nordenström A, Hirvikoski T (2011). “Long-term outcome of prenatal dexamethasone treatment of 21-hydroxylase deficiency”. Endocr Dev 20: 96–105. doi:10.1159/000321228. PMID 21164263. 
  19. ^ Cymerman a, Rock PB (1994). Medical Problems in High Mountain Environments. A Handbook for Medical Officers. USARIEM-TN94-2. US Army Research Inst. of Environmental Medicine Thermal and Mountain Medicine Division Technical Report. http://archive.rubicon-foundation.org/7976 2010年9月6日閲覧。. 
  20. ^ Eledrisi MS (April 2007). “First-line therapy for hypertension”. Ann. Intern. Med. 146 (8): 615. doi:10.7326/0003-4819-146-8-200704170-00021. PMID 17438328. http://www.annals.org/cgi/reprint/146/8/615.pdf. 
  21. ^ Song (2011). “The effect of combining dexamethasone with ondansetron for nausea and vomiting associated with fentanyl-based intravenous patient-controlled analgesia.”. Anaesthesia 66 (4): 263–7. doi:10.1111/j.1365-2044.2011.06648.x. PMID 21401538. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21401538 2014年2月24日閲覧。. 
  22. ^ a b Decadron, Dexamethasone Intensol (dexamethasone) dosing, indications, interactions, adverse effects, and more”. Medscape Reference. WebMD. 2013年12月11日閲覧。
  23. ^ a b c d PRODUCT INFORMATION DEXMETHSONE® (dexamethasone)” (PDF). TGA eBusiness Services. Aspen Pharmacare Australia Pty Ltd (2010年8月10日). 2013年12月11日閲覧。
  24. ^ PRODUCT INFORMATION DEXMETHSONE INJECTION” (PDF). TGA eBusiness ServicesAspen Pharmacare Australia Pty Ltd. Aspen Pharmacare Australia Pty Ltd (2011年3月2日). 2013年12月11日閲覧。
  25. ^ DEXAMETHASONE tablet [ECR Pharmaceuticals]”. DailyMed. ECR Pharmaceuticals (2010年12月). 2013年12月11日閲覧。
  26. ^ Dexamethasone Tablet BP 2.0 mg - Summary of Product Characteristics (SPC)”. electronic Medicines Compendium. Merck Sharp & Dohme Limited (2013年12月4日). 2013年12月11日閲覧。
  27. ^ Dexamethasone 4.0 mg/ml injection - Summary of Product Characteristics (SPC)”. electronic Medicines Compendium. Merck Sharp & Dohme Limited (2013年12月4日). 2013年12月11日閲覧。
  28. ^ Dummett, Mark (2010-05-30), “Bangladesh's dark brothel steroid secret”, BBC News, http://www.bbc.co.uk/news/10173115. 
  29. ^ Dummett, Mark (2014-11-12), “Lee Chong Wei: Badminton star suspended for 'apparent' doping”, BBC News, http://www.bbc.co.uk/sport/0/badminton/30001775. 
  30. ^ Trichlormethiazide and Dexamethasone for veterinary use”. Wedgewood Pharmacy. 2008年1月23日閲覧。

参考文献

  • 伊藤勝昭ほか編集 『新獣医薬理学 第二版』 近代出版 2004年 ISBN 4874021018

外部リンク