コンテンツにスキップ

メインページ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

""選り抜き記事

1874年の完成当時の原型をほぼとどめている現役ドライドックである、横須賀海軍施設3号ドック。
1874年の完成当時の原型をほぼとどめている現役ドライドックである、横須賀海軍施設3号ドック。

横須賀海軍施設ドックは、神奈川県横須賀市の在日アメリカ海軍横須賀海軍施設内にあり、米海軍ならびに海上自衛隊の艦艇修理に使用されている6基のドライドックである。最古の1号ドックは横須賀造船所時代の明治4年(1871年)に完成しているが、現在もなお使用されている。最大の6号ドックは大和型戦艦の建造ならびに修理・改造を行うことを目的とし、昭和15年(1940年)に完成したドックであり、現在は米海軍空母の修理などに使用されている。……


""新しい記事

  • むこう岸』は、日本の児童文学作品。著者は児童文学作家の安田夏菜。学業に挫折した少年と、生活保護を受ける家庭で育った少女の2人を主人公として、この2人が互いに反目し合いながらも、中学生の男女の視点で貧困格差社会を見つめつつ、立ちはだかる貧困を前にして……
  • 長大な英単語では、綴りが長い英単語について記述する。英語で最も長い単語が何かという問題の答えは、単語の定義と長さによって決まる。単語は、その言語の語根から自然に派生することもあれば、造語によって形成されることもある。……
  • パレスチナ文学は、パレスチナ在住の作家やパレスチナにルーツを持つ作家による文芸作品を指す。1948年以降の経緯により、パレスチナ国の他に世界各地のパレスチナ難民やイスラエル領内の市民らが作家として活動している。主にアラビア語で執筆されており、……

""強化記事

  • 古代朝鮮語は、記録された朝鮮語族の最初の段階であり、統一新羅時代(668–935)の言語に代表される。古代朝鮮語の時代区分については論争が続いている。言語学者の中には、三国時代の未解明の言語を古代朝鮮語の変種として分類する者がいれば、新羅の言語だけを指すにとどめる者もいる。伝統的に、935年の新羅の滅亡までが、古代朝鮮語とされている。古代朝鮮語は用例に乏しく、現存する唯一の文学作品は、郷歌と呼ばれる10数編の方言詩である。……
  • インドガビアルは、インドガビアル科インドガビアル属に分類されるワニの一種。ワニの中でも大型で、雌は全長2.6 - 4.5 m、雄は全長3 - 6 mに達する。成体の雄は吻端に特徴的な突起があり、現地で「ガラ」と呼ばれる壺に似ていることから「ガリアル」と呼ばれるようになった。細長い吻には110本の鋭い歯があり、魚を捕らえるのに適している。人間文化において古くから扱われており、ヒンドゥー教ではインドガビアルは川の神ガンガーの乗り物とされる。……

""ウィキメディアプロジェクト

ウィキペディアは非営利団体であるウィキメディア財団によって運営されています。並びに以下の姉妹プロジェクトも運営しています。

ウィキペディアは日本語をはじめ約300の言語で執筆されています。全ての言語版についてはウィキペディアの一覧全言語版の統計をご覧ください。以下は特に規模の大きな言語版です。

ウィキペディアの運営は皆様の寄付によって成り立っています。ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。