The Special Series 斉藤由貴
ナビゲーションに移動
検索に移動
『The Special Series 斉藤由貴』 | ||||
---|---|---|---|---|
斉藤由貴 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | キャニオン・レコード(CD)/PONY(CT) | |||
斉藤由貴 アルバム 年表 | ||||
|
『The Special Series 斉藤由貴』(ザ・スペシャル・シリーズ さいとうゆき)は、斉藤由貴の企画アルバム。1985年12月21日発売。発売元はキャニオン・レコード(現:ポニーキャニオン)。規格品番:D32A0154(CD)、PONY 28P6501(CT)。なお、カセットでのタイトルは、背表紙には「斉藤由貴スペシャル」とも記載されている。ジャケット・内容等は同一である。
解説[編集]
歌手デビュー年である1985年に発売された、通算2枚目のCD規格アルバム。発売当時はレコードとコンパクトディスク(CD)の変換期にあたり、シングルレコードで発売された「初戀」「情熱」は初めてのCD-DA化となった。同様の企画盤に、中森明菜の『CD'87』(1987/5/1発売、32XL-191)がある。
発売時点までの全シングルA面曲が収録された。B面曲は、「ささやきの妖精」(「情熱」のB面)のみが欠落している。「初戀」「海の絵葉書」「情熱」の3曲は次スタジオ・アルバム『ガラスの鼓動[1]』にも収録された。
「雪灯りの町」は、本アルバムと同時発売された映画『雪の断章』の劇伴CD『雪の断章 サウンドスケッチ』(D32A0148)にも収録されている。
CDジャケットには斉藤本人のスマイル・ショットが使用されているが、歌詞カードの裏ジャケットには土居孝幸による似顔絵も描かれている。その歌詞カードはブック型でなく、四つ折りの紙である。
同時発売されたカセットは、オープンリール型のカセット・テープを使用している。
収録曲[編集]
- 情熱(4:43)
- フィナーレの風(3:39)
- 作詞: 諸星冬子、作曲: 天野滋、編曲: 武部聡志
- AXIA 〜かなしいことり〜(4:34)
- 作詞・作曲: 銀色夏生、編曲: 武部聡志
- 雪灯りの町(4:31)
- 作詞: 松本隆、作曲: 来生たかお、編曲: 武部聡志
- アルバム『雪の断章』(1985/12/21発売、D32A0148)より
- 石鹸色の夏(4:13)
- 海の絵葉書(3:49)
- 作詞: 松本隆、作曲: 筒美京平、編曲: 武部聡志
- 3rdシングル「初戀」B面
- 初戀(3:38)
- 作詞: 松本隆、作曲: 筒美京平、編曲: 武部聡志
- 青春(3:49)
- 作詞: 松本隆、作曲: 筒美京平、編曲: 松任谷正隆
- デビュー・シングル「卒業」B面
- 手のひらの気球船(4:35)
- 作詞: 田口良、作曲: 亀井登志夫、編曲: 武部聡志
- アルバム「AXIA」の音源とは別バージョン
- 卒業(4:44)
- 作詞: 松本隆、作曲: 筒美京平、編曲: 武部聡志
- 上級生(4:36)
- 白い炎(4:31)
- 作詞: 森雪之丞、作曲: 玉置浩二、編曲: 武部聡志
- 表記はないがSingle Versionで収録
関連作品[編集]
- AXIA - M-2・3・5・8・9・10・11・12
脚注[編集]
|