セカンドパーティー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:268:c04f:ddcf:7103:3f2d:78d5:5e95 (会話) による 2021年2月18日 (木) 04:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎セカンドパーティー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

セカンドパーティー(Second Party)は、テレビゲーム業界において、プラットフォームホルダーが発売するゲームソフトの企画・開発をする外部の企業群のこと。

元々任天堂が提唱した言葉で、サードパーティーからの造語である。2013年現在でも任天堂による使用例がある[1]

ソフトの売り上げを計上する際、こちらはファーストパーティーと合計して計上することが多い[2]

なお、SCE系の企業ではサテライトカンパニーという名称をつかっている[3]

主なセカンドパーティー

かつてセカンドパーティーだった企業

  • ソニー・コンピュータエンタテインメント系

脚注

  1. ^ 2013年1月31日(木)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会”. 任天堂公式サイト 株主・投資家向け情報 IRライブラリー. 2013年1月31日閲覧。
  2. ^ 例えばgame watch 2008年9月5日の記事など
  3. ^ インタビュー 日野 晃博さん”. PlayStation.com(Japan)|PS World. 2011年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年9月29日閲覧。
  4. ^ 任天堂がレア社の株式をマイクロソフトに売却
  5. ^ ベセスダはマイクロソフトに買収された後も半独立で運営を続ける”. IGN Japan (2020年9月24日). 2020年9月26日閲覧。

関連項目