コンテンツにスキップ

ロン=ティボー国際コンクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。42.150.221.120 (会話) による 2023年6月2日 (金) 03:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロン=ティボー国際コンクール(Concours international Marguerite-Long=Jacques-Thibaud)は、フランスパリで開催されるピアニストとヴァイオリニストのための国際コンクール。開催される場合は、第1回のような回数表示は行われず、PIANO 20XXのように年号になる。

歴史

1943年ヴァイオリン奏者ジャック・ティボーピアニストマルグリット・ロンが共同でロン=ティボー財団を創設し、発足を祝して開催された。ところが2011年より声楽部門が加わり、レジーヌ・クレスパンRégine Crespin)の名前も含めて、le Concours international Long-Thibaud-Crespinと表記されるようになったため[1]、2018年当時の名称を正確に和訳すると「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」であった。

しかし、再度呼称は変更され、2022年現在の正式名称はロン=ティボー国際コンクールピアノ20XX(あるいはロン=ティボー国際コンクールヴァイオリン20XX)である[2]。(部門財団主催は取り払われている。)

かつてはピアノ部門とヴァイオリン部門が同時に行われ、複数のファイナリストが優勝を争う権威と活気のあるコンクールであった。しかし、財政難によってピアノ部門とヴァイオリン部門が交互に行われる方式に変更され、スポンサー不足で存続が危ぶまれる状況が続いている。1980年代から日本と韓国と中国の個人・法人が多くスポンサーに名乗り出て、アジア人の入賞率が上がっていた。日本のフジテレビが現在もスポンサーとして応援している。2013年は開催されなかった。優勝者を選ばずに「1位なしの2位」が最高位となることも多い。

予算不足は相変わらず続いており、ピアノは2019年で調整[3]されているため、かつての隔年開催から4年に1度開催のペースに変更されているが、スポンサーが見つかればこの限りではないためヴァイオリン部門の開催は2023年である。予選とセミファイナルとファイナルの3本柱。エピナル国際ピアノコンクールと同様に課題が重くないためこのコンクールを選ぶ挑戦者は多い。ただし、競争率は低下中で新曲委嘱すらなくなってしまっている。

開催年と入賞者

1943年

1946年

  • ピアノ
    • 第1位 Heidy Schneider (ハンガリー)
    • 第2位 ジャニーン・ダコスタJanine Dacosta (フランス)
    • 第3位 Murielle Blancard (フランス)
    • 第4位 Olga Craen (イギリス領インド)
    • 第5位 Hélène Toinet (フランス)
  • ヴァイオリン
    • 第1位 アーノルド・アイダスArnold Eidus (アメリカ)
    • 第2位 Gabrielle Lengyel (ハンガリー)
    • 第3位 Robert Virovaï (ハンガリー)
    • 第4位 Hedi Gigler (オーストリア)
    • 第5位 Arthur Garami-Guttmann (ハンガリー)
    • 第6位 ロベルト・ゲルレ (ハンガリー)
    • 第7位 Gilbert Brel (フランス)
    • 第8位 Anton Veres (ハンガリー)
    • 第9位 ローランド・フェニヴスLorand Fenyves (イスラエル)[4]
    • 第10位 Winifred Roberts (イギリス)

1949年

1951年

1953年

1955年

1957年

  • ピアノ
    • 第1位 ピーター・フランクル (ハンガリー)
    • 第2位 イーゴリ・ジューコフ (ソ連)
    • 第3位 クラウス・シルデ(西ドイツ)
    • 第4位 ガブリエル・タッキーノ (フランス)
    • 第5位 Ayse-Gul Saridja (トルコ)
    • 第6位 ミロシュ・マギン (ポーランド)
    • 第7位 George Katz (アメリカ)
    • 第8位 アラン・モタール(フランス)
  • ヴァイオリン

1959年

  • ピアノ
    • 第1位 松浦豊明(日本)
    • 第2位 ジョン・ブロット (オランダ)
    • 第3位 Milena Vesselinove (ブルガリア)
    • 第4位 ニコライ・コンスタンティノフ-エブロフ(ソ連)
    • 第5位 Ayse-Gul Saridja (トルコ)
    • 第6位 Tatiana Achot-Haroutounian (イラン)
    • 第7位 Marie-Claire Laroche (フランス)
    • 第8位 Olegna Fushi (アメリカ)
  • ヴァイオリン

1961年

1963年

  • ピアノ
  • ヴァイオリン
    • 第1位 イリーナ・ボチェコヴァ(ソ連)
    • 第2位 ニーナ・ベイリナ (ソ連)
    • 第3位 ヴラディミール・ランツマン(ソ連)
    • 第4位 Roman Nodel (ソ連)
    • 第5位 Liliane Caillon (フランス)
    • 第6位 ジャン=ジャック・カントロフ(フランス)

1965年

  • ピアノ
    • 第2位 アレクセイ・チェルカソフ(ソ連)
    • 第3位 エリザーベト・レオンスカヤ (ソ連)、Youlania Markova (ブルガリア)
    • 第4位 Raymond Jackson (アメリカ)
    • 第5位 Renata Arnetova (チェコスロヴァキア)
    • 第6位 Reynaldo Reyes (フィリピン)、Leslie Wright (エクアドル)
    • 第7位 クラウス・ヘルヴィヒ (西ドイツ)
  • ヴァイオリン

1967年

  • ピアノ
    • 第1位 エドワード・オーアー (アメリカ)
    • 第2位 イレーネ・スモリナ(ソ連)
    • 第3位 マーク・ゼルツァー(ソ連・モルドヴァ
    • 第4位 Myriam Birger (フランス)
    • 第5位 Vitali Berson (ソ連)
    • 第6位 Elisabeta Glabowna (ポーランド)
    • 第7位 フランソワ=ジョエル・ティオリエ (アメリカ)
    • 第8位 ティグラン・アリハノフ (ソ連)
  • ヴァイオリン

1969年

  • ピアノ
  • ヴァイオリン
    • 第1位 なし
    • 第2位 シルヴィア・マルコヴィッチ(ルーマニア)
    • 第3位 佐藤陽子(日本)
    • 第4位 Motelis Schmitas (ソ連)
    • 愛5位 リディア・モルドコヴィチ(ソ連)
    • 第6位 エドゥアルド・タテオシアン(ソ連)
    • 第7位 徳江尚子(日本)

1971年

  • ピアノ
  • ヴァイオリン
    • 第1位 リディア・ドゥブロフスカヤ(ソ連)
    • 第2位 オルガ・ヴィルコミルスカヤ(ソ連)
    • 第3位 セルゲイ・クラフチェンコ(ソ連)
    • 第4位 Geoffoy Michaels (オーストラリア)
    • 第5位 Isabelle Flory (フランス)
    • 第6位 Valentin Stefanov (ブルガリア)

1973年

  • ピアノ
    • 第1位 なし
    • 第2位 オリヴィエ・ギャルドン (フランス)、ジャック・タッディ (フランス)
    • 第3位 アンドレ・ラプラント (カナダ)
    • 第4位 田近完(日本)
    • 第5位 Frantisek Maly (チェコスロヴァキア)
    • 第6位 Valentina Diaz-Frenot (アルゼンチン)
    • 第7位 Anne-Marie Ghirardelli (フランス)
    • 第8位 ナンシー・ルー(イギリス)
  • ヴァイオリン
    • 第1位 ルスダン・グヴァサリア (ソ連)
    • 第2位 ミハイル・コペルマン(ソ連)
    • 第3位 アンニック・ニコラス (フランス)
    • 第4位 Gonçal Comellas (スペイン)
    • 第5位 Angel Jesus Garcia (スペイン)
    • 第6位 Anna Netchiporouk (ソ連)

1975年

  • ピアノ
  • ヴァイオリン
    • 第1位 アレクサンドル・ブルシロフスキー(ソ連)
    • 第2位 イリーナ・イヴァノヴァ(ソ連)
    • 第3位 清水高師(日本)
    • 第4位 アルカディ・ヴィノクロフ(ソ連)
    • 第5位 Rezler Niesiolowska (ポーランド)
    • 第6位 フィリップ・ジョキッチ(フランス)

1977年

  • ピアノ
  • ヴァイオリン
    • 第1位 なし
    • 第2位 フローリン・ポール (ルーマニア)
    • 第3位 ラファエル・オレグ (フランス)
    • 第4位 アミラン・ガンツ(ウルグアイ)、澤和樹(日本)
    • 第5位 畑麻子(日本)
    • 第6位 Fiona Vanderspar (イギリス)

1979年

  • ピアノ
    • 第1位 Frédéric Aguessy (フランス)
    • 第2位 アンドレイ・ニコルスキー(ソ連)
    • 第3位 François Kerdoncuff (フランス)、イリーナ・オシポヴァ(ソ連)、Hélène Varvarova (無国籍)
    • 第4位 エリック・ベルショ(フランス)
    • 第5位 ジェリー・ムティエ (フランス)
    • 第6位 ニーノ・カタマーゼ(ソ連)
    • 第7位 高橋裕希子(日本)
  • ヴァイオリン
    • 第1位 なし
    • 第2位 セルゲイ・スタドレル (ソ連)
    • 第3位 エフゲニア・ポポヴァ (ブルガリア)、Annick Roussin (フランス)
    • 第4位 Fiona Vanderspar (イギリス)、Ketevana Touchmalivchili (ソ連)
    • 第6位 豊田弓乃(日本)

1981年

  • ピアノ
    • 第1位 清水和音(日本)
    • 第2位 Jian Li (中国)
    • 第3位 伊藤恵(日本)
    • 第4位 James Alan Ball (アメリカ)
    • 第5位 Alain Jacquon (フランス)
    • 第6位 Ying-ming Qin (中国)
    • 第7位 ヨアンナ・ドマンスカ(ポーランド)
  • ヴァイオリン

1983年

  • ピアノ
    • 第1位 スタニスラフ・ブーニン(ソ連)
    • 第2位 ジャニア・アウバキロヴァ(ソ連)
    • 第3位 Hervé Billaut (フランス)
    • 第4位 アレクサンドル・フォメンコ(ソ連)
    • 第5位 ヴラディミール・ヴィンツキー(ソ連)
    • 第6位 Dan-Wei WEI (中国)

1984年

  • ヴァイオリン
    • 第1位 なし
    • 第2位 景山誠治(日本)、Christophe Boulier (フランス)
    • 第3位 Laurent Korcia (フランス)
    • 第4位 Alexis Brouni (ソ連)
    • 第5位 Sung-Sic Yang (韓国)
    • 第6位 白石禮子(日本)

1986年

1987年

  • ヴァイオリン
    • 第1位 Zhou Qian (中国)
    • 第2位 Vasko Vassilev (ブルガリア)
    • 第3位 Jonathan Aaron Stolow (イギリス)
    • 第4位 Charles-André Linale (フランス)
    • 第5位 Virginie Robillard (フランス)
    • 第6位 菅野美絵子(日本)

1989年

1990年

1992年

1993年

  • ヴァイオリン
    • 第1位 Bartolomiej Niziol (ポーランド)
    • 第2位 Adele Anthony (オーストラリア)
    • 第3位 ユ・ユエンチン(Yuan-Qing YU)
    • 第4位 ハンナ・ウェインマイスター (オーストリア)
    • 第5位 ミューリエル・カントレジー (フランス)
    • 第6位 Christine Rox (ドイツ)

1995年

1996年

1998年

  • ピアノ

1999年

2001年

2002年

2004年

  • ピアノ
    • 第1位 宋思衡 (Si-Heng SONG)(中国)
    • 第2位 Alberto Nose (イタリア)
    • 第3位 Jean-Frédéric Neuburger (フランス)
    • 第4位 呉牧野(ウー・ムーイェ)Mu-Ye WU (中国)
    • 第5位 パーヴェル・ドンブロフスキー(ロシア)
    • 第6位 ヴェーラ・ツィバコフVéra Tsybakov (フランス)

2005年

2007年

2008年

2009年

  • ピアノ
    • 第1位 なし
    • 第2位 マリア・マシチェヴァ(ロシア)
    • 第3位 ギョーム・ヴィンセント(Guillaume VINCENT)(フランス)
    • 第4位 チェン・ユンジェ(Yun-Jie CHEN)(中国)
    • 第5位 佐野隆哉(日本)
    • マダム・ギャビ・パスキエ賞 齊藤一也(日本)

2010年

  • ヴァイオリン
    • 第1位 ソレンヌ・パイダッシーSolenne PAIDASSI(フランス)
    • 第2位 成田達輝(日本)
    • 第3位 Guillaume CHILEMME(フランス)
    • 第4位 マチルド・ボルサレロ=エルマン(フランス)
    • 第5位 Eugen TICHINDELEANU(ルーマニア)

2011年

  • 声楽
    • 第1位 シム・キウォン(Kih-wan SIM)(韓国)
    • 第2位 ロマン・ブルデンコ (ロシア)
    • 第3位 イダ・フォーク・ウィンドランド Ida Falk Windland (スイス)
    • 第4位 Marie-Adeline Henry (フランス)
    • 第5位 Marina Bucciarelli (イタリア)
    • 第6位 ユリア・レージネヴァYulia Lezhneva(ロシア)

2012年

  • ピアノ
    • 第1位 なし
    • 第2位 アン・ジョンド (韓国)
    • 第3位 イスマエル・マルガイン(フランス)
    • 第4位 パク・ジュヨン (Ju-Young Park)(韓国)
    • 第5位 ウォン・ジェヨン (Jae-Yeon Won) (韓国)
    • 第6位 アンドレイ・オスキンス (ラトビア)

2014年

  • ヴァイオリン
    • 第1位 アイレン・プリッチン(ロシア)
    • 第2位 青木尚佳 (日本)
    • 第3位 フリデリケ・スタークロフ(ドイツ)
    • 第4位 ミン・キョンジ(Kyung-Ji Min) (韓国)
    • 第5位 ヒルデガード・フェノー (Hildegarde Fesneau) (フランス)

2015年

  • ピアノ
    • 第1位 なし
    • 第2位 ジュリアン・トリベルヤンJulian Trevelyan (イギリス)
    • 第3位 實川風 (日本)
    • 第4位 パク・ジョヒョン (Joo-Hyeon Park)(韓国)
    • 第5位 深見まどか (日本)
    • 第6位 ダリア・キセリョヴァ(ロシア)

2018年

2019年

  • ピアノ
    • 第1位 三浦謙司 (日本)
    • 第2位 務川慧悟 (日本)
    • 第3位 ゾーラ・サルグシャン (Zhora SARGSYAN)(アルメニア)
    • 第4位 ジャン-バティスト・ダルセット (Jean-Baptiste DOULCET)(フランス)
    • 第5位 アレクサンドラ・スティチコナ(Александра Стычкина) (ロシア)
    • 第6位 クレマン・ルフビュル (Clement LEFEBVRE)(フランス)

2022年

脚注

注釈

出典

  1. ^ La Fondation - Concours international Long-Thibaud-Crespin” (フランス語). Concours international Long-Thibaud-Crespin. 2018年5月28日閲覧。
  2. ^ Fondation Long Thibaud”. www.long-thibaud.org. www.long-thibaud.org. 2022年11月14日閲覧。
  3. ^ PIANO 2019”. www.long-thibaud-crespin.org. 2018年11月13日閲覧。
  4. ^ Lorand Fenyves - The Canadian Encyclopedia
  5. ^ レオニード・コーガンの娘
  6. ^ Piano recital by Vesselin Stanev - Home of the Barcelona Symphony Orchestra - The national Orchestra of Catalonia (OBC)
  7. ^ Wojciech Świtała - The 17th International FRYDERYK CHOPIN Piano Competition
  8. ^ 韓国人ピアニストのイ・ヒョクさん1位 仏ロン・ティボーコンクール(11月14日)”. jp.yna.co.kr. jp.yna.co.kr (2022年11月14日). 2022年12月30日閲覧。

外部リンク