白河桃子
ナビゲーションに移動
検索に移動
しらかわ とうこ 白河 桃子 | |
---|---|
生誕 |
1961年(59 - 60歳)![]() |
出身校 | 慶應義塾大学 文学部 |
職業 | 相模女子大学客員教授、ジャーナリスト、大学講師 |
配偶者 | 小林 |
白河 桃子(しらかわ とうこ、1961年 - )は、日本のジャーナリスト、相模女子大学客員教授。
人物・経歴[編集]
東京都に生まれる。父は開業医。専業主婦の母は建設省官僚の娘[2]。
幼稚園から雙葉学園に通い、雙葉中学校・高等学校を経て、1984年慶應義塾大学文学部卒業後、一般職として住友商事に3年間勤めた後、リーマン・ブラザーズ投資銀行部秘書、クレディ・スイス・ファースト・ボストン勤務を経て、ライターとなる。36歳で結婚。経済情報誌や女性誌に数多く執筆。
婚活、妊活、女子など女性たちのキーワードを発信する。女性のライフプラン、ライフスタイル、キャリア、女性活用、男女共同参画、不妊治療、ワークライフバランス、男女共同参画などがテーマ。
山田昌弘と共に婚活(結婚活動)を提唱、2008年(平成20年)「婚活時代(ディスカヴァー・トゥエンティワン社)」を共著、19万部を超えるヒットとなった。「婚活」は2008年度に続き、2009年度も新語・流行語大賞にノミネートされた。大学、民間企業、地方行政の結婚支援事業での講演、アドバイザー活動多数。
日本家族社会学会会員、白百合女子大学、東京女子大学非常勤講師。昭和女子大学女性文化研究所特別研究員。相模女子大学客員教授、経済産業省「女性が輝く社会のあり方研究会」委員、働き方改革実現会議委員
「働きながら産み育てる女子」をつくる*仕事、結婚、出産、女子学生のためのライフプランニング講座をボランティアで大学、高校に出張授業している。キャリア教育と性教育を連動させた初の試み。
主張・発言等[編集]
著作[編集]
- 『噂の「おみー君」劇場 - 平成お見合い新事情』(岡林みかん画、マガジンハウス、2000年)「こんな男じゃ結婚できない! - 噂の「おみー君」劇場」光文社知恵の森文庫
- 『結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女』(サンマーク出版、2002年)
- 『「キャリモテ」の時代』(日本経済新聞出版社、2008年)
- 『跡取り娘の経営学』(日経BP社、2008年)「老舗復活「跡取り娘」のブランド再生物語」日経ビジネス人文庫
- 『結婚氷河期をのりきる本!』(メディアファクトリー、2008年)
- 『あなたの娘や息子が結婚できない10の理由』(PHP研究所、2009年)
- 『セレブ妻になれる人なれない人』(プレジデント社 2010年)
- 『震災婚 震災で生き方を変えた女たち ライフスタイル・消費・働き方』2011 ディスカヴァー携書
- 『専業主婦に、なりたい!? "フツウに幸せ"な結婚をしたいだけ、のあなたへ』講談社 2011
- 『震災婚』(ディスカヴァー携書 2011年)
- 『格付けしあう女たち「女子カースト」の実態』(ポプラ新書 2013年)
- 『専業主婦になりたい女たち』(ポプラ新書 2014年)
共著[編集]
- 『「婚活」時代』(山田昌弘共著、ディスカヴァー携書、2008年)
- 『妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング』齊藤英和共著 2012 講談社+α新書
- 『女子と就活 ―20代からの「就・妊・婚」講座』(中公新書ラクレ 2012年 常見陽平共著)
- 「『産む』と『働く』の教科書」(講談社 2013年 齊藤英和共著)
- 「雅子さま論争」洋泉社・新書y 森暢平、香山リカ、水無田気流、小田嶋隆、湯山玲子、信田さよ子共著
- 『「婚活」症候群』(山田昌弘共著、ディスカヴァー携書、2013年)
主なテレビ出演[編集]
- あさイチコメンテーター
- NHKスペシャル 専門家
- みのもんたの朝ズバッ! コメンテーター
- 真相報道 バンキシャ! コメンテーター
- ラジオフォーラム(#48ゲスト)
主な講演活動[編集]
- 「仕事、結婚、出産、女子のためのライフプランニング講座」(大学、社会人)
- 「現代社会における女性の働き方とワークライフバランス」
- 「人口減少社会の抑制策」(経営者向け)
- 「婚活時代~成功する婚活の5つのステップ」
- 「なぜあなたの娘や息子、部下は結婚しないのか?」
- 「結婚情報サービスから見る結婚の今」(業界関係者、地方自治体の少子化担当者、結婚相談員向け)
- 「婚活時代のおせっかい 独身者に周りの人ができること」
- 「婚活時代の女性のライフプランニング」(大学むけ)
- 「婚活時代の女性の働き方と結婚」(大学むけ)
- 「跡取り娘の経営学」
脚注[編集]
- ^ 吉本興業公式サイト 白河桃子
- ^ 専業主婦という仕事 文藝春秋 2013年6月号
- ^ 白河桃子「女と男の新しいシステム」、BizCOLLEGE、2009年11月27日。
外部リンク[編集]
- 白河桃子 公式ブログ 本人のブログ
- 白河桃子 (@shirakawatouko) - Twitter
- 仕事、結婚、出産、女子学生のためのライフプランニング講座