妊活
表示
妊活(にんかつ)とは、「妊娠活動」の略語[1]。妊娠についての知識を身に付けたり、家族などとの話し合い、妊娠にあたって自身の身体の現状の把握、医療による不妊治療などといった一連の活動を指す[2]。
概要
[編集]晩婚化、共働き世帯の増加、生活習慣の変化などの要因によって妊娠を望む健康な男女が避妊をせずに性交をしているにもかかわらず、ある一定期間妊娠しない不妊の状態に対し、自然妊娠をしやすい環境づくりや不妊治療といった対応策が必要とされる。 特に1980年には26.4歳であった第1子出生時の母親の平均年齢が2015年には30歳以上にまで上昇しており妊活を必要とする人が増えている[3]。
なお不妊の原因の約48%は男性側か男女双方にあるとされているため女性だけでなく男性も含めた妊活が必要である[4]。
また女性の体についての授業として妊活を扱う中学校・高校が出始めている[5]。マイナビウーマンが2012年1月に発表した働く女性へのアンケート結果によれば、妊娠というのは女性にとって大きなライフイベントであるが、妊活を行っているかどうかに対し「はい」と答えた回答者は10パーセントに満たなかった[6]。
近年では妊娠検査薬や排卵日検査薬など関連する製品の開発製造をおこなう製薬会社による普及活動も広く行われている[7]。
脚注
[編集]- ^ “アタマではじめる「妊活」”. 特定非営利活動法人日本成人病予防協会 (2020年4月12日). 2020年4月16日閲覧。
- ^ “妊活!赤ちゃんが欲しい、子供が欲しい夫婦の基礎知識”. ドクターズ・ファイル (2015年11月26日). 2020年4月16日閲覧。
- ^ “妊活の教科書02高年齢の妊娠・出産はどこまで可能なのか。「リミット」について考える”. telling, (2018年8月28日). 2020年4月16日閲覧。
- ^ “1年後にベビーが欲しい花嫁さん! “彼と”始めるプレ妊活3つのこと”. ゼクシィ編集部 (2017年12月23日). 2020年4月16日閲覧。
- ^ 「意志を持って授かる」…それが妊活時代です:日経ウーマンオンライン【新・なでしこ養成講座】
- ^ 妊活をしている? | 「マイナビウーマン」(2012年1月16日)、2017年11月22日閲覧
- ^ “男性も女性も知っておくべき「妊活」の正しい知識”. ロート製薬 (2016年6月24日). 2020年4月16日閲覧。
参考文献
[編集]- 齊藤英和、白河桃子『妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング』講談社〈講談社+α新書〉、ISBN 406272751X。