「喜茂別町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
13行目: 13行目:
|所在地=虻田郡喜茂別町字喜茂別123番地
|所在地=虻田郡喜茂別町字喜茂別123番地
|電話番号=0136-33-2211
|電話番号=0136-33-2211
|外部リンク=[http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/ 喜茂別町]
|外部リンク=[http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/ 喜茂別町 公式サイト] {{ja icon}}
|位置画像={{基礎自治体位置図|01|398}}
|位置画像={{基礎自治体位置図|01|398}}
}}
}}
45行目: 45行目:
=== 隣接している自治体・行政区 ===
=== 隣接している自治体・行政区 ===
'''[[石狩振興局]]'''
'''[[石狩振興局]]'''
*[[札幌市]]([[南区 (札幌市)|南区]])
* [[札幌市]]([[南区 (札幌市)|南区]])
'''[[胆振総合振興局]]'''
'''[[胆振総合振興局]]'''
*[[伊達市 (北海道)|伊達市]]
* [[伊達市 (北海道)|伊達市]]
'''後志総合振興局'''
'''後志総合振興局'''
*虻田郡:[[京極町]]、[[留寿都村]]、[[真狩村]]
* 虻田郡:[[京極町]]、[[留寿都村]]、[[真狩村]]
※虻田郡の[[倶知安町]]、[[ニセコ町]]とは羊蹄山の火口底中央の一点で接している。
虻田郡の[[倶知安町]]、[[ニセコ町]]とは羊蹄山の火口底中央の一点で接している。


== 町名の由来 ==
== 町名の由来 ==
56行目: 56行目:


== 沿革 ==
== 沿革 ==
* [[1917年]] [[41日]] 真狩村(現[[留寿都村]])から分離独立し、2級町村制を施行し、村名を喜茂別村とする。
* {{jdate|1917|4|1}} - 真狩村(現[[留寿都村]])から分離独立し、2級町村制を施行し、村名を喜茂別村とする。
* [[1920年]] [[6月]] [[徳舜瞥村]](現[[伊達市 (北海道)|伊達市]])の一部を編入する。
* {{jdate|1920|6}} - [[徳舜瞥村]](現[[伊達市 (北海道)|伊達市]])の一部を編入する。
* [[1946年]] 1級村に昇格する。
* {{jdate|1946}} - 1級村に昇格する。
* [[1952年]] [[7月]] 町制施行し、喜茂別町となる。
* {{jdate|1952|7}} - 町制施行し、喜茂別町となる。
* [[1966年]] [[7月]] 開町50周年式典を挙行する。
* {{jdate|1966|7}} - 開町50周年式典を挙行する。
* [[1997年]] [[3月]] 開町80周年記念式典を挙行する。
* {{jdate|1997|3}} - 開町80周年記念式典を挙行する。


<!--
<!--
69行目: 69行目:
=== 産業 ===
=== 産業 ===
* 主に農業
* 主に農業

=== 立地企業 ===
=== 立地企業 ===
* クレードル興農株式会社喜茂別工場
* クレードル興農株式会社喜茂別工場

===農協===
===農協===
*ようてい農業協同組合(JAようてい)喜茂別支所
*ようてい農業協同組合(JAようてい)喜茂別支所

===金融機関===
===金融機関===
*[[北海信用金庫]]喜茂別支店
*[[北海信用金庫]]喜茂別支店

=== 郵便局 ===
=== 郵便局 ===
* 喜茂別郵便局([[日本郵便]]倶知安支店喜茂別集配センター併設)
* 喜茂別郵便局([[日本郵便]]倶知安支店喜茂別集配センター併設)
* 鈴川郵便局
* 鈴川郵便局

===宅配便===
===宅配便===
*[[ヤマト運輸]]:千歳主管支店喜茂別センター
*[[ヤマト運輸]]:千歳主管支店喜茂別センター
89行目: 94行目:
== 姉妹都市・提携都市 ==
== 姉妹都市・提携都市 ==
=== 国内 ===
=== 国内 ===
* [[香川県]][[さぬき市]](旧[[寒川町 (香川県)|寒川町]]と[[1970年]]([[昭和]]45年)[[1224日]]締結)
* [[香川県]][[さぬき市]](旧[[寒川町 (香川県)|寒川町]]と{{jdate|1970|12|24}}締結)


== 地域 ==
== 地域 ==
=== 人口 ===
=== 人口 ===
{{人口統計|code=01398|name=喜茂別町}}
{{人口統計|code=01398|name=喜茂別町}}

=== 教育 ===
=== 教育 ===
* 中学校
* 中学校
103行目: 109行目:


=== 鉄道 ===
=== 鉄道 ===
* [[伊達紋別駅]]と[[倶知安駅]]を結ぶ[[日本国有鉄道|国鉄]][[胆振線]]が通っていたが、[[1986年]]([[昭和]]61年)[[111日]]に廃止されている。町内には[[御園駅 (北海道)|御園駅]]、[[北鈴川駅]]、[[喜茂別駅]]、[[留産駅]]が設置されていた。
* [[伊達紋別駅]]と[[倶知安駅]]を結ぶ[[日本国有鉄道|国鉄]][[胆振線]]が通っていたが、{{jdate|1986|11|1}}に廃止されている。町内には[[御園駅 (北海道)|御園駅]]、[[北鈴川駅]]、[[喜茂別駅]]、[[留産駅]]が設置されていた。


=== バス ===
=== バス ===
138行目: 144行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/ 喜茂別町]
* [http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/ 喜茂別町 公式サイト] {{ja icon}}


{{後志支庁の自治体}}
{{後志支庁の自治体}}

{{DEFAULTSORT:きもへつちよう}}
{{DEFAULTSORT:きもへつちよう}}



2011年10月26日 (水) 06:51時点における版

きもべつちょう ウィキデータを編集
喜茂別町
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道後志総合振興局
虻田郡
市町村コード 01398-6
法人番号 3000020013986 ウィキデータを編集
面積 189.41km2
(境界未定部分あり)
総人口 1,948[編集]
住民基本台帳人口、2024年3月31日)
人口密度 10.3人/km2
隣接自治体 札幌市伊達市
京極町留寿都村真狩村
町の木 エゾヤマザクラ
町の花 インパチェンス
喜茂別町役場
町長 内村俊二
所在地 044-0292
北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別123番地
外部リンク 喜茂別町 公式サイト (日本語)

喜茂別町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

喜茂別町(きもべつちょう)は、北海道後志総合振興局管内にある虻田郡に属す。

地理

気候

内陸にあるため寒冷な気候で、年間平均気温は5.6℃にしかならない。1月の平均気温は-7.6℃で、-25度以下にまで下がることも多い。7月の平均気温は19.7℃。

喜茂別町
雨温図説明
123456789101112
 
 
87
 
-3
-14
 
 
68
 
-3
-14
 
 
64
 
1
-9
 
 
68
 
8
-2
 
 
79
 
15
3
 
 
49
 
20
9
 
 
96
 
23
14
 
 
151
 
24
15
 
 
141
 
20
9
 
 
123
 
13
2
 
 
119
 
6
-3
 
 
99
 
-1
-9
気温(°C
総降水量(mm)
出典:[1]
インペリアル換算
123456789101112
 
 
3.4
 
26
8
 
 
2.7
 
27
8
 
 
2.5
 
34
16
 
 
2.7
 
46
29
 
 
3.1
 
59
38
 
 
1.9
 
67
48
 
 
3.8
 
74
57
 
 
5.9
 
76
59
 
 
5.6
 
68
48
 
 
4.8
 
56
36
 
 
4.7
 
42
27
 
 
3.9
 
31
15
気温(°F
総降水量(in)

隣接している自治体・行政区

石狩振興局

胆振総合振興局

後志総合振興局

※ 虻田郡の倶知安町ニセコ町とは羊蹄山の火口底中央の一点で接している。

町名の由来

アイヌ語の「キム・オ・ペッ(山・にある・川)」から転化したものである。

沿革

経済

産業

  • 主に農業

立地企業

  • クレードル興農株式会社喜茂別工場

農協

  • ようてい農業協同組合(JAようてい)喜茂別支所

金融機関

郵便局

  • 喜茂別郵便局(日本郵便倶知安支店喜茂別集配センター併設)
  • 鈴川郵便局

宅配便

公共機関

警察

姉妹都市・提携都市

国内

地域

人口


喜茂別町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育

  • 中学校
    • 喜茂別
  • 小学校
    • 喜茂別、鈴川

交通

鉄道

バス

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名物・名産品

出身著名人

外部リンク