「シドニー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
LeonardoRob0t (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: lij:Sydney
206行目: 206行目:


; その他
; その他
* [http://sydneyjapan.com/ シドニーの日本人生活]
* [http://www.geocities.jp/suishin_ryu/sydcrimemenu.htm シドニー治安情報]
* [http://www.geocities.jp/suishin_ryu/sydcrimemenu.htm シドニー治安情報]



2008年1月2日 (水) 15:25時点における版

シドニー
位置
の位置図
座標 : 南緯33度52分06秒 東経151度12分31秒 / 南緯33.86833度 東経151.20861度 / -33.86833; 151.20861
歴史
成立 1788年1月26日
市長 Clover Moore
地理
面積  
  域 12,144.6 km2
人口
人口 (2004年現在)
  域 4,293,100人人
    人口密度   345.7人人/km2
夏時間 +11
公式ウェブサイト : http://www.cityofsydney.nsw.gov.au/

シドニー (Sydney: 英語での発音は「スィッニー」に近い。) は、オーストラリアで最大また最古(1788年開基)の都市であり、ニュー・サウス・ウェールズ州州都である。

概要

人口は約400万人、オーストラリア大陸南東岸のポート・ジャクソン湾(シドニー港)およびボタニー湾に面し、港湾都市として知られる。メルボルンとともに、オーストラリアの経済交通流通文化の中心であり、オセアニアを代表する世界都市である。国際的な観光都市でもあり、世界でもっとも美しい都市といわれる都市のひとつでもある。海に臨むオペラハウスなどが有名。2000年には夏季オリンピック、「シドニーオリンピック」の開催地となった。

300 km南西に、特別区である首都キャンベラが所在するが、経済や文化の規模ではシドニーのほうが活発である。それもあってか、シドニーがオーストラリアの首都であると誤解する者も少なくない。

歴史

1789年のシドニー地図

シドニーの名はイギリスの政治家、シドニー卿(シドニー子爵)トマス・タウンゼントにちなむ。

シドニー湾沿岸には少なくとも4万年前からアボリジニが定住していた。ヨーロッパ人の関心がこの地域に向かうのは、ジェームズ・クック1770年ボタニー湾に航海して後である。 イギリス人による最初の入植は1788年で、最初はニュー・アルビオンと命名されたが、まもなく理由は不明ながらシドニーとよばれるようになった。このことは植民地開設の特許状がシドニー卿のあっせんで交付されたことに由来すると思われる。流刑植民地として急速に発展し、1822年にはすでに銀行、市場、発達した道路網、警察隊を備えた町となった。1847年には囚人が人口にしめる割合はわずか 3.2 パーセントにまで下がった。

当時シドニーにはヨーロッパより週ごとに船が来航し、イギリスや他のヨーロッパからの移民が到着した。1851年最初のゴールドラッシュが起きると、シドニーの人口は急激に上昇し、工業化が急速に進んで、シドニーは大都市となった。20世紀初頭には人口は100万人に達した。20世紀を通じてシドニーの人口はヨーロッパ、のちにはアジアからの移民を受け入れて増加し、現在の都市が作り上げられていった。

人口推移

シドニー居住者の大多数はイギリス及びアイルランド系である。近年の入植者はイタリア人、ギリシャ人、レバノン人及びアジア系が含まれる。

オペラハウスハーバーブリッジ

歴史年表

地理

シドニーの主要河川は西からポート・ジャクソン湾に注ぐパラマタ川(Parramatta River)。

文化

シドニーの文化施設の多くはCBD 内に設置されている。

シドニーで一番有名な歴史的建造物は、ともに世界的知名度を誇るハーバー・ブリッジシドニー・オペラハウスであろう。その他、南半球で2番目に高いシドニータワー(別名センターポイントタワー又はAMPタワー)、シティ中心部にあるクイーン・ヴィクトリア・ビルディング(略称QVB)などが有名。ダーリングハーバーも人気の観光地である。国内ではシドニーとメルボルンにしかない地下鉄CityRailがある(但し純粋な地下鉄ではなく、近郊では地上を走る電車がシティのみ地下を走るもの)。

1920年代に建造され、クリケットの国際試合を数多く開催した、オーストラリアン・フットボールチーム、シドニースワンズのホームグラウンドでもあるシドニークリケットグラウンドは、長らくシドニー最大の競技場だったが、最近では、2000年シドニーオリンピック大会のメイン会場としてシドニー・オリンピック公園に建築された、国内最大のテルストラ・スタジアム(名称はネーミングライツによる。杮落とし当時は"スタジアム・オーストラリア")に取って代わられている。

左からオペラハウス、CBD (Central Business District) 、ハーバーブリッジ

観光

ボンダイビーチ
ダーリングハーバー
シドニー・オペラハウス
オーストラリア博物館

動物園

水族館

博物館・美術館

経済

CBD(Central Business District)

南半球屈指の経済の中心であるシドニーはオーストラリアの商工業、金融、交通の中心都市のひとつである。国内有数の企業が本社をおき、国内最大規模のオーストラリア証券取引所(ASX)と、オーストラリア準備銀行(RBA)がある。シドニー港の中心はポート・ジャクソン湾だが、南のボタニー湾にも重要な港湾設備がある。キングスフォード・スミス国際空港(シドニー国際空港)は国内最大の国際空港である。鉄道、高速道路、フェリー、水中翼船などの交通網も整備されている。おもな輸出品は小麦・羊毛・食肉など。

交通

サーキュラー・キー

南部近郊のen:マスコット地区には、国際線・国内線を問わずほとんどの定期便が発着するキングスフォード・スミス国際空港がある。都心近くのen:サーキュラー・キーには、国際旅客船ターミナルがある。州内・州外との長距離列車(パース行きのインディアンパシフィック号など)はen:セントラル駅に発着する。同駅構内には高速バスターミナルがある。

都市交通としては通勤電車路線バスフェリー双胴船ライトレールがある。モノレールも市内を運行しているが、利用するのは主に観光客である。

教育

シドニー大学は1850年より運用され、オーストラリアの中で一番古い大学である。

大学

シドニーにある大学: シドニー大学UNSW (ニューサウスウェールズ大学)マコーリー大学、シドニー工科大学、西シドニー大学、オーストラリアカトリック大学の2つのキャンパスがある。

TAFE

姉妹都市

活躍する日本人

外部リンク

公式
日系機関・団体
その他