パウロ・ロベルト・ゴンサガ
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
パウロ・ロベルト・ゴンサガ Paulo Robert Gonzaga | |||||
ラテン文字 | PAULINHO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1989年1月26日(30歳) | |||||
出身地 | ブルメナウ | |||||
身長 | 177cm | |||||
体重 | 77kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 14 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2005-2012 |
![]() | |||||
2006-2008 |
→![]() | 10 | (0) | |||
2009-2010 |
→![]() | 14 | (0) | |||
2010-2014 |
![]() | 91 | (4) | |||
2014 |
→![]() | 14 | (0) | |||
2015-2018 |
![]() | 36 | (2) | |||
2016 |
→![]() | 10 | (2) | |||
2016-2017 |
→![]() | 53 | (7) | |||
2018- |
![]() | 21 | (3) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2018年11月17日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
パウリーニョ(Paulinho)こと、パウロ・ロベルト・ゴンサガ(Paulo Robert Gonzaga、1989年1月26日 - )は、ブラジル出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー (MF) 。
目次
経歴[編集]
メトロポリターノ[編集]
メトロポリターノに所属した後、グレミオさらにバスコ・ダ・ガマに期限付き移籍していた[1]。
栃木SC[編集]
2010年シーズン途中の7月に盛礼良レオナルドと入れ替わる形で栃木SCに期限付き移籍した。
2011年はシーズン前半にJ1昇格争いに加わった栃木の大黒柱として活躍するも、9月4日のJ2第4節(東日本大震災の影響で3月から大きく延期されていた)FC東京戦で右足腓骨を骨折した。首位だったチームはパウリーニョ不在による失速が響き最終順位は10位まで下降、J1昇格のチャンスを逃した。
2012年、自ら立候補し栃木SCのキャプテンとなる[2]。同年7月、栃木SCに完全移籍した[3]。
2013年5月26日、第16節横浜FCとの試合で、左腓骨骨折、三角靭帯断裂の重傷を負い戦線離脱を余儀なくされた[4]。9月29日、第35節松本山雅FC戦で復帰。以降、最終節までスタメンで出場した。
川崎フロンターレ[編集]
2014年11月27日、川崎フロンターレの公式サイトで期限付き移籍期間満了が発表された[7]。
ジェフユナイテッド市原・千葉[編集]
2014年12月29日、ジェフユナイテッド市原・千葉への完全移籍が発表された[8]。2015シーズンはキャプテンとしてプレーした。
湘南ベルマーレ[編集]
2016年1月、湘南ベルマーレへの期限付き移籍が発表された[9]。開幕当初はレギュラーを張ったものの1stステージ中盤からポジションを失った。
松本山雅FC[編集]
2016年6月20日、期限付き移籍中であった湘南ベルマーレからジェフユナイテッド市原・千葉へ復帰したうえで、さらに松本山雅FCに期限付き移籍することが発表された[10]。2017年シーズン終了後、松本に完全移籍[11]。
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2005 | メトロポリターノ | 州 | 6 | 0 | |||||||
2006 | グレミオ | ユース | 32 | 20 | |||||||
2007 | ユース | 23 | 7 | ||||||||
2008 | セリエA | 10 | 0 | ||||||||
2009 | ヴァスコ | セリエB | 4 | 0 | |||||||
2010 | セリエA | 10 | 0 | ||||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2010 | 栃木 | 11 | J2 | 17 | 2 | - | 2 | 0 | 19 | 2 | |
2011 | 7 | 22 | 1 | - | 0 | 0 | 22 | 1 | |||
2012 | 29 | 1 | - | 0 | 0 | 29 | 1 | ||||
2013 | 23 | 0 | - | 1 | 0 | 24 | 0 | ||||
2014 | 川崎 | 34 | J1 | 14 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 15 | 0 |
2015 | 千葉 | 5 | J2 | 36 | 2 | - | 1 | 0 | 37 | 2 | |
2016 | 湘南 | 5 | J1 | 10 | 2 | 2 | 0 | - | 12 | 2 | |
松本 | 14 | J2 | 19 | 3 | - | 2 | 0 | 21 | 3 | ||
2017 | 34 | 4 | - | 2 | 0 | 36 | 4 | ||||
2018 | 21 | 3 | - | 1 | 0 | 22 | 3 | ||||
2019 | J1 | ||||||||||
通算 | ブラジル | 85 | 27 | ||||||||
日本 | J1 | 24 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 27 | 2 | ||
日本 | J2 | 201 | 16 | - | 9 | 0 | 210 | 16 | |||
総通算 | 310 | 45 | 2 | 0 | 10 | 0 | 322 | 45 |
その他の公式戦
- 2016年
- J1昇格プレーオフ 1試合1得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | AFC CL | |||
2014 | 川崎 | 34 | 4 | 0 |
通算 | AFC | 4 | 0 |
- Jリーグ初出場:2010年7月25日 J2 第19節 対ヴァンフォーレ甲府 (小瀬スポーツ公園陸上競技場)
- Jリーグ初得点:2010年8月14日 J2 第22節 対大分トリニータ (栃木県グリーンスタジアム)
タイトル[編集]
- 個人
- Jリーグ月間MVP(2015年3月)
脚注[編集]
- ^ “千葉が栃木からMFパウリーニョを完全移籍で獲得…今季は川崎Fでプレー”. 講談社(ゲキサカ) (2014年12月29日). 2019年6月3日閲覧。
- ^ “【2012ファーストトレーニング】”. 栃木SC公式サイト (2012年1月17日). 2012年1月17日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手 栃木SC完全移籍決定のお知らせ”. 栃木SC公式サイト (2012年4月20日). 2012年4月20日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手の負傷について”. 栃木SC公式サイト (2013年5月29日). 2013年12月13日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手 川崎フロンターレ期限付き移籍のお知らせ”. 栃木SC公式サイト (2013年12月13日). 2013年12月13日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手加入のお知らせ”. 川崎フロンターレ公式サイト (2013年12月13日). 2013年12月13日閲覧。
- ^ “期限付き移籍期間満了のお知らせ”. 川崎フロンターレ (2014年11月27日). 2014年11月27日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手の加入について”. ジェフユナイテッド市原・千葉 (2014年12月29日). 2014年12月29日閲覧。
- ^ “ジェフユナイテッド千葉 パウリーニョ選手 移籍加入のお知らせ”. 湘南ベルマーレ (2016年1月6日). 2016年1月11日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ復帰のお知らせ”. 湘南ベルマーレ (2016年6月20日). 2016年6月20日閲覧。
- ^ “パウリーニョ選手 ジェフユナイテッド千葉より完全移籍加入のお知らせ”. 松本山雅FC (2017年12月6日). 2018年12月20日閲覧。
関連項目[編集]
|
|