アルフォースブイドラモン
アルフォースブイドラモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。ロイヤルナイツの一体。
目次
概要[編集]
「ブイドラモン系の究極体」として最も良く知られている。デジモンペンデュラムプログレス・ドラゴンズロアで漫画デジモンアドベンチャーVテイマー01に先駆けて初登場を果たす。ブイドラモン・エアロブイドラモンと違い、人に近い姿をしている。
腕のブレスレットから展開する剣、アルフォースセイバーはホーリーエンジェモンのエクスキャリバーを意識したとみられるデザインとなっている。
ニンテンドーDS用ソフト、「ロストエヴォリューション」にてゲーム初登場を果たす。また、ブイドラモン形態では唯一アニメに登場している。
種族としてのアルフォースブイドラモン[編集]
クロンデジゾイドの中でも希少で軽く機動力に優れたブルーデジゾイドの鎧に身を包み、神速のスピードを持つ。X抗体を取り込むとアルフォースブイドラモンXになる。
基本データ[編集]
- 世代/究極体
- タイプ/聖騎士型
- 属性/ワクチン
- 必殺技/シャイニングVフォース、アルフォースセイバー
- 特殊技/テンセグレートシールド
- 装備/Vブレスレット
- 所属/ロイヤルナイツ
X抗体版[編集]
- 世代/究極体
- タイプ/聖騎士型
- 属性/ワクチン
- 必殺技/シャイニングVフォース、アルフォースセイバー
- 特殊技/テンセグレートシールド
- 装備/Vブレスレット
- 所属/ロイヤルナイツ
アルフォースブイドラモン超究極体(フューチャーモード)[編集]
アルフォースブイドラモンが人間の『未来を信じる想い』によって輝いたデジメンタルでさらなる進化を遂げた存在。
- 世代/超究極体
- タイプ/聖騎士型
- 属性/ワクチン
- 必殺技/シャイニングVフォース、アルフォースVセイバー
- 特殊技/テンセグレートシールド
- 装備/Vブレスレット
- 所属/ウィンドガーディアンズ
亜種・関連種・その他[編集]
- ブイドラモン
- エアロブイドラモン
登場人物としてのアルフォースブイドラモン[編集]
アルフォースブイドラモン・ゼロ[編集]
デジモンアドベンチャーVテイマー01に登場。アルカディモンとの対決で追いつめられたエアロブイドラモン・ゼロが砕け散った後に、アルフォースの力で復活した姿。「オーバーライト」という感情を現す際のデータ書き換えが昇華された、0と1を再生する力を持つ聖なるオーバーライト『アルフォース』を持ち、デジメンタルの使用による超究極体(フューチャーモード)の姿があった。詳しくはブイドラモン#ゼロマルを参照の事。
デジモンセイバーズ[編集]
ロイヤルナイツとして登場した。声優は鶴岡聡だがセリフがあったのは46話でたった一言だけである。またこのシーンでは漫画版と違い口が開閉している。
デジモンクロスウォーズ (漫画)[編集]
ロイヤルナイツとして登場した。上記のゼロマルと似たような性格とバックボーンを持つ。
|