コンテンツにスキップ

湯江駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年2月4日 (土) 03:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1934年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

湯江駅
駅舎(2008年4月2日)
ゆえ
Yue
長里 (2.9 km)
(3.3 km) 小江
所在地 長崎県諫早市高来町三部壱286
北緯32度54分18秒 東経130度8分25.35秒 / 北緯32.90500度 東経130.1403750度 / 32.90500; 130.1403750 (湯江駅)
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 長崎本線
キロ程 87.6 km(鳥栖起点)
電報略号 ユエ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
288人/日(降車客含まず)
-2006年-
開業年月日 1934年昭和9年)3月24日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

湯江駅(ゆええき)は、長崎県諫早市高来町三部壱にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線である。長崎方面からの普通列車は一部が当駅で折り返し、鳥栖方面は佐賀県との県境を越えた肥前大浦駅まで下り10本、上り9本のみの運行となる。このため、5時間近く運転されないことがある。

旧・高来町の代表駅である。

駅構造

駅舎に接して単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。ホームは跨線橋で連絡している。一線スルーではない。

駅舎は国道側ではなく北側にある。以前は事務室部分にヤマト運輸の営業所が入っており、過去には乗車券の販売を行っていたこともある(現在は近隣に移転)。無人駅であるが、自動券売機が設置されている。

かつては特急「かもめ」の一部など優等列車も停車したが、現在は多くの列車が運転停車するものの、客扱いは行わない。

長崎本線の諫早肥前山口間では唯一、気動車(キハ66・67)の運用が当駅まである。

のりば
  1. 肥前鹿島・肥前山口・佐賀・鳥栖方面
  2. 諫早・長崎方面
  3. 待避列車など

利用状況

  • 2006年度の1日平均乗車人員は288人(前年度比-18人)である。
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 331
2001 314
2002 304
2003 296
2004 309
2005 306
2006 288

駅周辺

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道
長崎本線
長里駅 - 湯江駅 - 小江駅

関連項目

外部リンク