永井智雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kto2038 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月13日 (土) 00:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎来歴・人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ながい ともお
永井 智雄
本名 飯沼 修
生年月日 (1914-06-14) 1914年6月14日
没年月日 (1991-06-17) 1991年6月17日(77歳没)
出生地 日本の旗 日本東京市小石川区(現在の東京都文京区
職業 俳優
ジャンル 舞台、映画、テレビ
活動期間 1946年 - 1991年
主な作品
事件記者
テンプレートを表示

永井 智雄(ながい ともお、本名:飯沼 修(いいぬま おさむ) 1914年6月14日 - 1991年6月17日)は、日本の俳優東京都出身。

来歴・人物

1932年、旧制麻布中学校卒業。旧制甲南高等学校在学中、1934年白亜城事件日本共産青年同盟神戸市委員長として検挙され、退学処分を受ける。治安維持法違反容疑で起訴され、神戸拘置所大阪拘置所で2年間を過ごし、出所後同志社大学に入学。在学中、「エラン・ヴィタール小劇場」の一員として演劇活動に入る。同大卒業後、兵役を経て1944年瑞穂劇団に参加した。

1946年劇団俳優座に入団し同座の中堅俳優として『検察官』や『三人姉妹』などの舞台で活躍した。1963年東山千栄子村瀬幸子岸輝子らと共にヨーロッパへ演技研究に出かけている。

以後は舞台のみならず、映画、テレビドラマにも多数出演し、渋い脇役として活躍した。中でも代表作は、包容力があり部下に慕われる相沢キャップ役を演じた1958年からNHKで放送されたテレビドラマ『事件記者』であり、後に映画でシリーズ化されるほどの人気ドラマとなった。俳優活動の傍ら、安保体制打破新劇人会議書記長、全国革新懇世話人を務めた。著書に『ぼくの俳優手帖』などがある。

1991年6月17日死去。77歳没。

出演作品

映画

太字の題名はキネマ旬報ベストテンにランクインした作品

  • 女優須磨子の恋(1947年、松竹)
  • 生きる(1952年、東宝) - 新聞記者
  • 悲劇の将軍(1953年、東映) - 新聞記者久さん
  • 刺青殺人事件(1953年)
  • 思春の泉(1953年、俳優座)
  • 勲章(1954年、俳優座)
  • 壁あつき部屋(1956年、松竹) - 戦犯G
  • 台風騒動記(1956年) - 森県会議員
  • 女だけの街(1957年)
  • 異母兄弟(1957年、独立映画) - 連隊長
  • 眼の壁(1958年、松竹) - 加賀専務
  • 花のうず潮(1958年、松竹)
  • 四季の愛欲(1958年、日活) - 平川
  • 不敵な男(1958年、大映)
  • これが最後だ(1958年、日活)
  • 無法街の野郎ども(1959年、東映) - 石井刑事
  • 第五福竜丸(1959年、近代映画協会) - 大宮医師
  • JA750号機行方不明(1959年、日活)
  • 絞首台の下(1959年、日活) - 岩淵弁護士
  • 世界を賭ける恋(1959年、日活)
  • 事件記者シリーズ(日活) - 相沢キャップ
    • 事件記者(1959年)
    • 事件記者 真昼の恐怖(1959年)
    • 事件記者 仮面の脅迫(1959年)
    • 事件記者 姿なき狙撃者(1959年)
    • 事件記者 影なき男(1959年)
    • 事件記者 深夜の目撃者(1959年)
    • 事件記者 時限爆弾(1960年)
    • 事件記者 狙われた十代(1960年)
    • 事件記者 拳銃貸します(1962年)
    • 事件記者 影なき侵入者(1962年)
    • 新・事件記者 大都会の罠(1966年)
    • 新・事件記者 殺意の丘(1966年)
  • 密航0ライン(1960年、日活)
  • 爆破命令(1960年、日活)
  • 夜は嘘つき(1960年、大映)
  • トップ屋を殺せ(1960年)
  • 少女(1961年、日活)
  • 松川事件(1961年) - 玉田警視
  • もず(1961年、にんじんくらぶ)
  • 黒い十人の女(1961年、大映) - 本町芸能局長
  • 霧と影(1961年、東映) - 戸田キャップ
  • うるさい妹たち(1961年、大映)
  • メキシコ無宿(1962年、日活)
  • 雲に向かって起つ(1962年、日活)
  • 瘋癲老人日記(1962年、大映)
  • 愛と死のかたみ(1962年、日活)
  • 白と黒(1963年、東宝) - 高原
  • 続・忍びの者(1963年、大映)
  • 丘は花ざかり(1963年、日活)
  • チョンリマ(千里馬)(1964年、日活)
  • 殺人者を消せ(1964年、日活)
  • スパイ(1965年)
  • にっぽん泥棒物語(1965年、東映) - 差戻審の裁判長
  • 続花と龍 洞海湾の決斗(1966年、東映)
  • 不信のとき(1968年、大映)
  • 続・秘録おんな牢(1968年)
  • 祇園祭(1968年、日本映画復興協会)
  • 若者はゆく -続若者たち-(1969年)
  • 荒い海(1969年) - 大垣指導砲手
  • でんきくらげ(1970年、大映)
  • 影の車(1970年、松竹) - 小磯貞雄
  • 3000キロの罠(1971年)
  • 黒の斜面(1971年)
  • 沈黙 SILENCE(1971年、表現社) - 白州役人
  • 王将(1973年、東宝) - 菊岡博士
  • 塩狩峠(1973年、東宝)
  • 金環蝕(1975年、大映) - 財部電力開発総裁
  • 新幹線大爆破(1975年、東映) - 新幹線総局長
  • 不毛地帯(1976年、芸苑社) - 政治部長
  • 密約 外務省機密漏洩事件(1978年)
  • 皇帝のいない八月(1978年、松竹) - 山村防衛大臣
  • ブルークリスマス(1978年、東宝) - 城制作局長
  • 子育てごっこ(1979年)
  • 誘拐報道(1982年) - 吉本編集局長
  • 海峡(1982年、東宝) - 長崎国鉄総裁

テレビドラマ

  • 東芝日曜劇場(TBS)
    • 第22話「京都の虹」(1957年)
    • 第66話「吉葉山物語」(1958年)
    • 第75話「椎茸と雄弁」(1958年)
    • 第168話「白い外套」(1960年)
    • 第184話「再会」(1960年)
    • 第221話「子をつれた女」(1961年)
    • 第255話「壬申の乱」(1961年)
  • 学校放送「中学校」名作をたずねて(NHK)
    • イワンの馬鹿(1957年)
    • 道程(1958年)
    • 山椒大夫(1958年) - 山椒大夫
  • ここに人あり 第39話「春の虹」(1958年、NHK)
  • 事件記者 (1958年 - 1966年、NHK) - 相沢キャップ
  • サンヨーテレビ劇場(KR)
    • 親馬鹿ちゃんりん(1958年)
    • 回転木馬(1961年)
  • 母と子 第10話「ばら」(1959年、KR)
  • 東芝家族劇場 第7話「雨の夜のはなし」(1959年、NET)
  • 東芝土曜劇場(CX)
    • 第5話「草を刈る娘」(1959年)
    • 第52話「護送」(1960年)
    • 第62話「散歩する霊柩車」(1960年)
    • 第75話「幽霊大いになやむ」(1960年)
    • 第124話「ねばったやつら」(1961年)
    • 第157話「未亡記事」(1962年)
    • 第169話「殺人専科」(1962年)
  • 芥川龍之介シリーズ 第2話「鼻」(1959年、NTV)
  • 雑草の歌(NTV)
    • 第58話「溝」(1959年)
    • 第65話「野菊の家」(1959年)
    • 第71話「明るい瞳」(1959年)
    • 第104話「ひとすじの光」(1960年)
    • 第113話「眼の中の眼鏡」(1960年)
    • 第151話「不死身のトランペット」(1961年)
  • 日立劇場(KR)
    • 第11話「空気のなくなる日」(1959年)
    • 第31話「象を喰った連中」(1960年)
  • おかあさん(KR)
    • 第15話「鏡の中の女」(1960年)
    • 第34話「ずるい人」(1960年)
    • 第62話「松風」(1960年)
    • 第144話「愛の代償」(1962年)
  • 慎太郎ミステリー・暗闇の声 / 濡れた女(1960年、KR)
  • ミステリー影 / 狂った欲望(1960年、MBS)
  • 部長刑事(ABC)
    • 第81話「割符と女」(1960年)
    • 第305話「嫉妬」(1964年)
    • 第367話「巷に雨の降るごとく」(1965年)
  • 夫婦百景(NTV)
    • 第100話「渡り初め」(1960年)
    • 第209話「ものぐさ亭主とその女房」(1962年)
    • 第219話「思春期女房」(1962年)
    • 第254話「御安全夫婦」(1963年)
  • 三菱ダイヤモンド劇場 / ある強迫(1960年、CX)
  • 指名手配 第30・31話「嵐の前」(1960年、NET)
  • 百万人の劇場(CX)
    • 武蔵野夫人(1960年)
    • 稲妻(1960年)
  • スリラー劇場・夜のプリズム(NTV)
    • 第76話「夜明けまで」(1960年)
    • 第82話「俺は死なない」(1960年)
    • 第104話「殺人学講座」(1961年)
  • 東レサンデーステージ(NTV)
    • 第1話「足にさわった女」(1960年) - 大仏二郎
    • 第37話「莫邪の一日」(1961年) - 人見千将
    • 第54話「同級生交歓」(1961年) - 永山
  • 源氏鶏太シリーズ / 口紅と泥棒(1960年、TBS)
  • 人生うらおもて 第34話「恋の取引」(1961年、NTV)
  • 決定的瞬間 第16話「良縁」(1961年、NTV)
  • 近鉄金曜劇場(TBS)
    • あらくれ(1961年)
    • ただいま零匹(1963年)
  • NECサンデー劇場 / グラビアの顔(1961年、NET)
  • 日立ファミリー劇場(YTV)
    • 友情の河(1961年)
    • 桂馬のキンピラ(1962年)
  • 愛の劇場 第112話「父の初恋」(1961年、NTV) - 増田
  • 文芸アワー / 其面影(1962年、NTV) - 日葉村幸三郎
  • こども名作座 / 虎(1962年、NHK) - 劇評家
  • テレビ指定席 / けいせんや(1962年、NHK)
  • 一千万人の劇場 / 春の夢(1964年、CX)
  • シオノギテレビ劇場 / 仲代達矢アワー・加賀騒動(1964年、CX)
  • 風雪 / 裏町の忍者(1965年、NHK) - 玉田秀斎
  • 日産スター劇場 / 女の経営学(1965年、YTV)
  • 東京警備指令 ザ・ガードマン(TBS)
    • 第21話「黄金の牙」(1965年)
    • 第60話「裁くのは俺だ」(1966年)
  • NHK劇場 / 鉛筆の家(1966年、NHK)
  • おはなはん(1966年、NHK・連続テレビ小説) - ナレーター
  • とってもシアワセ(1966年、TBS)
  • ナショナルゴールデン劇場 逃亡(1966年、NET)
  • ある勇気の記録(1966年、NET)
  • 泣いてたまるか(TBS)
    • 第23話「その一言が言えない」(1966年)
    • 第62話「なぜ、お嫁にゆくの」(1967年)
  • 挑戦者 続・ある勇気の記録(1967年、NET)
  • 懸賞小説(1967年、NHK)
  • 北斗の人(1967年、NET)
  • 木下恵介アワー(TBS)
    • 今年の恋(1967年) - 良平
    • 3人家族(1968年) - 八木沢
  • 銭形平次(CX)
    • 第68話「夫婦燈籠」(1967年) - 佐兵衛
    • 第470話「甲州獄門板」(1975年) - 松原多仲
    • 第625話「わが子わが女房」(1978年) - 林田織部
  • ぜったい多数(1967年、NTV)
  • 剣(1967年、NTV)
  • 抜かれてたまるか(1968年、TBS)
  • 十一番目の志士(1968年、NET)
  • たこたこあがれ(1969年、NTV)
  • 孤独のメス 第6話「蒸発のブルース」(1969年、TBS)
  • 無用ノ介 第9話「やってきた無用ノ介」(1969年、NTV) - 橋善
  • セブンティーン 17才(1969年、NTV)
  • ドラマ てれびじょん'69(1969年、MBS)
  • 竹千代と母(1970年、NTV・グランド劇場
  • 美しき獲物(1970年、NTV・火曜日の女
  • 大岡越前(TBS / C.A.L
  • 女人武蔵(1971年、CX)
  • 清水次郎長(1971年、CX)
  • 水戸黄門(TBS / C.A.L)
    • 第3部 第14話「激流の死闘 -伊勢亀山-」(1972年2月28日) - 吉沢頼母
    • 第4部 第12話「なまはげ様のお通りだ! -秋田-」(1973年4月9日) - 石塚孫太夫
    • 第7部 第19話「最上紅花恋の唄 -米沢-」(1976年9月27日) - 升田屋佐兵衛
    • 第8部 第9話「人情しだれ柳 -岡崎-」(1977年9月12日) - 越中屋仁兵衛
    • 第12部 第19話「初春姫君替え玉騒動 -姫路-」(1982年1月4日) - 木門外記
    • 第13部 第16話「死を賭けた裏切り -鳥取-」(1983年1月31日) - 蒲生右京
  • 二人の素浪人 第8話「一万両を賭けた脱出」(1972年、CX / 東映) - 医師・玄庵
  • 剣客商売(1973年、CX) - 小川宗哲
  • 風の中のあいつ(1973年、TBS)
  • 幡随院長兵衛お待ちなせえ(1974年、MBS) - 伊勢屋清兵衛
  • 必殺シリーズ(ABC / 松竹
  • ふりむくな鶴吉 第38話「その父その子」(1975年、NHK)
  • けんか安兵衛 第12話「人さらい」(1975年、KTV) - 加賀屋
  • 影同心 第11話「情けに賭けて殺し節」(1975年、MBS / 東映) - 十字屋作兵衛
  • 風と雲と虹と (1976年、NHK・大河ドラマ) - 藤原仲平
  • 子連れ狼 第3部 第7話「忍五輪」(1976年、NTV) - 寛禅
  • 人魚亭異聞 無法街の素浪人 第11話「氷菓子を富士山で」(1976年、NET) - 川口屋平右衛門
  • 大江戸捜査網12ch
    • 第262話「隠密同心お吉 銃弾に泣く」(1976年) - 和泉屋徳兵衛
    • 第339話「恋なさけ捨て身の十手魂」(1978年) - 源右衛門
  • 江戸を斬るIII 第20話「悪徳検校」(1977年、TBS) - 武山検校
  • 破れ奉行 第5話「暗黒街の紅い花」(1977年、ANB) - 大野宗忠
  • 昭和の青春シリーズ 春の城(1977年、NHK・銀河テレビ小説
  • 女の顔 (1977年、CX・水曜ドラマシリーズ
  • 海は甦える (1977年、TBS)
  • 日本の戦後 第10話「オペラハウスの日章旗 サンフランシスコ講和会議」(1977年、NHK・NHK特集
  • 横溝正史シリーズ(MBS)
  • 吉宗評判記 暴れん坊将軍 第8話「黒い十手を握る男」(1978年、ANB) - 花車の陣八
  • 特捜最前線 第46話「判決・私を売った女!」(1978年、ANB)
  • 太陽にほえろ! (NTV)
    • 第296話「ミスプリント」(1978年) - 高森圭一
    • 第351話「密室殺人」(1979年) - 平賀
  • 七人の刑事 第1話「警視総監の宝物」(1978年、TBS)
  • 新幹線公安官 第2シリーズ 第11話「略奪の死角」(1978年、ANB)
  • 火の航跡 (1978年、CX・平岩弓枝ドラマシリーズ
  • 獅子のごとく (1978年、TBS)
  • 密約 外務省機密漏洩事件 (1978年、ANB)
  • たとえば、愛 (1979年、TBS・木曜座
  • 日本のおんなシリーズI 茜の女 (1979年、CX・平岩弓枝ドラマシリーズ)
  • 不毛地帯(1979年、MBS)
  • ザ・商社(1980年、NHK)- 三好編集長
  • 昭和史のなかの家族 空よ海よ息子たちよ (1981年、TBS)
  • 新吾十番勝負 第一部 (1981年、CX)
  • 土曜ワイド劇場(ANB)
  • けものみち (1982年、NHK・土曜ドラマ)- 秦野重武
  • 薩摩飛脚 (1982年、CX)
  • 眠狂四郎無頼控 第1話「殺さないで私の子を異人妻の絶叫!将軍お世継暗殺大奥やわ肌秘話」(1983年、TX) - 室矢醇堂

ラジオドラマ

  • 灰色の部屋(NHK)
    • 司馬家の崩壊(1949年)
    • おお・それ・みお(1952年)
    • 犯人(1953年)
  • スリラー劇場(ラジオ東京)
    • 霧の中で(1959年)
    • 風の便り(1959年)
  • 怪獣ゴジラ(1954年、ニッポン放送) - 尾形秀人
  • 闖入者(1955年、朝日放送) - 被害者・久保田
  • 黒い川(1964年、NHK)
  • 海へ(1965年、NHK)

舞台

  • 検察官(1946年)
  • 神を畏れぬ人々(1946年)
  • 壊れ甕(1947年)
  • 禮服(1949年)
  • 本ではみんな習ったが(1951年)
  • 森は生きている(1954年)
  • イワーノフ(1954年)
  • どれい狩り(1955年) - 飼育係
  • 三ちゃんと利枝(1955年)
  • 死せる魂(1956年)
  • 懐かしい声(1956年)
  • 京都の虹(1957年)
  • 死んだような平和(1957年)
  • 蟹の町(1957年)
  • 火の山(1957年)
  • 関漢卿(1959年) - 王和郷
  • 石の語る日(1961年)
  • 十二夜(1961年)
  • おまへの敵はおまへだ(1961年)
  • 鈍琢亭の最期(1962年) - 原成則
  • 城寒(1962年)
  • お人好しの幽霊(1963年)
  • フィガロの結婚(1964年)
  • 教育(1964年)
  • ハムレット(1964年) - ローゼン・クランプ
  • 東海道四谷怪談(1964年、1968年) - 直助権兵衛
  • ファウスト(1965年) - ワーグナー、苛貴の霊、実在論者
  • アンナ・カレーニナ(1966年)
  • 追究(1967年)
  • クルヴェット天から舞いおりる(1967年)
  • タンゴ(1968年)
  • 御意のままに(1969年)
  • 狂人なおもて往生をとぐ(1969年)
  • どちらでも(1970年)
  • 管理人(1972年)
  • 母(1972年)
  • 守銭奴(1973年)
  • ワーニャ伯父さん(1974年)
  • どん底(1975年)
  • ルル(1977年)
  • いち子と須磨子(1978年) - 東儀鉄笛
  • 山ほととぎすほしいまま(1980年)
  • バースディ・パーティー(1981年)
  • 荒野の落日(1983年、演出)

吹き替え

関連項目

外部リンク