コンテンツにスキップ

岡部憲明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。フェロもん (会話 | 投稿記録) による 2012年2月4日 (土) 08:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岡部 憲明(おかべ のりあき、1947年 - )は建築家静岡県生まれ。岡部憲明アーキテクチャーネットワーク代表。神戸芸術工科大学教授。

代表作に関西国際空港旅客ターミナルビル、小田急ロマンスカー「VSE」,「MSE」がある。

経歴

早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、フランス政府給費研修生としてフランスに渡りレンゾ・ピアノとともにフランスやイタリアで活躍。フランス政府公認建築家となる。 帰国後は Renzo Piano Building Workshop Japan 代表取締役を務め、現在は岡部憲明アーキテクチャーネットワークを主宰している。

受賞歴

主な作品

小田急50000形電車
四季彩

著書

  • 「関西国際空港旅客ターミナルビル」レンゾピアノビルディングワークショップ (講談社)1994/11 ISBN 4062058669
  • 「エッフェル塔のかけら-建築家の旅」岡部憲明(紀伊国屋書店)1997/11 ISBN 4314008016
  • 「可能性の建築-人間と空間を考える(NHK人間講座)」岡部憲明(日本放送出版協会)2004/03 ISBN 4141891029
  • 「可能性の建築-空間・時間・建築が創る建築の未来(NHKライブラリー)」岡部憲明(日本放送出版協会)2005/12 ISBN 4140842016
  • 「パリ -キクカワ プロフェッショナル ガイド Vol.2/1994」岡部憲明(建築・都市ワークショップ)1994/11 ISBN 4906544010
  • 「ピーター・ライス自伝-あるエンジニアの夢みたこと」岡部憲明監訳(鹿島出版会)1997/2 ISBN 4306043495

関連項目

外部リンク