小泉まさみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ツバメチョウ (会話 | 投稿記録) による 2022年10月11日 (火) 07:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小泉 まさみ
出生名 小泉正美
生誕 (1948-02-21) 1948年2月21日(76歳)
出身地 日本の旗 日本神奈川県
学歴 早稲田高校
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
ジャンル 歌謡曲
職業 作曲家編曲家
活動期間 1972年 -

小泉 まさみ(こいずみ まさみ、本名:小泉正美1948年2月21日 - )は、神奈川県出身の作曲家編曲家多摩美術大学卒業。血液型O型。小泉まさみ&こんがりトーストを経て、作曲家として活動。

略歴

多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。ベンチャーズに出会いバンドを始め、加山雄三ポール・マッカートニーに触発されて作曲をはじめる。

筒美京平橋本淳に師事し、1972年コロムビアレコードから「はなくそは空気のかけら」でデビュー。

ヤマハPOP CONで入賞しヤマハ専属になり、ワーナーパイオニアから小泉まさみとこんがりトースト名義で「おやすみ」をリリース。以後LP「メロディランド」「コットンハウス」、シングル「妹の部屋」「バイバイゲーム」リリース。2年後作曲家に転向し、アグネス・チャンあいざき進也などアイドル歌手の作品を多く手がける。 TV CMは「みつかん味ポン」「エッセ」「マイティアCL」「龍角散トローチ」など作曲。

1980年から2年かけて世界1周旅行に出かけ26カ国132都市をめぐる。

帰国後はレコード楽曲以外に、恵比寿ガーデンプレイス等の大型からくり時計の作曲や、幼児知育遊具(ヤマハCOPERAなど)、幼児音楽ビデオ(ベネッセ・しまじろうビデオ等)の作曲、制作に関わる。

主な作曲・編曲楽曲

からくり時計演出音楽作品

作品名の冒頭につけるマークの意味合いは以下の通りである。

  • ○・・・現在稼働中[注 1]
  • ×・・・故障もしくは廃止によって現在は稼動してないもの、および休止中とされているもの
  • ※・・・現存しない(既に撤去された)もの[注 2]
  • ?・・・稼働状況不明

また、CD「機械のマゴコロ」、「機械のエゴコロ」の項目では、(実際に採用された音源と比べて)どのバージョンのマスター音源がこのCDに収録されているかを分かる範囲で記載する。

CD「機械のマゴコロ」収録作品

  • ※ ボールサーカス(旧・中部電力ショールーム(現・大津通り電気ビル)「コロクル」-1992年3月設置、2009年頃撤去)<56秒>
  • ○ 左義長音頭からくり(福井県勝山市立図書館[1]-1991年設置) - オープニング及びエンディングのチャイムをカットしたバージョン<2分8秒>
  • ○ 童謡メドレー(鳥取市わらべ館[2]-1995年7月設置) - 正時予告メロディ(ここはふるさと)と大黒様人形の上昇時BGMをカットし、春バージョンでの収録<3分24秒>
  • ○ オクトーバ・フェスタ(恵比寿ガーデンプレイス「エビス・アワー」[3]-1994年9月設置) - 主題メロディー前半部分の収録(オープニングチャイム、後半部分はカット)<1分44秒>
  • ※ シルクロードキャラバン(奈良市セントラルコート「シルクロード」[4]-1992年11月設置、故障後、2012年撤去、同施設の屋上に移設、常時展示されている) - フルバージョンでの収録<3分50秒>
  • × 銀河鉄道ワルツ(花巻市NAHANプラザ「銀河ポッポ」[5]-1992年7月設置、2022年5月末より、改修工事のため休止中) - オープニングチャイムをカットしたバージョン<3分8秒>
  • ※ UFO桃太郎号(岡山駅前広場「桃太郎メルヘンクロック」-1989年4月設置、台風の影響で故障後、2010年駅前再開発により撤去、人形は石井幼稚園に寄贈) - 大島ミチルとの共同作曲作品。フルバージョンでの収録<4分23秒>
  • ※ タイムカプセルに乗って(松戸駅西口駅前広場「夢飛行」[6]-1990年4月設置、老朽化を期に2008年撤去、跡地に簡易ステージ設置、人形は松戸市役所に寄贈したが、2020年に撤去確認) - フルバージョンでの収録<3分38秒>
  • ○ SEIKO標準型三(SEIKO汎用型からくり時計「ダンシングサーカス」[7][注 3]-1992年製作) - オープニングチャイム、演奏終わりの人形のお辞儀部分、エンディングをカット<2分2秒>
  • × 天球の輪舞(ロンド)*La ronde du sphere(愛知県安城駅前天球儀モニュメント「La sphere(ラ・スフェール)」[8]-1992年8月設置、維持費用の関係から2011年稼働停止(修理予定はなく、事実上廃止))- オープニング、人形の登場、エンディングをカット<2分16秒>

CD 「機械のエゴコロ」収録作品

  • ○ チャンバラ城のワルツ(京都府伏見大手筋商店街「おやかまっさん」[9] -1992年設置)- 千利休退場場面と扉が閉まる部分はカット<3分14秒>
  • ? ミニマム ワールド(シンガポール伊勢丹オーチャードロード店前 時計台[注 4] -1986年7月設置)<2分31秒> - 小泉まさみのからくり時計音楽作曲処女作。
  • ○ サンミシェルの街角で(香林坊アトリオ「アトリオクロック」[10] -1986年9月設置)- 初期に使用した音源。オープニング、人形の入退場、ファンファーレはカット<1分30秒>
  • ※ 舞踏会の朝(レジスターワルツ)(NTT銀座 京橋ビル「メロディポール」[注 5] -設置年不詳。故障後、文字盤が塞がれ、2009年頃撤去)- 音楽の雰囲気からオープニングがカットされているものと思われる。<1分27秒>
  • × ピーターパンのテーマ(小倉井筒屋[11] -1989年3月設置、2011年故障(廃止))- フルバージョンでの収録<3分4秒>
  • ○ 小鳥の森(ハミングツリー)(アステ川西「ハミングツリー」[12] -1989年4月設置)- 大島ミチルとの共同作曲作品。オープニングチャイム、エンディングはカット<2分6秒>[注 6]
  • ※ おもちゃ箱選手権(香港 旧・ニューワールドセンタービル[13][注 7] -1989年12月設置)- オープニング、人形の登場部分、エンディングはカット<1分32秒>[注 8]
  • ○ みにくいアヒルの子(夢飛行)(台湾 中友百貨店[14] -1992年4月設置)- オープニング、メイン音楽の前半部分カット<2分6秒>[注 9]
  • ※ ロンリーハーツロボットバンド (旧・塚本マリオンビル(マリオン劇場/現・H&B PLAZA)「ロンリーハーツ ロボットバンド」 -1991年12月設置、短期間設置の可能性あり)<1分51秒>[注 10]
  • ○ リトルパシフィックマーチ (台湾 太平洋百貨店「美人魚時鐘(人魚姫からくり)」[15] -1991年8月設置)- オープニングと人形の登場部分カット<2分7秒>[注 11]

CD「どこかできいたからくり時計」収録作品(小泉まさみ作品のみ)

※児島由美作品は除く。括弧の横に表記されている数字はCDの収録番号。本作では小泉まさみの作曲作品は(10曲目を除き)全て「アトリオクロック」の演出音楽をフルバージョンで収録している。

  • ○ 春のからくり(香林坊アトリオ「アトリオクロック」春用演出音楽)3
  • ○ 夏のからくり(香林坊アトリオ「アトリオクロック」夏用演出音楽)4
  • ○ 秋のからくり(香林坊アトリオ「アトリオクロック」秋用演出音楽)5
  • ○ 冬のからくり(香林坊アトリオ「アトリオクロック」冬用演出音楽)6
  • 電脳の森(ボーナストラック・NHK「ホビー百科〜電脳音楽塾」チャイム音楽)10

※1、2、7〜9については児島由美を参照。

その他

ここでは、上記3枚のCD以外で未収録の作品を記載する。とある書籍から引用したものであるため、現状不明な作品も存在する。また、この他にも作曲作品があると思われるが、上記の書籍には記載されていなかったためここでは除外する。

  • ○ 岡谷市役所 からくり時計塔 -1987年8月設置、時計塔内部のピエロオルゴールなどの楽器を演奏。
  • × 岐阜県岐阜市金公園 からくり時計(岐阜市制100年記念モニュメント) -1988年7月設置、岐阜市の姉妹都市の人形が登場し、「蒼い流れに」のアレンジに合わせて動く。
  • ※ 新潟テレコムビル(時計塔のみ現存) -1989年2月設置、時計塔下部の扉が開いて、少年と少女の人形が後ろの鐘を演奏。
  • ? 静岡市制100年市庁舎前[注 12] -1989年7月設置
  • × 静岡駅 パルシェ からくり時計 -1989年2月設置、文字盤が展開し、3人の楽隊が登場。
  • × 千葉中央ツインビル カリヨンからくり時計 -1989年7月設置、ヨーロッパ風の人形たちがオリジナルの行進曲を演奏。演奏に合わせてカリヨンも鳴る。
  • 中国瀋陽市 友好広場
  • ? SEIKO標準型Ⅰ

その他の作品

脚注

注釈

  1. ^ からくりの一部が故障している場合を含む。
  2. ^ 撤去後の人形展示など、動かない状態で別の場所に一部移設された場合を含む。
  3. ^ 札幌厚生病院(扉が開ききらず、ピエロのシンバルが止まらない)、酒々井駅(音響機器の故障でオープニングの一部が2回鳴る上、行進する人形が登場しない)の2箇所にて稼働を確認。
  4. ^ 伊勢丹スコッツ店の周辺に2基ほど巨大な時計台が存在するが、こちらは別の時計台であり、小泉まさみ作曲作品ではない。
  5. ^ NTT東渋谷にも同型が存在していたが、こちらも既に撤去。
  6. ^ ライナーノウツ、サイトでは3分8秒(「銀河鉄道WALTZ」の再生時間)と誤表記されているため、だいたいの秒数で表記する。
  7. ^ 建物は解体されている。
  8. ^ ライナーノウツ、サイトでは4分23秒(「UFO桃太郎号」の再生時間)と誤表記されているため、だいたいの秒数で表記する。
  9. ^ ライナーノウツ、サイトでは3分38秒(「タイムカプセルに乗って」の再生時間)と誤表記されているため、だいたいの秒数で表記する。
  10. ^ ライナーノウツ、サイトでは2分2秒(「SEIKO標準型lll」の再生時間)と誤表記されているため、だいたいの秒数で表記する。
  11. ^ ライナーノウツ、サイトでは2分16秒(「天球の輪舞」の再生時間)と誤表記されているため、だいたいの秒数で表記する。
  12. ^ 静岡市庁舎(葵区役所)の北側に定時にメロディーの鳴る時計台が存在するが、こちらは小泉まさみが編曲した作品ではない。

出典

外部リンク