小星型十二面体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WikitanvirBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月10日 (土) 14:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: de:Dodekaederstern)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小星型十二面体
小星型十二面体

小星型十二面体(しょうほしがたじゅうにめんたい、Small stellated dodecahedron)とは、星型正多面体の一種で、正十二面体の最初の星型であり、星型の胞を利用したアルファベット表記ではBである。

面、辺、頂点の数を考えるとオイラーの多面体定理が成り立たないことが分かる(12-30+12=-6)。

関連項目