コンテンツにスキップ

国際連合世界食糧計画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月5日 (水) 15:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: th:โครงการอาหารโลก)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

国際連合世界食糧計画
ファイル:WFPlogo130.svg
概要 補助機関
略称 WFP
状況 活動中
活動開始 1961年
本部 ローマ
公式サイト WFP
国際連合の旗 Portal:国際連合
テンプレートを表示

国際連合世界食糧計画(こくさいれんごうせかいしょくりょうけいかく、英語: United Nations World Food Programme、略称:WFP)は、食糧欠乏国への食糧援助と天災などの被災国に対して緊急援助を施し、経済社会の開発を促進する国際連合の機関である。「地球のハラペコを救えキャンペーンを実施中。

概要

1961年国際連合総会国際連合食糧農業機関(FAO)の決議により創設された。

1963年から、1億米ドルの予算で、3年間試験的な運用が行われる予定であった。しかし1962年9月イランで大地震、さらに翌10月にはタイハリケーンが発生、さらに11月には、当時独立したばかりであったアルジェリアで発生した500万人の難民の再定住のために、予定を1年前倒しで活動する事を余儀なくされた。

活動資金は各国政府の自発的な拠出に依存している。36ヶ国で構成する運営委員会が政策を決定する。6つの連絡事務所と6つの地域事務所の他、約80の現地事務所を置く。個人や企業からの寄付金を募っており、認定特定非営利活動法人である国際連合世界食糧計画WFP協会(国連WFP協会)を通じインターネットからでも募金ができる。2002年の時点で食糧370万トン、約16億ドルを援助している。ローマに本部を置いている。

日本政府からのWFPへの拠出金額

近年の日本政府からのWFPへの拠出金額は以下の通り[1]

  • 2002年 : 約9,290万米ドル
  • 2003年 : 約1億3,000米ドル
  • 2004年 : 約1億3,573万米ドル
  • 2005年 : 約1億6,053万米ドル
  • 2006年 : 約7,119万米ドル
  • 2007年 : 約1億1,874万米ドル
  • 2008年 : 約1億4,306万米ドル
  • 2009年
1月 : ガザへ400万米ドル
1月 : 独立行政法人国際協力機構経由で31億2000万円(約3,183万米ドル)
3月 : 食糧価格高騰対策及びアフガニスタンスーダンにおけるUNHAS[2]の運営へ121億5,000万円(約1億2,397万米ドル)
(2009年3月13日現在)

脚注

  1. ^ WFP日本事務所公式サイト 関連省庁・団体
  2. ^ en:UNHAS国連人道支援航空サービス): WFPが人道支援組織へ提供する旅客・貨物の航空輸送サービス。

関連項目

外部リンク