コンテンツにスキップ

三村申吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hope and Lightning (会話 | 投稿記録) による 2011年12月4日 (日) 17:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

三村申吾
みむら しんご
生年月日 (1956-04-16) 1956年4月16日(68歳)
出生地 青森県上北郡百石町(現:おいらせ町
出身校 東京大学文学部
所属政党新進党→)
無所属の会→)
無所属
称号 文学士
公式サイト 三村申吾オフィシャルサイト

青森県の旗 第62・63代・64代青森県知事
当選回数 3回
在任期間 2003年 -

選挙区 青森2区
当選回数 1回
在任期間 2000年6月25日 - 2003年

当選回数 1回
テンプレートを表示

三村 申吾(みむら しんご、1956年昭和31年)4月16日 - )は、日本政治家青森県知事(3期、第62・63代・64代)。

衆議院議員(1期)、青森県上北郡百石町長(1期)を歴任。

概要

青森県上北郡百石町(現・おいらせ町)出身。青森県立八戸高等学校東京大学文学部を卒業し、新潮社に入社。編集畑を歩む。

1987年、地元に戻り家業を継ぐ。1992年、田名部匡省衆議院議員の支援を受け、百石町長に当選。1996年、百石町長を辞職し、田名部の後押しを受けて第41回衆議院議員選挙新進党公認で青森県第2区から出馬したが、落選。

2000年第42回衆議院議員総選挙無所属の会公認で青森県第2区から出馬し、初当選する。しかし、2001年の首班指名選挙では自由民主党総裁の小泉純一郎に投票し、自民党寄りの姿勢を明確にする。なお、公明党とは新進党時代からつながりがある[1]

2003年6月に青森県知事選挙にて当選を果たし、2007年に再選された。さらに、2011年には民主党などが推薦した候補が原子力発電などに関して明確な対立軸を打ち出せなかったこともあり、圧勝で3選を果たしている[2]。その一方で、県知事選挙に対する県民の関心は低下しており、2007年には過去最低の38.45%を記録し、2011年も2番目に低い41.52%に終わっている[3]

略歴

人物

衆議院議員時代、同じ無所属議員だった中田宏の知遇を得、知事選挙等で応援を受けるなど交友を深めている。小泉内閣誕生時の首班指名では、中田と三村は無所属野党系ながら小泉に投票し、後に官邸に呼ばれ三人で食事を共にしている。また、週刊アサ秘ジャーナルでは、中田宏から推薦され、取材を受ける。中田曰く「おっぱい大好きの三村さん」で、本放送時には浅草キッド相手に、持ち前の陽気さのまま秘書紹介などを行う。幸か不幸か、地元の青森県では週刊アサ秘ジャーナルは放送されていない。自身が町長を務めた百石町(現おいらせ町)には特産としておっぱいいちごなる苺が存在する。

父の輝文は2011年に引退するまで県議を務め、県知事と県議を同時期に親子が務める異例の状況だった。妻の三千代は、国文学特に古典文学が専門で、八戸短期大学の客員教授を務めるほか、文学講座の講師として活躍している。またエッセイストとしてタウン誌や地元ラジオなどにたびたび登場している。

東北楽天ゴールデンイーグルス名誉ファンクラブ会員だが、阪神ファンを公言している。

競馬ファンとしても知られ、かつては社台レースホースでバーニングダイナなどを所有していた。

脚注

外部リンク


59 - 61(公選14 - 16)代
木村守男
青森県知事
62 - 64(公選17 - 19)代:2003 - 現職
65(公選20)代