「入広瀬駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図アイコン変更、座標情報追記
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
6行目: 6行目:
|pxl =
|pxl =
|画像説明 = 駅舎(2005年5月)
|画像説明 = 駅舎(2005年5月)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
|よみがな = いりひろせ
|よみがな = いりひろせ
|ローマ字 = Irihirose
|ローマ字 = Irihirose

2020年2月15日 (土) 05:37時点における版

入広瀬駅
駅舎(2005年5月)
いりひろせ
Irihirose
大白川 (6.4 km)
(3.1 km) 上条
地図
新潟県魚沼市大栃山136-6
入広瀬駅の位置(只見線内)
入広瀬駅
北緯37度21分31.6秒 東経139度3分57.6秒 / 北緯37.358778度 東経139.066000度 / 37.358778; 139.066000座標: 北緯37度21分31.6秒 東経139度3分57.6秒 / 北緯37.358778度 東経139.066000度 / 37.358778; 139.066000
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 只見線
キロ程 115.6 km(会津若松起点)
電報略号 イリ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
31人/日(降車客含まず)
-2008年-
開業年月日 1942年昭和17年)11月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

入広瀬駅(いりひろせえき)は、新潟県魚沼市大栃山にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)只見線である。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線のホームと側線1本を有する地上駅。この側線は当駅の小出方で本線から分岐し、当駅のホームを外れたところにある車庫に至っている。

かつてはPOS端末設置の簡易委託駅であったが、現在は越後湯沢駅管理の無人駅である。

駅舎は1988年昭和63年)12月に「雪国観光会館」との合築駅舎に改築された。ここでは入広瀬の物産の販売をしているほか旧駅をしのぶ展示(旧駅名標や旧駅舎の写真、大白川 - 只見開通時の記念切符、行先標など)や入広瀬村村制100周年記念のタイムカプセルの埋め込み、入広瀬の物産の展示、入広瀬村の歩みを豊富な資料と展示物で紹介する部屋などもある。

利用状況

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2008年度(平成20年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 48 [1]
2001年(平成13年) 56 [2]
2002年(平成14年) 54 [3]
2003年(平成15年) 47 [4]
2004年(平成16年) 38 [5]
2005年(平成17年) 37 [6]
2006年(平成18年) 37 [7]
2007年(平成19年) 36 [8]
2008年(平成20年) 31 [9]

駅周辺

駅から徒歩数分のところに入広瀬地区の中心地がある。

バス路線

当駅周辺を含む南越後観光バスの路線図

当駅周辺では越後交通グループの南越後観光バスによる路線バスが運行されている。

  • UA 小出=上条=貫木・穴沢 線[10]
    当駅から南へ徒歩約1分の「入広瀬駅角」(UA43)が最寄りバス停となる。なお、当駅周辺で(小出方面)→鏡ヶ池→…→穴沢→入広瀬駅角→…→鏡ヶ池→(小出方面)のように周回して折り返す運行形態となっている。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
只見線
大白川駅 - *柿ノ木駅 - 入広瀬駅 - 上条駅
*打消線は廃駅

脚注

  1. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月8日閲覧。
  10. ^ 南越後観光バス 小出・小千谷地区 - 2020年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク