シュコダ・ファビア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファビア (Fabia) は、シュコダが製造販売している自動車である。

初代 (1999–2007年)[編集]

ファビア
ハッチバック (前期型)
ハッチバック (後期型)
概要
製造国  チェコ
 ケニア
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
販売期間 1999–2007年
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアハッチバック
5ドアワゴン
4ドアセダン
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン ガソリン:1.2L I3
1.0/1.4/2.0L I4
ディーゼル:1.3L I3
1.9L I4
変速機 5/6MT
4AT
車両寸法
ホイールベース 2,460mm
全長 3,960mm (ハッチバック)
4,220mm (セダン/ワゴン)
全幅 1,650mm
全高 1,450mm
系譜
先代 シュコダ・フェリシア
テンプレートを表示

1999年に5ドアハッチバックが発売。後にコンビ(ステーションワゴン)が2000年、セダンが2001年にラインアップへ加わっている。

親会社のフォルクスワーゲンとの連携によって開発された車種で、フォルクスワーゲン・ポロセアト・イビーサなどとプラットフォームを共有する。コンポーネントのほとんどがフォルクスワーゲン由来でありながらも、フォルクスワーゲングループの他のモデルよりも安価で提供された(最廉価版はフォルクスワーゲン・ルポよりも安かった)ことがファビアの成功の一因となった。

エンジン[編集]

  • 1.2L 直3 6v HTP ガソリン 40kW
  • 1.2L 直3 12v HTP ガソリン 47kW
  • 1.4L 直4 16v ガソリン 55kW ※4ATも用意
  • 1.4L 直4 16v ガソリン 74kW
  • 2.0L 直4 8v ガソリン 85kW
  • 1.4L 直3 TDI ディーゼル 51kW
  • 1.4L 直3 TDI ディーゼル 59kW
  • 1.9L 直4 TDI ディーゼル 74kW
  • 1.9L 直4 TDI ディーゼル 96kW

1.2L HTP(High Torque Performanceの略)エンジンは元々ファビア専用に開発されたが、高い評価を受けて後にフォルクスワーゲン・ポロにも使用されることとなる。また、かつては1.4L OHV 8v MPIエンジンも搭載されていた。これはファヴォリット (Favorit) などに搭載されていた1.3Lエンジンの改良版で、フォルクスワーゲン傘下に入る前に開発されたものであるが、基本設計の古さゆえに性能向上が難しく、また将来の排ガス規制に対応できないことから2003年にカタログ落ちした。

1.9L TDI 96kWは6MTと組み合わせられて高性能グレードのRSに搭載される。ちなみにファビアRSはディーゼル版のみでガソリン版が存在しない最初のホットハッチモデルである。

2代目 (2007–2014年)[編集]

ファビア
ハッチバック (前期型)
ハッチバック (後期型)
概要
製造国  チェコ
インドの旗 インド
中華人民共和国の旗 中華人民共和国
 ウクライナ
カザフスタンの旗 カザフスタン
販売期間 2007–2014年
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアハッチバック
5ドアワゴン
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン ガソリン:1.2L I3
1.2/1.4/1.6L I4
ディーゼル:1.2/1.4L I3
1.6/1.9L I4
変速機 5/6MT
6/7AT
車両寸法
ホイールベース 2,460mm
全長 4,000mm (ハッチバック)
4,245mm (ワゴン)
全幅 1,640mm
全高 1,500mm
テンプレートを表示

2007年3月ジュネーブ・モーターショーにて世界初公開された。外寸は先代からわずかに拡大されて全長3,992mm×全幅1,642mm×全高1,498mmとなっている。フォルクスワーゲン・ポロセアト・イビサアウディ・A1とプラットフォームを共有する。スタイリングはルームスターと同様のフロントノーズが与えられているが、スズキ・スイフトとの類似性も指摘されている。

エンジン[編集]

  • 1.2L 直3 6v HTP ガソリン 44kW
  • 1.2L 直3 12v HTP ガソリン 51kW
  • 1.4L 直4 16v ガソリン 63kW
  • 1.6L 直4 16v ガソリン 77kW ※オプションでティプトロニック付6ATも用意
  • 1.4L 直3 TDI ディーゼル 51kW
  • 1.4L 直3 TDI ディーゼル 59kW
  • 1.9L 直4 TDI ディーゼル 77kW

3代目 (2014-2021年)[編集]

ファビア
ハッチバック (前期型)
ハッチバック (後期型)
概要
製造国  チェコ
アルジェリアの旗 アルジェリア
販売期間 2014-2021
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアハッチバック
5ドアワゴン
エンジン位置 フロント[1]
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン ガソリン:1.0L I3
1.2L I4
ディーゼル:1.4L I3
最高出力 ガソリン
1.0L I3
45 kW (61 PS) / 5,000 - 6,000 rpm[1]
最大トルク ガソリン
1.0L I3
95 N⋅m (9.7 kg⋅m) / 3,000 - 4,300 rpm[1]
変速機 5/6MT
7AT
車両寸法
ホイールベース 2,470 mm
全長 4,257 mm[1]
全幅 1,730 mm
全高 1,455 mm (ハッチバック)
1,490 mm (ワゴン)
車両重量 1,114 kg[1]
テンプレートを表示

2014年 パリモーターショーでデビュー。

モータースポーツへの参加も継続して活発に行われており、WRC2ヨーロッパラリー選手権などのラリー競技に、3代目ファビアをベースとしたFIA-R5車両(シュコダ・ファビアR5)がプライベーター向けに販売されている。

日本でもCUSCOの炭山裕矢がアジアパシフィックラリー選手権(APRC)王者を獲得。2021年には全日本ラリー選手権にも登場し、福永修が2勝を飾っている。

2019年にフェイスリフトを受けた[1]

4代目 (2021年- )[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 森本太郎 編『世界の自動車オールアルバム 2020年』三栄書房、2020年8月8日、11頁。ISBN 978-4-7796-4170-1 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]