東京都の区市町村旗一覧
表示
東京都の市町村旗一覧(とうきょうとのしちょうそんきいちらん)は、東京都内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村旗の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村旗は廃止日から順に掲載している。
区部
[編集]区 | 区旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
千代田区 | なし[1] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
中央区 | なし[1] | 地色は濃紺色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
港区 | なし[1] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
新宿区 | なし[1] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
文京区 | なし[1] | 地色は茄子紺色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
台東区 | あり[1][2] | 1965年6月4日[1][2] | 地色は暗紅色であり、紋章は白色が指定されている[2][3] | ||
墨田区 | なし[1] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
江東区 | なし[1] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
品川区 | なし[1] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | 1987年頃に区旗の制定と色の指定を検討したが、その後は不明である[1] | ||
目黒区 | あり[4][1] | 1977年10月1日[1][4] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[1][4][5] | ||
大田区 | なし[1] | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
世田谷区 | なし[1] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
渋谷区 | なし[1] | 地色は茄子紺色であり、紋章は白色が指定されている[1][6] | |||
中野区 | なし[1] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
杉並区 | あり[7][8] | 1980年12月1日[8][7] | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[8][7] | ||
豊島区 | あり[9][8] | 1982年10月1日[8][9] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[8][9] | ||
北区 | なし[8] | 指定されていない[8] | |||
荒川区 | なし[8] | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[8][10] | |||
板橋区 | なし[8] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
練馬区 | あり[8][11][8] | 1984年1月1日[8][11] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[8][11] | ||
足立区 | あり[12] | 1991年1月1日[12] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[12][13] | 1982年1月[8]に制定されたものを1991年1月1日に再制定される[12] | |
葛飾区 | なし[8] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
江戸川区 | なし[8] | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[8] |
市部
[編集]市 | 市旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
八王子市 | あり[14] | 2008年4月1日[14] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[14] | 制定前は使用されていない[8] | |
立川市 | あり[8][15] | 1967年12月1日[8][15] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[8][15] | ||
武蔵野市 | なし[8] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
三鷹市 | なし[8] | 地色は紫紺色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
青梅市 | なし[8] | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
府中市 | なし[8] | 使用されていない[8] | |||
昭島市 | あり[16] | 2004年8月6日[16] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[16] | 制定前は未制定であったが、慣例的に使用されていた[8] | |
調布市 | なし[8] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
町田市 | あり[17] | 2012年7月17日[17] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[17] | 制定前は未制定であったが、慣例的に使用されていた[8] | |
小金井市 | なし[8] | 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[8] | |||
小平市 | なし[8] | 地色は白色であり、紋章は草色が指定されている[8] | |||
日野市 | なし[8] | 指定されていない[8] | |||
東村山市 | あり[18] | 2014年5月1日[18] | 地色は紫紺色であり、紋章は白色が指定されている[18] | 制定前は未制定であったが、慣例的に使用されていた[8] | |
国分寺市 | なし[8] | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
国立市 | なし[8] | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[8] | |||
福生市 | なし[19] | 地色は白色であり、紋章は紫色が指定されている[19] | |||
狛江市 | なし[19] | 地色は紫紺色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
東大和市 | なし[19] | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
清瀬市 | なし[19] | 地色は江戸紫色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
東久留米市 | なし[19] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
武蔵村山市 | なし[19] | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
多摩市 | なし[19] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[19] | |||
稲城市 | なし[19] | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[19][20] | |||
羽村市 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[21] | |||
あきる野市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[22] | |||
西東京市 | なし | 地色は白色であり、紋章は黄緑色が指定されている[23] |
町村部
[編集]多摩地方
[編集]郡 | 町村 | 町村旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
西多摩郡 | 瑞穂町 | なし | 地色は深緑色であり、紋章は白色が指定されている[24] | |||
日の出町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[25] | ||||
奥多摩町 | あり[26] | 1975年4月1日[26] | 地色は紫紅色であり、紋章は白色が指定されている[26] | |||
檜原村 | なし | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[27] |
島嶼部
[編集]支庁 | 町村 | 町村旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
大島支庁 | 大島町 | なし | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[28] | |||
利島村 | なし | 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[29] | ||||
新島村 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[30] | ||||
神津島村 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[31] | ||||
三宅支庁 | 三宅村 | なし | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[32] | |||
御蔵島村 | なし | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[33] | ||||
八丈支庁 | 八丈町 | なし | 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[34] | |||
青ヶ島村 | なし | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[35] | ||||
小笠原支庁 | 小笠原村 | なし | 地色は白色であり、紋章は水色が指定されている[36] |
廃止された市町村旗
[編集]市郡 | 町村 | 町村旗 | 制定有無 | 制定日 | 廃止日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
秋川市 | なし[19] | 1992年4月1日 | 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[19] | 初代の市旗である | |||
秋川市 | なし | 1995年9月1日 | - | 2代目の市旗である | |||
西多摩郡 | 五日市町 | なし | - | ||||
田無市 | なし[8] | 2001年1月21日 | 地色は海老茶色であり、紋章は白色が指定されている[8] | ||||
保谷市 | なし[19] | 地色は濃青色であり、紋章は白色が指定されている[8] |
参考文献
[編集]- 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。
- NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック3 [関東]』日本放送協会、1992年4月1日。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 都市の旗と紋章 p26
- ^ a b c 東京都台東区旗の制定
- ^ 都市の旗と紋章 p34
- ^ a b c 目黒区旗
- ^ NHKふるさとデータブック p864
- ^ NHKふるさとデータブック p871
- ^ a b c 杉並区旗
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay 都市の旗と紋章 p27
- ^ a b c 豊島区紋章及び豊島区旗の制定について
- ^ NHKふるさとデータブック p884
- ^ a b c 練馬区旗
- ^ a b c d 足立区の紋章及び紋章旗
- ^ 都市の旗と紋章 p35
- ^ a b c 八王子市旗
- ^ a b c 立川市章及び市旗について
- ^ a b c 昭島市旗の制定
- ^ a b c 町田市旗の制定
- ^ a b c 東村山市旗制定告示
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 都市の旗と紋章 p28
- ^ NHKふるさとデータブック p952
- ^ 羽村市旗(English)
- ^ あきる野市旗(English)
- ^ 西東京市旗(English)
- ^ 瑞穂町旗(English)
- ^ 日の出町旗(English)
- ^ a b c 奥多摩町旗の制定
- ^ 檜原村旗(English)
- ^ 大島町旗(English)
- ^ 利島村旗(English)
- ^ 新島村旗(English)
- ^ 神津島村旗(English)
- ^ 三宅村旗(English)
- ^ 御蔵島村旗(English)
- ^ 八丈町旗(English)
- ^ 青ヶ島村旗(English)
- ^ 小笠原村旗(English)