コンテンツにスキップ

UEFAチャンピオンズカップ 1968-69

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
UEFAチャンピオンズカップ 1968-69
大会概要
日程 1968年9月18日 - 1969年5月28日
チーム数 32
大会結果
優勝 イタリアの旗 ミラン (2回目)
準優勝 オランダの旗 アヤックス
大会統計
試合数 52試合
ゴール数 176点
(1試合平均 3.38点)
総入場者数 1,851,281人
(1試合平均 35,602人)
得点王 スコットランドの旗 デニス・ロー(9点)
 < 1967-681969-70

UEFAチャンピオンズカップ 1968-69UEFA Champions Cup 1968-69)は、14回目のUEFAチャンピオンズカップである。1969年5月28日スペインマドリードエスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウで決勝が行われ、ミランが6年ぶり2回目の優勝を果たした。

UEFAワルシャワ条約機構軍のチェコスロバキア侵攻による政治的動揺への配慮から、既に決まっていた1回戦の組み合わせの一部を覆して、東ヨーロッパ諸国のチーム同士の対戦となるように再抽選を実施した。ソビエト連邦、ハンガリー、東ドイツ、ブルガリア、ポーランドのクラブは抗議のために棄権した。

1回戦

[編集]
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
マルメ スウェーデン 3 - 5 イタリア ミラン 2 - 1 1 - 4
サンテティエンヌ フランス 2 - 4 スコットランド セルティック 2 - 0 0 - 4
レッドスター・ベオグラード ユーゴスラビア (w/o) ドイツ民主共和国 カールツァイス・イェーナ - -
ウォーターフォード・ユナイテッド アイルランド 2 - 10 イングランド マンチェスター・ユナイテッド 1 - 3 1 - 7
アンデルレヒト ベルギー 5 - 2 北アイルランド グレントラン 3 - 0 2 - 2
ローゼンボリ ノルウェー 4 - 6 オーストリア ラピード・ウィーン 1 - 3 3 - 3
レアル・マドリード スペイン 12 - 0 キプロス AELリマソール 6 - 0 6 - 0
ニュルンベルク ドイツ 1 - 5 オランダ アヤックス 1 - 1 0 - 4
マンチェスター・シティ イングランド 1 - 2 トルコ フェネルバフチェ 0 - 0 1 - 2
ヴァルル アイスランド 1 - 8 ポルトガル ベンフィカ 0 - 0 1 - 8
フロリアーナ マルタ 1 - 3 フィンランド レイパス・ラハティ 1 - 1 0 - 2
ステアウア・ブカレスト ルーマニア 3 - 5 チェコスロバキア スパルタク・トルナヴァ 3 - 1 0 - 4
AEKアテネ ギリシャ 5 - 3 ルクセンブルク ジュネス・エシュ 3 - 0 2 - 3
チューリッヒ スイス 3 - 4 デンマーク AB 1 - 3 2 - 1
ディナモ・キーウ ソビエト連邦 (w/d) ポーランド ルフ・ホジューフ - -
レフスキ・ソフィア ブルガリア (w/d) ハンガリー フェレンツヴァーロシュ - -

2回戦

[編集]
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ミラン イタリア Bye - -
セルティック スコットランド 6 - 2 ユーゴスラビア レッドスター・ベオグラード 5 - 1 1 - 1
マンチェスター・ユナイテッド イングランド 4 - 3 ベルギー アンデルレヒト 3 - 0 1 - 3
ラピード・ウィーン オーストリア 2 - 21 スペイン レアル・マドリード 1 - 0 1 - 2
アヤックス オランダ 4 - 0 トルコ フェネルバフチェ 2 - 0 2 - 0
ベンフィカ ポルトガル Bye - -
レイパス・ラハティ フィンランド 2 - 16 チェコスロバキア スパルタク・トルナヴァ 1 - 9 1 - 7
AEKアテネ ギリシャ 2 - 0 デンマーク AB 0 - 0 2 - 0

1 アウェーゴールによりラピード・ウィーンが準々決勝に進出。

準々決勝

[編集]
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ミラン イタリア 1 - 0 スコットランド セルティック 0 - 0 1 - 0
マンチェスター・ユナイテッド イングランド 3 - 0 オーストリア ラピード・ウィーン 3 - 0 0 - 0
アヤックス オランダ 4 - 41 ポルトガル ベンフィカ 1 - 3 3 - 1
スパルタク・トルナヴァ チェコスロバキア 3 - 2 ギリシャ AEKアテネ 2 - 1 1 - 1

1 再試合に3-0で勝利したアヤックスが準決勝進出。

準決勝

[編集]
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ミラン イタリア 2 - 1 イングランド マンチェスター・ユナイテッド 2 - 0 0 - 1
アヤックス オランダ 3 - 2 チェコスロバキア スパルタク・トルナヴァ 3 - 0 0 - 2

決勝

[編集]


ミラン
アヤックス
GK 1 イタリアの旗 ファビオ・クディチーニ
RB 2 イタリアの旗 アンジェロ・アンクイレッティ英語版
LB 3 西ドイツの旗 カール=ハインツ・シュネリンガー
RH 4 イタリアの旗 ロベルト・ロサート英語版
CH 5 イタリアの旗 サウール・マラトラージ英語版
LH 6 イタリアの旗 ジョヴァンニ・トラパットーニ
OR 7 スウェーデンの旗 クルト・ハムリン
IR 8 イタリアの旗 ジョヴァンニ・ロデッティ英語版
CF 9 イタリアの旗 アンジェロ・ソルマーニ英語版
IL 10 イタリアの旗 ジャンニ・リヴェラ captain
OL 11 イタリアの旗 ピエリーノ・プラティ
監督
イタリアの旗 ネレオ・ロッコ
GK 1 オランダの旗 ヘルト・バルス英語版 captain
RB 2 オランダの旗 ヴィム・シュルビア 46分に交代退場 46分
CB 3 オランダの旗 バリー・フルスホフ英語版
CB 4 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ヴェリボル・ヴァソヴィッチ
LB 5 オランダの旗 テオ・ファン・ダイフェンボデ英語版
CM 6 オランダの旗 ヘンク・フロート英語版 46分に交代退場 46分
CM 7 オランダの旗 アントン・プロンク英語版
RW 8 オランダの旗 シャーク・スワルト
CF 9 スウェーデンの旗 インゲ・ダニエルソン英語版
CF 10 オランダの旗 ヨハン・クライフ
LW 11 オランダの旗 ピート・カイザー
控え
FW 12 オランダの旗 クラース・ヌニンハ英語版 46分に交代出場 46分
MF 13 オランダの旗 ベニー・ムラー英語版 46分に交代出場 46分
GK オランダの旗 ハインツ・ストイ英語版
MF オランダの旗 ヘリー・ミューレン
MF オランダの旗 ルート・スーレンドンクオランダ語版
監督
オランダの旗 リヌス・ミケルス


UEFAチャンピオンズカップ 1968-69
優勝クラブ:

ミラン
6年ぶり2回目

外部リンク

[編集]