FIBA男子アジアカップ
開始年 | 1960 |
---|---|
主催 | FIBAアジア |
チーム数 | 16チーム |
前回優勝 | オーストラリア |
最多優勝 | 中華人民共和国 (16) |
公式サイト | |
[1] |
FIBA男子アジアカップ(FIBA Asia Cup)は、FIBAアジアが主催するバスケットボールのナショナルチームによる大陸選手権である。FIBAアジアおよびFIBAオセアニア加盟国すべてに参加資格が与えられる。以前の大会名は Asian Basketball Confederation Championship、略称ABC。FIBA Asia Championship、FIBAアジア選手権だった。女子の大会についてはFIBA女子アジアカップを参照。
概要
[編集]1960年にマニラで第1回を開催。1963年の第2回以降、2015年大会までは隔年で開催され、オリンピックもしくはワールドカップのアジア予選を兼ねていた。2017年大会からは開催頻度が4年ごととなり、FIBAオセアニアのチームも参加している。本大会出場枠は16ヶ国。
予選
[編集]2017年大会までは開催国、開催前年のFIBAアジアチャレンジ(旧スタンコビッチカップ→FIBAアジアカップ)優勝国およびFIBAアジア内の6つのサブゾーン(東アジア・東南アジア・中央アジア・南アジア・湾岸・西アジア)予選の上位国が出場していた。各サブゾーンの出場枠数はFIBAアジアチャレンジの結果により変動していた。これに加えて2017年大会はオセアニアからオーストラリアとニュージーランドが参戦した。
2022年大会から予選方式が変更された。前回ワールドカップ予選に進出できなかったチームと参加しなかったチームによるサブゾーンごとの事前予選を行い最終予選進出チームを決定する。最終予選参加チームをFIBAランキングを基に8つのポッド(東地区4、西地区4)に分け、抽選により4チームごとのグループ分けを行い、グループ内でホームアウェイの予選を行い、上位チームがアジアカップ本大会出場権を獲得する。
大会方式
[編集]大会方式はこれまで何度か変更されている。ほとんどの大会で一次リーグと二次リーグを行ったのち、上位チームによる決勝トーナメントを行っていた。
2017年に開始した現在の形式は、予選リーグでは16チームが4グループに分かれて総当たりの試合を行い、グループの1位チームは直接決勝トーナメントの準々決勝に進出する。グループの2位チームは別のグループの3位チームとの間でプレーオフを行い、勝利チームが準々決勝に進出する。
開催実績
[編集]国別メダル獲得数
[編集]2022年大会終了時点
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中華人民共和国 | 16 | 1 | 2 | 19 |
2 | フィリピン | 5 | 4 | 1 | 10 |
3 | イラン | 3 | 1 | 1 | 5 |
4 | 韓国 | 2 | 11 | 12 | 25 |
5 | 日本 | 2 | 5 | 7 | 14 |
6 | オーストラリア | 2 | 0 | 0 | 2 |
7 | レバノン | 0 | 4 | 0 | 4 |
8 | チャイニーズタイペイ | 0 | 2 | 2 | 4 |
9 | ヨルダン | 0 | 1 | 1 | 2 |
10 | 北朝鮮 | 0 | 1 | 0 | 1 |
11 | カタール | 0 | 0 | 2 | 2 |
12 | サウジアラビア | 0 | 0 | 1 | 1 |
ニュージーランド | 0 | 0 | 1 | 1 | |
Total | 30 | 30 | 30 | 90 |
MVP
[編集]年 | MVP |
---|---|
1960 | カルロス・バディオン |
1973 | ボグス・アドルナード |
1983 | 郭永林 |
1985 | アラン・カイディック |
1987 | 李忠煕 |
1995 | 許載 |
1997 | 全希哲 |
1999 | 胡衛東 |
2001 | 姚明 |
2003 | 姚明 (2) |
2005 | 姚明 (3) |
2007 | ハメッド・ハッダディ |
2009 | ハメッド・ハッダディ (2) |
2011 | 易建聯 |
2013 | ハメッド・ハッダディ (3) |
2015 | 易建聯 (2) |
2017 | ハメッド・ハッダディ (4) |
2022 | ワエル・アラクジ |
日本での放送
[編集]- 1999年大会は男女とも日本テレビ・NHK-BS・スカイスポーツなどで中継された。
- 2007年・2009年はFIBA国際大会の国内放映権を持つJ SPORTSが中継。
- 2013年から2016年はフジテレビがFIBA主催国際大会の日本国内独占放映権を取得。2013年の男子大会はフジテレビのCS、フジテレビNEXTで中継。
- 2017年大会からは男女ともにDAZNにて独占生中継。
- 2025年大会予選はDAZNに加えて、BS日テレとテレビ朝日、TVerでも中継・配信された[2][3]。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z ラウンドロビン方式
- ^ 株式会社TVer (2024年2月19日). “バスケットボールFIBAアジアカップ2025へ向けた戦いが開幕! 『FIBAアジアカップ2025 予選 Window 1』 TVerで日本戦を全試合 無料ライブ配信!”. PR TIMES. 2024年2月26日閲覧。
- ^ “【プレビュー】パリ五輪へ向けて始動したバスケ男子日本代表、グアムと中国相手に『国内組』の成長に期待|FIBAアジアカップ予選”. DAZN News (2024年2月21日). 2024年2月26日閲覧。
関連項目
[編集]参考文献
[編集]この節の加筆が望まれています。 |