科学技術・学術政策局
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
科学技術・学術政策局(かがくぎじゅつがくじゅつせいさくきょく)は、文部科学省の内部部局の一つ。
職務[編集]
組織[編集]
- 局長
- 企画官
- 学術調査官(2)
- 政策課
- 国際戦略室
- 学術国際交流専門官
- 国際研究専門官
- 資源室
- 企画官
- 専門調査官(11)
- 国際戦略室
- 企画評価課
- 評価・研究開発法人支援室
- 企画官
- 人材政策課
- 人材政策推進室
- 研究公正推進室
- 研究開発基盤課
- 量子研究推進室
- 量子ビーム利用推進専門官
- 量子研究推進室
- 産業連携・地域支援課
- 大学技術移転推進室
- 大学技術移転推進専門官
- 地域支援企画官
- 研究交流管理官
- 大学技術移転推進室
- 科学技術・学術戦略官(制度改革・調整担当)
- 科学技術・学術戦略官(国際担当)
歴代科学技術・学術政策局長[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
現職[編集]
氏名 | 出身省庁 | 前職 | 就任年月日 |
---|---|---|---|
板倉康洋 | 科学技術庁 | 量子科学技術研究開発機構執行役 | 2020年7月28日 |
過去[編集]
氏名 | 出身省庁 | 前職 | 在任期間 | 後職 |
---|---|---|---|---|
林幸秀 | 科学技術庁 | 大臣官房審議官(大臣官房担当) | 2003年1月10日 - 2004年1月6日 | 内閣府政策統括官(科学技術政策担当) |
有本建男 | 科学技術庁 | 大臣官房審議官(生涯学習政策担当) | 2004年1月6日 - 2005年7月8日 | 内閣府経済社会総合研究所総括政策研究官 |
丸山剛司 | 科学技術庁 | 大臣官房審議官(研究振興局担当) | 2005年7月8日 - 2006年1月13日 | 内閣府政策統括官(科学技術政策担当) |
小田公彦 | 科学技術庁 | 大臣官房総括審議官 | 2006年1月13日 - 2007年1月15日 | 独立行政法人国立高等専門学校機構理事 |
森口泰孝 | 科学技術庁 | 研究開発局長 | 2007年1月15日 - 2008年7月11日 | 官房長 |
泉紳一郎 | 科学技術庁 | 筑波大学理事・副学長 | 2008年7月11日 ‐ 2010年7月30日 | 内閣府政策統括官(科学技術政策担当) |
合田隆史 | 文部省 | 文化庁次長 | 2010年7月30日 ‐ 2012年1月6日 | 生涯学習政策局長 |
土屋定之 | 科学技術庁 | 官房長 | 2012年1月6日 - 2014年1月17日 | 文部科学審議官 |
川上伸昭 | 科学技術庁 | 大臣官房政策評価審議官 | 2014年1月17日 ‐ 2016年1月1日 | 科学技術・学術政策研究所長 |
伊藤洋一 | 科学技術庁 | 大臣官房総括審議官 | 2016年1月1日 - 2017年7月11日 | 文部科学審議官 |
佐野太 | 科学技術庁 | 官房長 | 2017年7月11日 - 2018年7月4日 | 大臣官房付(収賄で逮捕) |
戸谷一夫 | 文部科学事務次官による事務取扱 | 2018年7月4日 - 2018年7月27日 | ||
松尾泰樹 | 科学技術庁 | 大臣官房審議官 (科学技術・学術政策局担当) | 2018年7月27日 - 2019年7月9日 | 内閣府政策統括官 (科学技術・イノベーション担当) |
菱山豊 | 科学技術庁 | 大臣官房サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官 | 2019年7月9日 - 2020年7月28日 | 大臣官房付 |
外部リンク[編集]
|