田中純弥
このページは著作権侵害のおそれが指摘されており、事実関係の調査が依頼されています。
このページの現在または過去の版は、ウェブサイトや書籍などの著作物からの無断転載を含んでいるおそれが指摘されています。もしあなたが転載元などをご存知なら、どうぞこのページのノートまでご一報ください。 著作権侵害が確認されると、このページは削除の方針により一部の版または全体が削除されます。もしこのページの加筆や二次利用をお考えでしたら、この点を十分にご認識ください。 |
![]() |
田中 純弥 | |
---|---|
出生名 | 田中 純弥 |
生誕 | 1981年7月13日(41歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | 美術家 |
職業 |
画家 イラストレーター ミュージシャン 作詞作曲家 |
公式サイト | 田中純弥 instagram |
田中 純弥(たなか じゅんや、1981年7月13日 - )は京都府城陽市出身の現代美術家で元歌手。
日本のポップアート作家で、3D技法の立体絵やアクリル絵具による絵画、ドローイングなど、
すべての作品のモチーフは動物と賑やかな街並が中心である。
2013年の初個展から、わずか数年で国内のみならず海外からも声がかかるようになり、行われる個展や展覧会は、どれも高い人気を誇っている。
主に日本では表参道ヒルズや渋谷LOFT、東急ハンズ、京都みやこめっせ等で毎年個展を開催している。
過去には元関西ジャニーズJr.として活動し退社後は、バンド"あのHUMPTY"のボーカルとしても活動していた。
人物[編集]
来歴[編集]
- 1995年8月、当時14歳(中学2年)の時、母親の勧められジャニーズ事務所に入所。
- 関西ジャニーズJr.メンバーの主力として活躍。ヤンキー的なルックスがSMAPの中居正広に気に入られテレビ番組「キスした?SMAP」で一躍人気となり関西Jr.の中で実力人気と共にリーダー的存在となる。関ジャニの中では(東京の滝沢秀明、今井翼らと共に)Mステに一番初めに出演するなど関西Jr.を世に知らしめた。
- その後北山純一・野中和久・現関ジャニ∞の横山裕らと共に「Kanjani Knight」という4人の看板テレビ番組を持ち関西Jr自体の人気を高めた。番組や舞台のバックには現関ジャニ∞の渋谷すばる・村上信五、錦戸亮、安田章大、丸山隆平等がいた。特に村上信五とは仲がよく、村上のあだ名を純弥が「ひな」と名づけたのは当時のファンの中で有名である。
- テレビ番組「堂本剛のDO-YA!」にレギュラー出演。また現・関ジャニ8のメンバーと「なんじゃに?!関ジャニ」や現・嵐のメンバー達と「京都ビストロジャーニー」等、様々な看板番組を持ち映画やドラマにも出演するなどJr.ブームの火付け役として活躍する。この時代のメンバーが後に黄金期と言われている。
- 1997年〜1998年、舞台「Kyo to Kyo」(京都駅 シアター1200(現在の劇団四季の京都劇場))の出演では現・嵐の大野智を相方とし共に主役として、1日5公演を2年間行う。その頃、大野智と共に細かいイラストを描いて遊んでいた所、2人の絵の才能が高く評価され、2人のイラストが京都駅劇場に展示される。kyotokyoの中では大野と組むTOP-Jや、関ジャニ8がいたヤングチームのセンターを務めていた。
- 1998年11月、事務所を北山純一と共に突如脱退した。脱退の理由は「好きなことをして生きてみたい」とのこと。
- 1999年、インディーズバンド「JAVELIN HEAD」を、元関西ジャニーズJr.の北山純一・野中和久らと結成。ボーカル、ギター、サックスとして活躍。1999年に京都府・文化パルク城陽大ホールにて1300人ソールドアウトを達成するなど、結成からすべてワンマンライブを中心に活動したが、純弥が上京したことにより2002年人気絶頂で突如解散。
- 2002年より拠点を東京に変えインディーズロックバンド「HUMPTY」を北山・野中らと結成。ボーカル・リーダーとして活動する。
- 2006年、ベースの脱退を機にバンド名をあのHUMPTYに改名。
- 2009年 日本青年館1300人ワンマンライブ達成。
- 2010年 メジャーシングル 『飲み過ぎんなよ〜Yaaaahバババイ〜』発売。レコチョクでダウンロード1位となる。YouTubeでは合計300万再生を超えるヒットとなる。
- 2011年 赤坂ブリッツワンマンライブ達成、東日本大震災のチャリティーに力を入れる。
- 2012年 ニコニコ動画で人気のけいたん、暴徒と共にコラボとして「踊ってみた」項目で投稿した曲は50万再生を突破。「歌ってみた」では3日間で10万再生を突破。
- 2012年 ギターが海外に留学したためバンド活動休止。その間、趣味で描いていた立体絵画を初個展とし展示。
- 2013年 アーティスト名、AMO JUNYAとして個展を数回開催。独学での色使いと繊細な立体技法が注目され、海外からも声がかかりはじめる。
- 2014年 デザインフェスタの出展に加え、渋谷LOFT個展、京都みやこめっせ個展、など年間10回以上の個展を開催する。
- 2014年 AMO JUNYAデザインのキャラクター「キネコ」のLineスタンプが発売される。
- 2015年 アーティスト名を本名の田中純弥に改名。
- 2015年 表参道ヒルズ個展から始まり、LOFTや銀座東急ハンズ個展や、アパレルとのコラボなど活動の幅を広げ、フランス パリ等の展覧会への出展も果たす。
- (現在)絵描きを本業に活動。年に数回はバンドあのHUMPTYとしてのライブ活動をしている。2011年から東京/六本木で飲食店、Cafe Bar等を経営&プロデュースも行っている。
個展[編集]
2013年
- AMOJUNYA (田中純弥)ポップアート個展渋谷 LE DECO (2013年12月3日〜8日)
2014年
- AMOJUNYA (田中純弥)ポップアート個展2014京都勧業館 みやこめっせ(2014年1月4日〜10日)
- AMOJUNYA 田中純弥作品展 渋谷LOFT(2014年4月23日〜5月6日)
- アートイベントデザインフェスタ東京ビッグサイト(2014年5月17日〜18日)出展
- AMOJUNYA (田中純弥)ポップアート個展2014京都勧業館 みやこめっせ(2014年8月12日〜17日)
- AMOJUNYA 田中純弥作品展 渋谷LOFT(2014年11月21日〜12月17日)
2015年
- 田中純弥 ポップアート個展2015京都勧業館 みやこめっせ(2015年1月4日〜10日)
- 田中純弥のキネコ展表参道ヒルズ1F(2015年2月10日〜2月15日)
- 田中純弥個展銀座東急ハンズ7F(2015年3月3日〜15日)
- 田中純弥アート個展2015京都勧業館 みやこめっせ(2015年5月1日〜7日)
- 田中純弥アート個展2015京都勧業館 みやこめっせ(2015年9月21日〜27日)
- 田中純弥アート個展 渋谷LOFT(2015年11月25日〜12月15日)
2016年
- 表参道ヒルズ 田中純弥アート個展 2016年2月24日〜3月1日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2016年3月20日〜3月27日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2016年8月9日〜8月16日
- 渋谷LOFT 田中純弥アート個展 2016年11月24日(木) 〜12月11日(日)
2017年
- 表参道ヒルズ 田中純弥アート個展 2017年2月28日(火)〜3月6日(月)
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2017年3月22日(水)〜3月28日(火)
- 渋谷LOFT KEN書コラボイベントゲスト 2017年7月29日(日)
- 渋谷LOFT 田中純弥の“キネコダイヤリー”発売記念サイン会 2017年8月6日(日)
- FIAT 自動車FIAT500 デザインコラボトートバッグ発売 2017年8月8日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2017年8月10日(木)〜8月16日(水)
- 渋谷LOFT 田中純弥アート個展 2017年11月22日(水)〜12月10日(日)
2018年
- 表参道ヒルズ 田中純弥アート個展 2018年2月9日(金)〜2月15日(木)
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2018年4月6日〜4月10日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2018年8月10日(金)〜8月16日(木)
- 銀座LOFT 田中純弥の“キネコダイヤリー”発売記念サイン会 2018年9月16日(日)
- 渋谷LOFT 田中純弥アート個展 2018年11月24日(土)〜12月9日(日)
2019年
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2019年1月12日(土)〜1月20日(日)
- アマンド銀座店 アモラボアート展 2019年1月31日(木)〜2/3(日)
- 表参道ヒルズ 田中純弥アート個展 2019年2月8日〜2月17日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2019年4月29日(月)〜5月7日(火)
- 大阪ブリーゼブリーゼ 田中純弥アート個展 2019年5月22日〜26日
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2019年8月10日(土)〜8月18日(日)
- 大丸 梅田店 田中純弥アート個展 2019年11月12日(火)〜11月19日(火)
2020年
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 2020年2月6日(木)〜2月12日(水)
- 大丸 梅田店 田中純弥アート個展 2020年2月18日(火)〜2月25日(火)
- 渋谷LOFT 田中純弥アート個展 【コロナにて中止】 2020年4月24日(金)〜5月6日(水)
- 京都みやこめっせ 田中純弥アート個展 【コロナにて中止】 2020年8月7日(金)〜8月16日(日)
ドラマ[編集]
CM[編集]
テレビ番組[編集]
- キスした?SMAP ABCテレビ(朝日放送)(1993年4月4日 - 1996年9月24日)
- 月刊カミセン(秘)特報(1996年4月 - 9月、朝日放送)[1]
- 堂本剛のDO-YA! 朝日放送(ABCテレビ)とテレビ朝日 (1996年10月1日 - 1997年9月30日)
- Kanjani Knight 関西テレビ (1997年 - 1998年)
- なんじゃに!?関ジャニ 関西テレビ (1998年4月9日 - 9月24日)
- 京都ビストロジャーニー 朝日放送(ABCテレビ)(1998年4月25日 - 1999年3月20日)
- 愛LOVEジュニア(1996年 - 1998年、テレビ東京)
- めちゃイケSP「岡村オファーがきましたシリーズ」(1997年、フジテレビ)
- SHOW-NEN J(1997年 - 1998年、朝日放送)
- 8時だJ(1998年 - 1999年、テレビ朝日)
- ミュージックステーション(1997年、テレビ朝日)※主にV6など先輩グループのバックダンサーとして出演。
- うたなび!東京MXテレビ(2010年11月 - 12月)
雑誌[編集]
- 「MUSiQ? SPECIAL OUT of MUSIQ」(2010年10月 - )田中純弥のコラム〜光と影〜連載
舞台[編集]
- Kyo to Kyo - 京都シアター1200(1997年 - 1998年)
- ミュージカル SHOW劇MASK 1997-V6(坂本・井ノ原・岡田)編(1997年12月6日 - 27日)-松竹座
出版物[編集]
- 「男のコのための超楽々エレキ塾☆」(2010年2月25日)YAMAHA music media corporation
- 「男のコのための超楽々アコギ塾☆」(2010年2月25日)YAMAHA music media corporation
ライブ活動[編集]
あのHUMPTY[編集]
「あのHUMPTY」でのライブ活動については「あのHUMPTY#ライブ」を参照
JAVELIN HEAD[編集]
ディスコグラフィ[編集]
「あのHUMPTY」でのディスコグラフィについては「あのHUMPTY#ディスコグラフィ」を参照