獣耳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキぺたん
様々な獣耳

獣耳(けものみみ/けもみみ)とはアニメ漫画などに関する用語で、ヒト以外の動物を着けたヒューマノイドキャラクターの事[1]、あるいは動物の耳そのものを指す。その動物的な部分は耳だけに限らず、や手足に及ぶ事が多々あるが、その割合が大きくなり、または性格上の人間的な性質を失っていくと獣耳ではなく、最終的にケモノと呼ばれる類型のキャラクターとして扱われるようになる。

日本の文化で最初に登場する獣耳は1827年初演の歌舞伎『獨道中五十三驛』(四代目 鶴屋南北作)において猫耳の化け猫が描かれたものとされる[2]

漫画・アニメ等における獣耳の文化の発祥については、1963年なかよし版「リボンの騎士[2]手塚治虫が生み出したとされている[3]

特にの耳のキャラクターは猫耳と称される。

Re:ゼロから始める異世界生活」レムコスプレイヤー

脚注[編集]

  1. ^ 実際の描写では、ヒト以外の動物が生えているキャラクターであっても、ヒトが本来付けている耳も付けて描かれる場合が多い。
  2. ^ a b なぜ獣耳(けもみみ)娘はかわいいのか?を検証してみた。【画像あり】”. ダ・ヴィンチニュース. カドカワ (2013年11月2日). 2019年8月20日閲覧。
  3. ^ 電撃PlayStation (2019年4月26日). “【電撃PS】『絵師神の絆』最新情報!ネコ耳やウサ耳など、かわいいケモノミミの伽羅少女を大特集!”. 電撃オンライン. カドカワ. 2019年8月20日閲覧。

関連項目[編集]