コンテンツにスキップ

世界興行収入上位のアジア映画一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Terarion (会話 | 投稿記録) による 2023年4月29日 (土) 10:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎興行収入ランキング)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

世界興行収入上位のアジア映画一覧(せかいこうぎょうしゅうにゅうじょういのアジアえいがいちらん)は、中国映画日本映画香港映画インド映画韓国映画台湾映画など、アジア諸国の映画の中で世界興行収入上位の映画の一覧である。

興行収入ランキング

順位 タイトル 興行収入
(単位:米ドル)
公開年 制作国 脚注
1 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー $912,996,157 2023 日本の旗 アメリカ合衆国の旗 [1] [2]
2 1950 鋼の第7中隊 $902,548,476 2021 中華人民共和国の旗 [3]
3 戦狼 ウルフ・オブ・ウォー $870,325,439 2017 中華人民共和国の旗 [4]
4 こんにちは、私のお母さん $841,674,419 2021 中華人民共和国の旗 [5]
5 ナタ~魔童降臨~ $742,718,496 2019 中華人民共和国の旗 [6]
6 流転の地球 $699,856,699 2019 中華人民共和国の旗 [7]
7 唐人街探偵 東京MISSION $699,072,066 2021 中華人民共和国の旗 [8]
8 满江红 $673,556,758 2023 中華人民共和国の旗 [9]
9 オペレーション:レッド・シー $579,330,426 2018 中華人民共和国の旗 [10]
10 人魚姫 $553,810,228 2016 中華人民共和国の旗 香港の旗 [11]
11 唐人街探偵 NEW YORK MISSION $544,185,156 2018 中華人民共和国の旗 [12]
12 カンフー・パンダ3 $521,170,825 2016 中華人民共和国の旗 アメリカ合衆国の旗 [13]
13 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 $507,127,293 2020 日本の旗 [14]
14 エイト・ハンドレッド-戦場の英雄たち- $461,421,559 2020 中華人民共和国の旗 [15]
15 ムーンマン $460,237,662 2022 中華人民共和国の旗 [16]
16 薬の神じゃない! $451,176,639 2018 中華人民共和国の旗 [17]
17 愛しの母国 $450,064,993 2019 中華人民共和国の旗 [18]
18 名探偵ピカチュウ $449,762,638 2021 日本の旗 アメリカ合衆国の旗 [19]
19 愛しの故郷 $433,241,288 2020 中華人民共和国の旗 [20]
20 フライト・キャプテン $417,282,021 2019 中華人民共和国の旗 [21]
21 ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ $405,421,518 2022 日本の旗 アメリカ合衆国の旗 [22]
22 千と千尋の神隠し $395,580,000 2001 日本の旗 [23]
23 Too Cool to Kill $393,014,816 2022 中華人民共和国の旗 [24]
24 モンスター・ハント $387,053,506 2015 中華人民共和国の旗 香港の旗 [25]
25 君の名は。 $382,238,181 2016 日本の旗 [26]
26 Hello Mr. Billionaire $366,961,907 2018 中華人民共和国の旗 [27]
27 モンスター・ハント 王の末裔 $361,682,618 2018 中華人民共和国の旗 香港の旗 [28]
28 ベスト・キッド $359,126,022 2010 中華人民共和国の旗 アメリカ合衆国の旗 [29]
29 グレートウォール $334,933,831 2016 中華人民共和国の旗 アメリカ合衆国の旗 [30]
30 恥知らずの鉄拳 $334,530,869 2017 中華人民共和国の旗 [31]
31 Crazy Alien $327,598,891 2019 中華人民共和国の旗 [32]
32 ソニック・ザ・ムービー $319,715,683 2019 日本の旗 アメリカ合衆国の旗 [33]
33 前任3:再见前任 $307,592,427 2017 中華人民共和国の旗 [34]
34 ダンガル きっと、つよくなる $305,149,461 2016 インドの旗 [35]
35 すずめの戸締り $301,083,145 2022 日本の旗 [36]
36 バーフバリ 王の凱旋 $263,502,914 2017 インドの旗 [37]
37 ロスト・レジェンド 失われた棺の謎 $259,425,249 2015 中華人民共和国の旗 [38]
38 パラサイト 半地下の家族 $258,704,857 2019 大韓民国の旗 [39]
39 カンフー・ヨガ $257,743,016 2017 中華人民共和国の旗 インドの旗 [40]
40 ロスト・イン香港 $256,283,912 2015 中華人民共和国の旗 [41]
41 ペガサス $255,863,112 2019 中華人民共和国の旗 [42]
42 人生大事 $253,816,909 2022 中華人民共和国の旗 [43]
43 西遊記2 妖怪の逆襲 $247,585,244 2017 中華人民共和国の旗 [44]
44 ONE PIECE FILM RED $246,500,000 2022 日本の旗 [45]
45 BRAVE ブレイブ 大都市焼失 $245,179,562 2019 中華人民共和国の旗 [46]
46 ジャン・ズーヤー:神々の伝説 $243,887,233 2020 中華人民共和国の旗 [47]
47 ハウルの動く城 $235,347,345 2005 日本の旗 [48]
48 少年の君 $230,104,810 2019 中華人民共和国の旗 香港の旗 [49]
49 Goodbye Mr. Loser $228,122,928 2015 中華人民共和国の旗 [50]
50 芳華-Youth- $227,091,290 2017 中華人民共和国の旗 [51]
51 父に捧ぐ物語 $221,831,086 2021 中華人民共和国の旗 [52]
52 熊出没 $221,590,000 2023 中華人民共和国の旗 [53]
53 A Little Red Flower $220,490,000 2020 中華人民共和国の旗 [54]
54 グリーン・デスティニー $213,525,736 2000 中華人民共和国の旗 香港の旗 中華民国の旗 アメリカ合衆国の旗 [55]
55 レイジング・ファイア $211,227,284 2021 中華人民共和国の旗 香港の旗 [56]
56 THE FIRST SLAM DUNK $211,000,000 2022 日本の旗 [57] [58]
57 僕らの先にある道 $209,221,380 2018 中華人民共和国の旗 [59]
58 西遊記〜はじまりのはじまり〜 $205,637,183 2013 中華人民共和国の旗 香港の旗 [60]
59 崖の上のポニョ $204,826,668 2009 日本の旗 [61]
60 バーニング・ダウン 爆発都市 $203,481,407 2020 中華人民共和国の旗 香港の旗 [62]
61 共謀家族 $199,276,793 2019 中華人民共和国の旗 [63]
62 アイランド 一出好戯 $198,326,350 2018 中華人民共和国の旗 [64]
63 アウトブレイク ~武漢奇跡の物語~ $197,143,218 2021 中華人民共和国の旗 [65]
64 劇場版 呪術廻戦 0 $196,290,952 2021 日本の旗 [66]
65 西遊記 孫悟空vs白骨夫人 $194,058,503 2016 中華人民共和国の旗 香港の旗 [67]
66 天気の子 $192,917,583 2019 日本の旗 [68]
67 イップ・マン 完結 $192,617,891 2019 香港の旗 [69]
68 スノーベイビー $190,304,772 2019 中華人民共和国の旗 アメリカ合衆国の旗 [70]
69 ホワイト・ストーム $189,396,380 2019 中華人民共和国の旗 香港の旗 [71]
70 Breakup Buddies $189,017,596 2014 中華人民共和国の旗 [72]
71 プロジェクト・グーテンベルク 贋札王 $188,116,796 2018 中華人民共和国の旗 香港の旗 [73]
72 Jian Bing Man $186,699,768 2015 中華人民共和国の旗 [74]
73 STAND BY ME ドラえもん $183,442,714 2014 日本の旗 [75]
74 モンキー・マジック 孫悟空誕生 $182,206,924 2014 中華人民共和国の旗 香港の旗 [76]
75 HERO $177,395,557 2004 中華人民共和国の旗 [77]
76 クライマーズ $174,008,804 2019 中華人民共和国の旗 [78]
77 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 $172,744,662 1999 日本の旗 [79]
78 もののけ姫 $170,005,875 1997 日本の旗 [80]
79 金刚川 $167,007,608 2020 中華人民共和国の旗 [81]
80 西遊記 ヒーロー・イズ・バック $166,968,128 2015 中華人民共和国の旗 [82]
81 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 $164,450,000 2003 日本の旗 [83]
82 ゴッド・ギャンブラー レジェンド2 $163,877,532 2015 中華人民共和国の旗 香港の旗 [84]
83 RRR $161,597,279 2022 インドの旗 [85]
84 ゴッドスレイヤー 神殺しの剣 $159,944,397 2021 中華人民共和国の旗 [86]
85 イップ・マン 継承 $156,954,938 2016 香港の旗 [87]
86 西遊記 ヒーロー・イズ・バック $153,262,397 2015 中華人民共和国の旗 [88]
87 乗風破浪〜あの頃のあなたを今想う $152,894,264 2017 中華人民共和国の旗 [89]
88 借りぐらしのアリエッティ $151,496,097 2012 日本の旗 [90]
89 悲しみより、もっと悲しい物語 $151,056,221 2018 中華民国の旗 [91]
90 Be Somebody $145,776,356 2021 中華人民共和国の旗 [92]
91 バトル・オーシャン 海上決戦 $138,342,258 2014 大韓民国の旗 [93]
92 ルームシェア~時を超えて君と~ $136,796,719 2018 中華人民共和国の旗 [94]
93 風立ちぬ $136,742,301 2013 日本の旗 [95]
94 スキップ・トレース $136,579,287 2016 中華人民共和国の旗 香港の旗 アメリカ合衆国の旗 [96]
95 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕 $133,949,270 1999 日本の旗 [97]
96 シスター 夏のわかれ道 $133,645,504 2021 中華人民共和国の旗 [98]
97 僕と彼女のファースト・ハグ $132,213,520 2020 中華人民共和国の旗 [99]
98 シークレット・スーパースター $130,765,691 2017 インドの旗 [100]
99 レッドクリフ $129,710,514 2008 中華人民共和国の旗 [101]
100 ドラゴン・キングダム $129,075,270 2008 中華人民共和国の旗 アメリカ合衆国の旗 [102]

脚注

  1. ^ The Super Mario Bros. Movie”. The Numbers. 2023年4月28日閲覧。
  2. ^ The Super Mario Bros. Movie”. Box Office Mojo. 2023年4月29日閲覧。
  3. ^ The Battle at Lake Changjin”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  4. ^ Wolf Warrior 2”. Box Office Mojo. 2019年4月9日閲覧。
  5. ^ Ni Hao, Li Huan Ying (2021)”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  6. ^ Ne Zha Zhi Mo Tong Jiang Shi”. The Numbers. 2021年9月11日閲覧。
  7. ^ The Wandering Earth (2019)”. Box Office Mojo. 2019年4月9日閲覧。
  8. ^ Tang Ren Jie Tan An 3 (2021)”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  9. ^ Mǎn Jiāng Hóng (满江红) (2023)”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  10. ^ Operation Red Sea”. Box Office Mojo. 2020年9月27日閲覧。
  11. ^ The Mermaid”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  12. ^ Detective Chinatown 2”. Box Office Mojo. 2020年9月27日閲覧。
  13. ^ Kung Fu Panda 3”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  14. ^ Kimetsu no Yaiba: Mugen Ressha-Hen (2020)”. The Numbers (2022年5月18日). 2022年9月12日閲覧。
  15. ^ The Eight Hundred”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  16. ^ Moon Man (2022)”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  17. ^ Dying to Survive”. Box Office Mojo. 2020年9月27日閲覧。
  18. ^ My People, My Country”. Box Office Mojo. 2020年9月27日閲覧。
  19. ^ Pokémon: Detective Pikachu”. Box Office Mojo. 2021年10月3日閲覧。
  20. ^ Wo He Wo De Jia Xiang (2020)”. The Numbers. 2022年4月20日閲覧。
  21. ^ The Captain”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  22. ^ Sonic the Hedgehog 2”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  23. ^ Harding, Daryl. “Demon Slayer: Mugen Train Overtakes Your Name to Become 2nd Highest-Grossing Anime Film of All Time Worldwide” (英語). Crunchyroll. 2021年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月15日閲覧。
  24. ^ Too Cool to Kill”. The Numbers. 2022年4月26日閲覧。
  25. ^ Monster Hunt”. Box Office Mojo. 2021年9月11日閲覧。
  26. ^ Your Name”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  27. ^ Hello Mr. Billionaire”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  28. ^ Monster Hunt 2”. Box Office Mojo. 2021年9月11日閲覧。
  29. ^ The Karate Kid”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  30. ^ The Great Wall”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  31. ^ Never Say Die (2017)”. Box Office Mojo. 2021年9月11日閲覧。
  32. ^ Crazy Alien”. Box Office Mojo. 2020年1月14日閲覧。
  33. ^ Sonic the Hedgehog”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  34. ^ Ex-File 3 (Qian Ren 3) (2017)”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  35. ^ Dangal (2016)”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  36. ^ Suzume no tojimari”. The Numbers. 2023年4月29日閲覧。
  37. ^ “Baahubali 2: The Conclusion”. The Numbers. https://www.the-numbers.com/movie/Baahubali-2-The-Conclusion-(India)#tab=summary 2023年4月20日閲覧。 
  38. ^ Mojin: The Lost Legend”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  39. ^ Parasite”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  40. ^ Kung Fu Yoga”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  41. ^ Lost in Hong Kong”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  42. ^ Pegasus”. Box Office Mojo. 2020年1月14日閲覧。
  43. ^ LIGHTING UP THE STARS (人生大事)”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  44. ^ Journey to the West: The Demons Strike Back”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  45. ^ One Piece Film Red Tops Howl's Moving Castle as #4 All-Time Anime Film Globally, #5 in Japan” (英語). Anime News Network. 2023年1月30日閲覧。
  46. ^ The Bravest”. Box Office Mojo. 2020年1月14日閲覧。
  47. ^ Jiang Ziyat”. The Numbers. 2023年4月20日閲覧。
  48. ^ Howl's Moving Castle”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  49. ^ Shao Nian De Ni”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  50. ^ Goodbye Mr. Loser”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  51. ^ Youth (2017)”. Box Office Mojo. 2021年9月11日閲覧。
  52. ^ My Country, My Parents”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  53. ^ Xióng Chū Mò Bàn Wǒ Xióng Xīn (熊出没·伴我“熊芯”)”. The Numbers. 2023年4月23日閲覧。
  54. ^ Song Ni Yi Duo Xiao Hong Hua”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  55. ^ Crouching Tiger, Hidden Dragon”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  56. ^ Raging Fire”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  57. ^ Eiga Slam Dunk (2022)”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  58. ^ China Box Office: ‘The First Slam Dunk’ Scores $55 Million in Four-Day Opening Period”. Variety. 2023年4月25日閲覧。
  59. ^ Us and Them”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  60. ^ Journey to the West”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  61. ^ Ponyo”. Box Office Mojo. 2020年10月8日閲覧。
  62. ^ Chai Dan Zhuan Jia Er”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  63. ^ Wu Sha”. The Numvers. 2022年4月23日閲覧。
  64. ^ The Island”. Box Office Mojo. 2020年9月1日閲覧。
  65. ^ Chinese Doctors”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  66. ^ Jujutsu Kaisen 0”. Box Office Mojo. 2023年4月20日閲覧。
  67. ^ Xi You Ji zhi Sun Wu Kong San Da Bai Gu Jing”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  68. ^ Weathering with You (2019)”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  69. ^ Ip Man 4”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  70. ^ Abominable”. Box Office Mojo. 2023年4月26日閲覧。
  71. ^ The White Storm 2: Drug Lords”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  72. ^ Breakup Buddies”. Box Office Mojo. 2023年4月25日閲覧。
  73. ^ The Project Gutenberg”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  74. ^ Jian Bing Man”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  75. ^ Stand by Me Doraemon”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  76. ^ The Monkey King: Havoc in Heaven's Palace”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  77. ^ HERO”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  78. ^ Pan Deng Zhe”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  79. ^ Pokemon: The First Movie”. JPBox-Office. 2023年4月21日閲覧。
  80. ^ Princess Mononoke”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  81. ^ Jin gang chuan”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  82. ^ Xi you ji zhi da sheng gui lai”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  83. ^ Bayside Shakedown 2”. Variety. 2023年4月21日閲覧。
  84. ^ From Vegas to Macau II”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  85. ^ RRR”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  86. ^ A Writer's Odyssey”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  87. ^ Ip Man 3”. Box Office Moj. 2023年4月25日閲覧。
  88. ^ Monkey King: Hero Is Back (2015)”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  89. ^ Duckweed”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  90. ^ Kari gurashi no Arietti”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  91. ^ Bi Bei Shang Geng Bei Shang De Gu Shi”. The Numbers. 2023年4月21日閲覧。
  92. ^ Yang Ming Li Wan”. The Numbers. 2023年4月25日閲覧。
  93. ^ The Admiral: Roaring Currents”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  94. ^ How Long Will I Love U”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  95. ^ The Wind Rises”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  96. ^ Skiptrace”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  97. ^ Pokémon the Movie 2000”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  98. ^ Wo de jie jie”. The Numbers. 2023年4月25日閲覧。
  99. ^ Wen Nuan De Bao Bao”. The Numbers. 2023年4月25日閲覧。
  100. ^ Secret Superstar”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  101. ^ Red Cliff”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。
  102. ^ The Forbidden Kingdom”. Box Office Mojo. 2023年4月21日閲覧。

関連項目

外部リンク