コンテンツにスキップ

「ワンチャン〜アイドル再起奮闘バラエティ〜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.tv-tokyo.co.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
27行目: 27行目:


== 内容・概要 ==
== 内容・概要 ==
約7000人が応募した「[[avex dream 2000|avex アイドルオーディション2010]]」を勝ち抜き、[[エイベックス・グループ|avex]]初のアイドルとして鳴り物入りでデビューした[[SUPER☆GiRLS]]<ref>{{Cite web|date=2010-06-12|url=http://supergirls.jp/schedule/|title=「AKB48超えたい」、avexから誕生のSUPER☆GiRLS|work=BARKS音楽ニュース|publisher=ジャパンミュージックネットワーク|accessdate=2015-10-11}}</ref>。しかし、現在グループコンセプトの"王道アイドル"として迷走している(こじらせている)SUPER☆GiRLSが、一流のアイドルになるために体を張って世の中の一流を学び成長していく姿を見せる番組<ref>{{Cite web|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/one_chance/|title=アイドル再起奮闘バラエティ ワンチャン|publisher=テレビ東京|accessdate=2015-10-11}}</ref>。
約7000人が応募した「[[avex dream 2000|avex アイドルオーディション2010]]」を勝ち抜き、[[エイベックス|avex]]初のアイドルとして鳴り物入りでデビューした[[SUPER☆GiRLS]]<ref>{{Cite web|date=2010-06-12|url=http://supergirls.jp/schedule/|title=「AKB48超えたい」、avexから誕生のSUPER☆GiRLS|work=BARKS音楽ニュース|publisher=ジャパンミュージックネットワーク|accessdate=2015-10-11}}</ref>。しかし、現在グループコンセプトの"王道アイドル"として迷走している(こじらせている)SUPER☆GiRLSが、一流のアイドルになるために体を張って世の中の一流を学び成長していく姿を見せる番組<ref>{{Cite web|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/one_chance/|title=アイドル再起奮闘バラエティ ワンチャン|publisher=テレビ東京|accessdate=2015-10-11}}</ref>。


2015年12月31日の放送を以って番組は終了した。僅か1クール(3ヶ月)のみという短い期間での放送となった<ref group="注">最終回もこれといって特別な事はせず、木本が重大発表と称して「今回で最終回です。」と告げ、メンバーがそれに驚く中、あっさりと番組は終了した。</ref>。
2015年12月31日の放送を以って番組は終了した。僅か1クール(3ヶ月)のみという短い期間での放送となった<ref group="注">最終回もこれといって特別な事はせず、木本が重大発表と称して「今回で最終回です。」と告げ、メンバーがそれに驚く中、あっさりと番組は終了した。</ref>。

2023年9月12日 (火) 05:48時点における版

ワンチャン
〜アイドル再起奮闘バラエティ〜
ジャンル バラエティ番組
出演者 SUPER☆GiRLS
木本武宏(TKO
ナレーター 田子真琴
製作
制作 テレビ東京
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2015年10月8日 - 2015年12月31日
放送時間水曜25:35 - 26:05(木曜1:35 - 2:05)
放送分30分
番組HP
テンプレートを表示

ワンチャン〜アイドル再起奮闘バラエティ〜』(ワンチャン アイドルさいきふんとうバラエティ、ロゴ表記:ONE CHANCE 1 アイドル再起奮闘)は、2015年10月8日から同年12月31日までテレビ東京で放送されていたバラエティ番組

内容・概要

約7000人が応募した「avex アイドルオーディション2010」を勝ち抜き、avex初のアイドルとして鳴り物入りでデビューしたSUPER☆GiRLS[1]。しかし、現在グループコンセプトの"王道アイドル"として迷走している(こじらせている)SUPER☆GiRLSが、一流のアイドルになるために体を張って世の中の一流を学び成長していく姿を見せる番組[2]

2015年12月31日の放送を以って番組は終了した。僅か1クール(3ヶ月)のみという短い期間での放送となった[注 1]

出演者

放送リスト

放送日 内容 ゲスト
1 2015年10月8日 SG活動5年間の歩みの白歴史と黒歴史を振り返り今後の展望を話し合う
スパガの心の闇を暴け こじらせクイーンは誰だ!!(メンバーアンケートを元に心理カウンセラー前田先生に解決策を伝授してもらう)
バービーフォーリンラブ)、前田京子
2 2015年10月15日 こじらせ人から人生を学ぶ こじらせジャンケン バービー
3 2015年10月22日 こじれたメンバーと距離を縮めろ こじらせフレンドシップ コカドケンタロウロッチ
4 2015年10月29日 SUPER☆GiRLSこじらせ改善 アイドルなのに楽屋が汚い浅川→ゴミ屋敷を片付けて掃除の大切さを体で覚えてもらう リビング編 コカドケンタロウ、瀧静論(便利屋 クローバーサービス代表取締役)
5 2015年11月5日 SUPER☆GiRLSこじらせ改善 アイドルなのに楽屋が汚い浅川→ゴミ屋敷を片付けて掃除の大切さを体で覚えてもらう キッチン編 コカドケンタロウ、瀧静論
6 2015年11月12日 愛のこじらせカミングアウト 前半戦 団長安田安田大サーカス
7 2015年11月19日 愛のこじらせカミングアウト 後半戦 団長安田
8 2015年11月26日 歌って踊れるだけのアイドルを卒業! なんでも美味しくリポートせよ! こじらせグルメリポート チャンカワイ(Wエンジン
9 2015年12月3日 美人の湯を目指す こじらせ温泉スペシャル 前編 杉山裕之我が家
10 2015年12月10日 美人の湯を目指す こじらせ温泉スペシャル 後編
おふろアンケート 〜宮﨑と溝手どちらが貧乳か〜
杉山裕之
11 2015年12月17日 闇を抱えたキャバ嬢とこじらせキックベース対決 前半戦 ヒデペナルティ)、こじらせ船橋の皆様[注 3]ハブサービス
12 2015年12月24日 闇を抱えたキャバ嬢とこじらせキックベース対決 後半戦 ヒデ、こじらせ船橋の皆様、ハブサービス
最終回 2015年12月31日 真冬にアイドルが超過酷ロケ 寒中水泳で祈願成就 ザブングル

スタッフ

  • ナレーション:田子真琴
  • 構成:ヒンギス、ひらまつ倫子、小幡真弘
  • CG:株式会社テクサ
  • カメラ:密谷司
  • 音声:遠藤拓也
  • 美術:篠田幸実
  • 音効:太田光則
  • 編集:遠藤健一
  • MA:田村佑資
  • ヘアメイク:山本美紀
  • スタイリスト:鈴木英夫
  • 美術協力:テレビ東京アート
  • 技術協力:BIGFACE、ジーリングスタジオ
  • 衣装協力:WEGO
  • AD:毛塚智弘、猪狩直光
  • AP:関口健仁
  • ディレクター:石丸達也、山崎正幸、加賀義則
  • プロデューサー:小川真吾
  • 製作:Big Face

脚注

注釈

  1. ^ 最終回もこれといって特別な事はせず、木本が重大発表と称して「今回で最終回です。」と告げ、メンバーがそれに驚く中、あっさりと番組は終了した。
  2. ^ 番組内で出されるテロップやメンバー全員による自己紹介の際は「SUPER☆GiRLS改めこじらせガールズ」と紹介されている。
  3. ^ 船橋のキャバクラで働くキャバ嬢で構成されたチーム

出典

  1. ^ 「AKB48超えたい」、avexから誕生のSUPER☆GiRLS”. BARKS音楽ニュース. ジャパンミュージックネットワーク (2010年6月12日). 2015年10月11日閲覧。
  2. ^ アイドル再起奮闘バラエティ ワンチャン”. テレビ東京. 2015年10月11日閲覧。

外部リンク

テレビ東京 木曜1:35 - 2:05(水曜深夜)
前番組 番組名 次番組
ワンチャン
〜アイドル再起奮闘バラエティ〜
Goods Bar