橋本竜馬
![]() | |
アルバルク東京 No.0 | |
---|---|
ポジション | PG/SG |
所属リーグ | B.LEAGUE |
基本情報 | |
愛称 | リョーマ[1] |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1988年5月11日(35歳)[1] |
出身地 |
![]() |
血液型 | B型[1] |
身長 | 178cm (5 ft 10 in)[1] |
体重 | 81kg (179 lb)[1] |
足のサイズ | 27.5cm[1] |
キャリア情報 | |
高校 | 福岡大学附属大濠高等学校 |
大学 | 青山学院大学 |
経歴 | |
2011-2013 | アイシン シーホース |
2013-2016 | アイシン シーホース三河 |
2016-2018 | シーホース三河 |
2018-2019 | 琉球ゴールデンキングス |
2019-2023 | レバンガ北海道 |
2023- | アルバルク東京 |
受賞歴 | |
| |
選手情報 B.LEAGUE.jp | |
代表歴 | |
キャップ |
![]() |
橋本 竜馬(はしもと りょうま、1988年〈昭和63年〉5月11日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。福岡県飯塚市出身。ポジションはポイントガード/シューティングガード。B.LEAGUEのアルバルク東京所属。
来歴[編集]
百道中学校から福岡大学附属大濠高等学校を経て青山学院大学に進学[1]。4年次には主将を務め、関東選手権、関東リーグ、インカレの3冠に導いた[3]。
卒業後の2011年にアイシン シーホースとプロ契約。ユニバーシアード候補選手にも選ばれた[4]。
2016年リオデジャネイロオリンピック世界最終予選の日本代表に選出[6]。
2018年6月、琉球ゴールデンキングスへ移籍。
2020年、レバンガ北海道のキャプテンに就任[8]。
2021-22シーズンはレギュラーシーズン全56試合に出場し、ベストFT成功率賞を受賞[9]。
2022年1月に開催予定だったBリーグオールスターゲームに初選出された[10]。
2023年6月、レバンガ北海道退団[11]。アルバルク東京に移籍[12]。
人物[編集]
所属歴[編集]
- 福岡市立百道中学校
- 福岡大学附属大濠高等学校
- 青山学院大学
- アイシン シーホース(2011年~2013年)
- アイシン シーホース三河(2013年~2016年)
- シーホース三河(2016年~2018年)
- 琉球ゴールデンキングス(2018年~2019年)
- レバンガ北海道(2019年~2023年)
- アルバルク東京(2023年~)
記録[編集]
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | TO | 平均ターンオーバー数 | PPG | 平均得点 |
太字 | キャリアハイ | * | リーグリーダー | † | 優勝シーズン |
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NBL 2013-14 | アイシン | 54 | 17.8 | .409 | .367 | .802 | 2.0 | 1.7 | 0.9 | 0 | 0.6 | 5.6 | |
NBL 2014-15 | アイシン | 54 | 24 | 23.3 | .386 | .350 | .868 | 2.1 | 1.4 | 1.0 | 0.0 | 0.7 | 5.1 |
NBL 2015-16 | アイシン | 53 | 48 | 28.3 | .393 | .358 | .729 | 2.8 | 1.6 | 1.0 | 0.1 | 0.5 | 6.3 |
B1 2016-17 | 三河 | 43 | 35 | 21.5 | .427 | .378 | .875 | 2.1 | 1.6 | 0.7 | 0.0 | 0.6 | 5.7 |
B1 2017-18 | 三河 | ||||||||||||
B1 2018-19 | 琉球 | ||||||||||||
B1 2019-20 | 北海道 | ||||||||||||
B1 2020-21 | 北海道 | ||||||||||||
B1 2021-22 | 北海道 |
脚注[編集]
- ^ a b c d e f g h アイシン精機株式会社. “選手/スタッフ詳細”. 2013年2月18日閲覧。
- ^ “福岡B1昇格「バスケ王国」の意地 亡き恩師の四十九日に「思い届いた」”. 西日本スポーツ. (2018年5月14日) 2022年6月30日閲覧。
- ^ 青山学院校友会. “男子バスケ部が 4冠の偉業を達成!!”. 2013年2月18日閲覧。
- ^ 『第26回ユニバーシアード競技大会 男子日本代表候補選手発表』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2011年2月17日 。
- ^ 第28回FIBA ASIA男子バスケットボール選手権大会 男子日本代表選手
- ^ 『平成28年度男子日本代表チーム FIBA男子オリンピック世界最終予選 出場メンバー発表』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2016年6月26日 。2022年7月1日閲覧。
- ^ 『B.LEAGUE 2019-20 SEASON レバンガ北海道 橋本竜馬選手 契約合意のお知らせ』(プレスリリース)株式会社レバンガ北海道、2019年6月7日 。2022年7月1日閲覧。
- ^ 『B.LEAGUE 2020-21 SEASON レバンガ北海道キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)株式会社レバンガ北海道、2020年7月6日 。2022年7月1日閲覧。
- ^ 『#0 橋本竜馬選手 契約継続のお知らせ』(プレスリリース)株式会社レバンガ北海道、2022年5月16日 。2022年7月1日閲覧。
- ^ “B1レバンガ北海道の橋本竜馬、初の球宴出場へ「すごく幸せな気持ち」”. スポーツ報知. (2021年12月6日) 2022年7月1日閲覧。
- ^ #0 橋本竜馬選手 退団のお知らせ 株式会社レバンガ北海道 2023年6月14日
- ^ "橋本竜馬選手 2023-24シーズン 新加入のご報告" (Press release). トヨタアルバルク東京株式会社. 29 June 2023. 2023年7月1日閲覧。
- ^ 『<5/11更新>#0 橋本竜馬選手 B.LEAGUE 2020-21 SEASON 選手契約継続のお知らせ』(プレスリリース)株式会社レバンガ北海道、2020年7月6日 。2022年7月1日閲覧。
- ^ “B1北海道の司令塔・橋本竜馬が契約更改会見、折茂武彦に代わる新リーダー志願…結婚も発表”. スポーツ報知 2022年7月1日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
![]() |
---|