寺沢功一
寺沢功一 | |
---|---|
別名 | てらちん |
生誕 | 1963年7月5日(59歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 城西大学附属城西高校卒業 |
ジャンル |
ヘヴィメタル J-POP |
職業 | ベーシスト |
担当楽器 | ベース |
活動期間 | 1983年 - |
公式サイト | Dancing Finger - Terasawa Koichi official website |
寺沢 功一(てらさわ こういち、1963年7月5日 - )は、東京都出身の、日本のベーシスト。血液型はB型。ベースは14歳から始めた。尚美ミュージックカレッジ専門学校講師を務め、ROCK STAR MUSIC SCHOOL(旧ミュージックスクール音撃塾)の代表も務めている。長男はTORNADO GRENADE・DECAYSのベーシスト寺沢リョータ。
人物[編集]
城西大学附属城西高校に進学後、BLIZARDのギタリスト「村上孝之」と出会う。その後エンジェルキッスを結成。 原宿でスカウトされたことがきっかけで、1984年にBLIZARDを結成し、デビューを果たす。
略歴[編集]
- 1984年 - BLIZARDを結成。
- 1990年 - 山羊智詞&赤羽楽団に参加。
- 1992年 - BLIZARD凍結。その後、前田亘輝のレコーディングに参加。
- 1993年 - ビーイングから離脱をする。
- 1994年 - LOUDNESSの二井原実・樋口宗孝、EARTHSHAKERの石原慎一郎らとSLYを結成。
- 1998年 - SLYの活動を休止。
- 1999年 - B'zの「ギリギリchop」のレコーディングに参加。
- 2000年 - SHOW-YAの五十嵐美貴や遠藤正明と「BLIND PIG」を結成し、ほぼ全ての作曲を担当。同時に野村義男らと「RIDER CHIPS」を結成する。
- 2004年 LINDBERGの小柳昌法プロデュースの元、聖飢魔IIのギタリストルーク篁、ヴォーカリストの直@坊らと「SEGA ROCKS」を結成。アルバム2枚をリリース。タイでMONKEY MAJIKらとライブを行う。
- 2008年 - 世良公則と野村義男のアコースティックユニット「音屋吉右衛門」のレコーディングに参加。ここでは名義が「音屋吉右衛門'寿」となっている。
- 2014年 - 「株式会社 フォーストリングス」を設立。設立に伴い「ミュージックスクール音撃塾」も「ROCK STAR MUSIC SCHOOL」へとスクール名を変更することを発表[1]。
参加レコーディング[編集]
- Gackt 「Moon」「Metamorphoze」「DIABOLOS」
- 栗林誠一郎 「The Grapes of Worth」(原曲:BLIZARD「OVER HEAT」)
- 後藤真希 「横浜蜃気楼」
- 浜田麻里 「Revolution In Reverse」
- B'z 「ギリギリchop」
- 平家みちよ 「ダイキライ」
- 前田亘輝 「SMASH」「Try Boy, Try Girl」
- 松本孝弘 「WANNA GO HOME」
- ルーク篁 「篁」、「SOAKING WET LIVE」
- 大槻ケンヂと橘高文彦 「踊る赤ちゃん人間」
- 世良公則 「UNDERCOVER 〜世良公則ソロシングルズ〜」
- 音屋吉右衛門 「UNDERCOVER 〜タツノコソングス〜」
出演映画[編集]
- 劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 ※声の出演
- 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE ※特別出演
脚注[編集]
- ^ 寺沢功一 Koichi Terasawa [@te_ra_chin] (2014年8月29日). "発表します!私、寺沢功一は、8月28日付けで会社を設立いたしました。" (ツイート). Twitterより2023年2月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Dancing Finger - Terasawa Koichi official website
- OSAMU METAL 80's
- てらちんの低音日記
- てらちんの低音日記(旧)
- 寺沢功一流ベースの極意!(教則DVD)
- te_ra_chin Twitter