|
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
チャンヨル(朝: 찬열、英: Chan-yeol、1992年11月27日 - [1])は、SMエンターテインメント(以下SM)に所属する韓国出身の歌手、俳優。男性アイドルグループEXOならびにEXO-Kのメンバーで[2]、ポジションはメインラッパー、サブボーカルである[3]。また、セフンとのユニット・EXO-SCとしても活動している。
本名はパク・チャンヨル(朝: 박찬열、漢:朴찬열※漢字表記は姓のみ、英: Park Chan-yeol)[4][5]。日本の公式サイトやマスメディアではチャンヨルと表記・呼称されているが[2]、チャニョルとされる場合もある(後述)[6]。ソウル特別市出身[7]、血液型はA型[4]、身長185cm[8]。
現代高等学校卒業[9]、2012年慶煕サイバー大学校文化芸術経営学科入学[10]。
「찬열」という名前は純朝鮮語のため漢字表記が無く[11]中華圏での活動の際は名前を当て字にして「朴燦烈」(繁:燦烈、簡:灿烈)という芸名を使用している[5]。
日本での活動の際は「チャンヨル」と表記・呼称されることが多いが、朝鮮語での発音は「チャニョル」である。
ちなみに、チャンヨルという名はアルチャンヨルメ (充実した果実)という意味を持つ[12] 。
江東区に母の経営するイタリアンレストラン「Viva Polo」[11]、永登浦区に父の経営するライブカフェ「よい世界作り」がある[13]。しかし、母が経営する「Viva Polo」は既に閉店している。
架空能力は火 (fire)で、フェニックスを召還する人物として設定されている[1]。
グループ内で日本語を得意とするメンバーのひとりであり、日本での活動時は通訳を介さずに受け答えすることも多い。また、アメーバ個人ブログを日本語で更新している[14]。
車の運転免許所持[15]。
ニックネームは歯並びが良いことから「歯のセレブ」[1]、メンバーたちにエネルギーを与えるということで「ハッピーウイルス」、耳が大きいことから「パク・ドビー」[注釈 1]、「ヨーダ」[11][8]。
趣味は音楽鑑賞、特技は作詞と楽器演奏[4]、ラップ[17]。
ギター、ドラム、ベース、ジャンベ、ピアノなどの演奏を得意とする[8][18]。作曲も手がけ、自作曲の動画をInstagramに投稿している[19]。理想の人物はジェイソン・ムラーズとエミネムで、よく聴く音楽はヒップホップとラップ[4]。
好きな食べ物はカルビと豚カツで、辛い食べ物が苦手[20]。好きな色は黒、好きな映画は『スクール・オブ・ロック』[4]。
子供の頃から動物が大好き[11]。
明るく前向きな性格、何かにはまると没頭するマニアな部分がある[21]。
癖は手でリズムをとること。
座右の銘は「楽しもう」[4]。
仲の良い芸能人は東方神起のユンホとスーパージュニアのチェ・シウォン[4]。16歳の頃に通っていた演技学院の同期であるBlock Bのピオとも親交がある[22]。
好きな日本の芸能人は木村拓哉[23]、X JAPAN[1]、L'Arc〜en〜Ciel[24][25]。
2016年4月以降YTNアンカーを務めているパク・ユラは実姉。[26]。パク・ユラとは年が3つ離れており[1]、仲の良い顔のよく似た姉弟として知られている[27]。
デビュー当時 ダンスを習うのに最も苦労し[28]、デビュー曲『MAMA』の振り付けを初めて練習したときは同じEXO-Kメンバーのカイとセフンに徹夜で動きを教わった[1]。
背番号が61である理由は、小学生のときのニックネームがパク・チャンホ(韓国人初のメジャーリーガーで背番号61[29])だったため[30]。
ビーグルラインの1人で[注釈 2][8]、ベクヒョンとともに芸能人ボーリング団「TEAM ONE」に所属している[32]。
2016 Lotte Family Festival
小学生の頃から音楽に興味があり、アメリカのコメディ映画『スクール・オブ・ロック』を観てドラムを始めた[28]。中学1、2年の頃に独学でギターを学んだ[24]。中学3年生の頃、2007年開催の『仁川ペンタポート・ロック・フェスティバル』でミューズとL'Arc〜en〜Cielのステージを観たことがきっかけとなり、バンド活動を開始した[24][25]。仲間同士で組んだ「ヘビーノイズ」という名前のバンドに所属し、グリーン・デイやニルヴァーナ、X JAPANを好んだ[1]。高校時代は「サイレン」という名前のバンドで活動した[1]。2008年に学生服ブランドsmart主催の第7回スマートモデル選抜大会で銀賞を受賞した[注釈 3][34][35]。同授賞はアイドルという夢を密かに抱いていたチャンヨルにとって芸能界入りに挑戦するきっかけとなり[36]、一時期歌手を夢みていた父が心強い味方となった[28]。16歳のときに演技学院に通いながら準備をした[22]。2008年の高校1年生時に路上でスカウトされ、同年受けたSMのオーディションに一度で合格した[17][8]。活動していたバンドは解散した[28]。高校1年生のときに練習生生活を開始[1]、SM入社後、初対面のベクヒョンと20秒で親しくなった[37]。現役高校生時に所属事務所の先輩少女時代の日本デビューシングル『GENIE』のMVに出演[28]、同MVの予告映像が2010年8月20日に公開された[注釈 4][40]。4年間の練習生生活を経験[8]、練習生当時からラップをすることが大好きだった[24]。
EXOメンバーとしてのデビュー予告映像と名前の初披露は2012年2月23日公開の『EXO Teaser 20_CHAN YEOL』だった[注釈 5][41]。12人中最後の公開だったため、親や友達、本人はチャンヨルの初公開を待ち遠しく感じていた[1]。2012年4月8日、EXO-Kのメンバーとして韓国で正式デビューした[2]。2015年の誕生日記念としてワールドカップ公園に「チャンヨルの森」が造設された[43]。2016年11月8日にアメーバブログを開設、「日本のファンのためにブログをつくった」という内容の記事を日本語で初投稿した[44]。
俳優としても活動しており、2015年に日本でも公開した映画『チャンス商会〜初恋を探して〜』でスクリーンデビュー[45]。2016年には少女時代のソヒョンとともに中国映画『だから私はアンチファンと結婚した』に出演[46]。MBCドラマ『ミッシングナイン』で地上波ドラマ初出演し、2018年のドラマ『アルハンブラ宮殿の思い出』では天才プログラマーのチョン・セジュ役を演じた[47]。2021年3月24日、初主演映画『ザ・ボックス』が韓国で公開され、世界11か国で公開されることが決定した[48]。
3月29日、兵役のため韓国陸軍へ入隊した[49]。
受賞歴[編集]
受賞日
|
授賞式名
|
賞名
|
2008年1月
|
第7回スマートモデル選抜大会[36]
|
銀賞
|
2014年12月21日
|
SBS歌謡大祭典[50]
|
セルフィー賞
|
2016年4月9日
|
第16回音楽風雲榜年度盛典[51]
|
今年の最高人気アイドル賞
|
2017年4月8日
|
第5回音悦Vチャートアワード [52][53]
|
投票部門韓国最高人気アーティスト賞
|
作品部門年間最高合作賞(ユエン・シャンシャンと共同受賞)
|
コラボレーション楽曲[編集]
公開日
|
曲名
|
アーティスト
|
内容
|
2016年6月14日
|
I Hate You
|
チャンヨル×ユエン・シャンシャン
|
主演映画『だから私はアンチファンと結婚した』OST[53]
|
2016年12月3日
|
Stay with Me
|
チャンヨル×Punch
|
tvNドラマ『鬼』OST[57]
|
2017年2月23日
|
Let Me Love You
|
チャンヨル×チョンギゴ
|
STARSHIPエンターテインメントからリリース[58]
|
自作曲[編集]
公開日
|
曲名
|
内容
|
2015年8月28日
|
Last Hunter[59]
|
SBS『ジャングルの法則』シーズン20特別版OST(作詞作曲ラップ)
|
作詞参加楽曲[編集]
DVD[編集]
レギュラー番組[編集]
放送日
|
放送局
|
番組名
|
2013年12月20日~2014年1月17日
|
SBS
|
ジャングルの法則 in ミクロネシア[69][70]
|
2014年5月4日~9月14日
|
SBS
|
ニュー!日曜日は楽しい ルームメイト[71][72]
|
ドラマ[編集]
放送日
|
放送局
|
タイトル
|
話数
|
役柄
|
2017年1月19日~3月9日
|
MBC
|
ミッシングナイン[77]
|
16話+スペシャル2話
|
バンド「ドリーマーズ」ドラム担当イ・ヨル
|
2018年12月1日〜2019年1月20日
|
tvN
|
アルハンブラ宮殿の思い出
|
全16話
|
チョン・セジュ
|
主演は役名を太字で表記
フィーチャリング参加[編集]
ミュージックビデオ[編集]
表紙モデルは誌名を太字で表記
雑誌名
|
号数
|
出版社
|
The Celebrity
|
2014年11月号
|
Design House[86]
|
allure
|
2016年5月号
|
Doosan Magazine[87]
|
CéCi
|
2017年2月号
|
中央M&B[88]
|
haru*hana
|
2017年vol.042
|
東京ニュース通信社[89]
|
The Celebrity
|
2017年10月号
|
Design House[90]
|
W Korea
|
2017年11月号
|
Doosan Magazine[91]
|
Vogue Korea
|
2017年11月号
|
Doosan Magazine[92]
|
韓流ぴあ
|
2017年12月号
|
ぴあ[93]
|
イベント[編集]
その他[編集]
- ^ ドビーは、英国作家J・K・ローリング原作の『ハリー・ポッター』シリーズに登場する屋敷しもべ妖精という種族の魔法生物で、大きくとがった耳を持つ[16]。
- ^ ビーグルラインとは、チャンヨル、ベクヒョン、チェンの3人を指して言う言葉で、ビーグルのように元気でいたずら好きという意味[8]。ビーグルとアイドルの造語「ビーグルドル」からきており、韓国では元気がよすぎてしつけの難しいビーグル犬のことを悪魔犬と呼ぶため、いたずら好きで元気な小悪魔のような人をビーグル犬に例えて表現することがある[31]。
- ^ 同大会MCを務めたのは『週刊アイドル』MCのチョン・ヒョンドンで、大賞を受賞したT-ARAのジヨンがSHINeeやf(x)のビクトリアとともにsmart学生服広告モデルを務めた[33]。
- ^ チャンヨル出演の『GENIE』日本語版MVが少女時代のデビューシングルリリース当時に公式YouTubeチャンネルから公開されたのは、本編の一部を抜き取った短い予告映像のみであり、MV本編は公開されなかった。公開された予告映像には、チャンヨルが出演したシーンも含まれている。当時YouTube上にアップロードされていた非公式の動画は、少女時代の日本のレーベルであるユニバーサルミュージックからの著作権侵害の申し立てにより削除されている[38]。現在YouTube上で公開されている『GENIE』日本語版公式MVは、少女時代が所属する韓国の事務所SMが2012年4月から公開を開始した動画である[39]。
- ^ 公式YouTubeチャンネル上での公開日は2012/2/22となっているが実際に公開されたのは2月23日[41][42]。
- ^ レイは共同で作曲も手がけた[60][61]。
- ^ 『Rewind』中国語版の『挽回』にはタオがフィーチャリング参加した[82]。
- ^ SMがYouTubeで公開中の『GENIE』日本語版公式MVは、少女時代が2010年8月に『GENIE』で日本デビューしてから約1年半の時を経て公開されたものである。SMは2012年4月3日、少女時代が日本でリリースした5曲の日本語版MVフルバージョンを公式YouTubeチャンネル「SMTOWN」を通して公開した[85]。5曲中、『GENIE』を含む3曲のMVが公式MVとして初公開、少女時代の日本のレーベルユニバーサルミュージックジャパンのYouTube公式チャンネルから『GENIE』日本語版フルMVは公開されていない[39]。
- ^ a b c d e f g h i j “Vol.2 ― EXO-K 「My name is...」 - チャンヨル、ベクヒョン”. Kstyle (2012年5月8日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ a b c “exo-jp.net/profile/”. exo-jp. 2017年8月30日閲覧。
- ^ “엑소 첸·찬열, ‘다시 사랑한다면’ 꿀성대 듀엣 영상” (朝鮮語) (2016年5月25日). 2017年9月12日閲覧。
- ^ a b c d e f g “화보 EXO-K(엑소케이) 찬열, '불꽃같은 외모를 다스리는 자'” (朝鮮語). chosun (2012年5月7日). 2017年9月8日閲覧。
- ^ a b “朴燦烈” (中国語). koreastardaily. 2017年9月13日閲覧。
- ^ “韓国アイドル「EXO」のメンバーカラーやあだ名は?エクソのメンバー紹介”. toretame (2017年1月10日). 2017年8月30日閲覧。
- ^ “아이돌 고향을 찾아서① 우리 고향 아이돌 누가 있을까” (朝鮮語). chosun (2017年6月23日). 2017年10月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g “EXOのチャンヨル、甘いルックスから男らしい低い声まで…“溢れる魅力””. Kstyle (2014年2月9日). 2017年9月5日閲覧。
- ^ “EXO” (朝鮮語). prezi (2014年11月4日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “수호·백현·찬열 사이버대 재학 中…문화예술경영 배운다” (朝鮮語). nocutnews (2014年10月22日). 2017年9月6日閲覧。
- ^ a b c d “본격엑소까기⑤ 찬열, ‘찬’란하게 ‘열’렬하게 ‘알찬열매’를 따먹었나” (朝鮮語). moneys (2014年10月2日). 2017年9月17日閲覧。
- ^ “HD테마 한글 이름의 연예인 3인방…‘에이핑크 보미-나르샤-엑소 찬열’” (朝鮮語). topstarnews (2016年9月29日). 2017年9月17日閲覧。
- ^ “行きつけのお店はどこ?韓国に行ってEXOの聖地巡りをしよう!”. ticketcamp (2015年7月7日). 2017年9月25日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル Blog”. ameblo. 2017年9月20日閲覧。
- ^ “「ルームメイト」EXO チャンヨルの運転に出演者は緊張“人を乗せたのは初めて””. Kstyle (2014年9月8日). 2017年9月24日閲覧。
- ^ “ドビーってどんなやつ?ハリーを救った妖精を徹底紹介【ハリーポッター】”. ciatr (2017年7月6日). 2017年9月5日閲覧。
- ^ a b “엑소 인상학 ⑧ 찬열” (朝鮮語). 中央日報 (2015年1月4日). 2017年10月5日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、穏やかなピアノ演奏…意外な実力に“視線集中””. Kstyle (2015年6月5日). 2017年9月10日閲覧。
- ^ The Celebrity (Design House) (2017年10月号).
- ^ “찬열 닭발, 스트레스 풀려다...오히려 '배'로 받네” (朝鮮語). vop. 2017年10月4日閲覧。
- ^ “EXO ベクヒョン、チャンヨルの性格について言及「何かにハマってしまうと…」”. Kstyle (2017年7月19日). 2017年9月12日閲覧。
- ^ a b “HD인터뷰 블락비 피오 "엑소 찬열과 단짝같이 지냈어요"” (朝鮮語). chosun (2014年8月22日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “‟松本潤からピコ太郎まで” EXOのメンバーらが会ってみたい日本の芸能人は?”. kpopstarz (2016年12月14日). 2017年9月10日閲覧。
- ^ a b c d “spotlight EXO│크리스, 찬열's story” (朝鮮語). chosun (2013年9月25日). 2017年9月10日閲覧。
- ^ a b “L’Arc~en~Cielの影響を受けたK-POPアーティストたち!【ジェジュン、チャニョル、ヒチョル、ジョンヒョン、ヨンファ、FTIsland、チャン・グンソク】”. ticket.st (2015年8月31日). 2017年9月10日閲覧。
- ^ ““EXO チャンヨルの姉”パク・ユラ、韓国のニュースチャンネル「YTN」のアンカーに抜擢”. Kstyle (2016年4月5日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “박유라 앵커 "동생 EXO 찬열? 배려 깊고 순해요"” (朝鮮語). YTN (2016年6月19日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ a b c d e “Vol.1 ― <EXO-K 使用説明書>スホ、ベクヒョン、チャンヨル”. Kstyle (2012年5月29日). 2012年5月29日閲覧。
- ^ “朴賛浩選手 獲得のお知らせ”. buffaloes (2010年12月20日). 2017年9月5日閲覧。
- ^ “Vol.2 ― EXO「EXO LANDを建て、EXO JUNIORを作りたいです」”. Kstyle (2013年9月1日). 2013年9月1日閲覧。
- ^ “비글(ビグル)”. excite. 2017年9月12日閲覧。
- ^ “god ソン・ホヨン、芸能人ボーリング団の団長に抜擢…EXO チャンヨル&ベクヒョンも所属”. Kstyle (2017年5月23日). 2017年9月12日閲覧。
- ^ “Smart History” (朝鮮語). Smart. 2017年10月8日閲覧。
- ^ “스타골든벨’ 엑소 찬열, “교복모델대회 은상 수상으로 연예계 입문”” (朝鮮語). 韓国経済新聞 (2009年4月21日). 2017年10月8日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル&T-ARA ジヨン、6年前の制服モデル大会の映像が話題に!”. Kstyle (2014年6月5日). 2017年10月8日閲覧。
- ^ a b “EXOチャンヨル、制服モデル大会で銀賞を受賞”. k-entame (2015年2月24日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “엑소 관계토크, 둘이 친해요?(인터뷰)” (朝鮮語). newsen (2013年6月28日). 2017年9月3日閲覧。
- ^ “100826 SNSD 'Genie Japanese Ver. Music Video”. 2017年9月4日閲覧。
- ^ a b “少女時代、「GEE」「Genie」「Run Devil Run」など日本語版フルMV5曲公開(動画)”. kpopstarz (2012年4月30日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “少女時代、日本デビュー・シングル“Genie”のティーザー映像を公開”. tower.jp (2010年8月20日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ a b “EXO、最後のメンバーチャンヨルを公開”. Kstyle (2012年2月23日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ “EXO Teaser 20_CHAN YEOL”. SMTOWN (2012年2月22日). 2017年9月14日閲覧。
- ^ a b “EXOチャンヨル24回目の誕生日にワールドカップ公園内へ「チャンヨルの森」誕生”. もっと!コリア (2015年11月27日). 2017年10月17日閲覧。
- ^ “「日本のファンのためにありがとう!」EXO チャンヨルがアメブロを開始…ファン歓喜”. Kstyle (2016年11月10日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “EXOチャンヨル、映画『チャンス商会』日本でのヒットに喜びのコメント”. クランクイン! (2015年10月5日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “韓国スター続々中国進出!人気グループEXOのチャンヨル&少女時代 ソヒョン---人気のネット小説の実写化!『だから私はアンチファンと結婚した』で主演”. cinefil (2016年5月6日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、ドラマ「アルハンブラ宮殿の思い出」で特別な存在感を披露“これからの活躍に期待””. cinefil (2019年1月12日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ a b “EXO チャンヨル&チョ・ダルファン出演、映画「ザ・ボックス」日本を含む11ヶ国で公開決定!”. cinefil (2021年3月22日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “徴兵:EXOチャンヨル、D.O.から贈られた時計を手に入隊”. 朝鮮日報 (2021年3月29日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、セルフィー賞の記念プレゼントを公開「パーカーと帽子、ありがとうございます」”. Kstyle (2015年1月1日). 2017年11月12日閲覧。
- ^ “EXO、中国の権威ある授賞式で5冠王の快挙…デビュー4周年を迎え“ファンに改めて感謝””. Kstyle (2016年4月10日). 2017年10月1日閲覧。
- ^ “EXO, NCT, T-ara, VIXX, BTS, Jaejoong, and more win at 'Yin Yue Tai V-Chart Awards'”. allkpop (2017年4月9日). 2017年4月9日閲覧。
- ^ a b “第5届 音悦V榜年度盛典” (中国語). yinyuetai. 2017年9月4日閲覧。
- ^ “2016년 12월 BGM Chart” (朝鮮語). gaon chart. 2017年10月29日閲覧。
- ^ “지니차트 장르별 차트 OST 2016.11.4주” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2016年10月29日閲覧。
- ^ “멜론 주간 인기상 TOP 20” (朝鮮語). melon. 2017年9月18日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル&Punch、ドラマ「鬼」OSTの第一走者に…切なさを高める魅力的な調和”. Kstyle (2016年12月1日). 2016年12月1日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル&チョンギゴ、コラボ曲「Let Me Love You」MV公開…恋愛細胞を刺激する“ラブソング””. Kstyle (2017年2月23日). 2017年2月23日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、直接作詞・作曲した「ジャングルの法則」OSTを公開“ラップまで披露””. kstyle (2015年8月27日). 2015年8月27日閲覧。
- ^ a b “약속 (EXO 2014)” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月5日閲覧。
- ^ a b “約定 (EXO 2014)” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月5日閲覧。
- ^ “LIGHTSABER (Bonus Track)”. ジニーミュージック. 2017年11月1日閲覧。
- ^ “Heaven” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月4日閲覧。
- ^ “Heaven (Chinese Ver.)” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月4日閲覧。
- ^ “Ko Ko Bop” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月4日閲覧。
- ^ “소름 (Chill)” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月4日閲覧。
- ^ “Sweet Lies” (朝鮮語). ジニーミュージック. 2017年11月5日閲覧。
- ^ “チャンス商会〜初恋を探して〜”. amazon. 2017年9月19日閲覧。
- ^ “「ジャングルの法則」EXOのチャンヨル、第1話から独特の魅力を予告“負けず嫌いだけど…””. Kstyle (2013年12月21日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “EXOのチャンヨル「ジャングルに最も似合わないのはスホ」…理由は?”. Kstyle (2014年1月18日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “「ルームメイト」EXO チャンヨル“ラフな姿にファンが離れるか心配””. Kstyle (2014年5月4日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、シーズン2を前に「ルームメイト」を降板”. Kstyle (2014年9月12日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “f(x) ソルリ&EXOのチャンヨル、キュートなポーズを披露“息ぴったり””. Kstyle (2013年8月2日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “BEAST ユン・ドゥジュン&INFINITE ソンギュ&EXO チャンヨル「ミュージックバンク in メキシコ」のMC務める”. Kstyle (2014年10月22日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル&SHINee オンユ&SISTAR ボラ、意外な組み合わせのスリーショット公開”. Kstyle (2015年4月8日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “EXO「音楽中心」でも1位獲得…MCのチャンヨル“妙な感じがする””. Kstyle (2015年5月2日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “「ミッシングナイン」EXO チャンヨル、無事“演技アイドル”の仲間入りを果たし今後の活躍に期待高まる”. Kstyle (2017年1月19日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “「チャンス商会」公開初日に韓国映画の興行成績1位を記録!”. Kstyle (2015年4月10日). 2017年9月20日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル主演の中国映画「だから私はアンチファンと結婚した」スチールカットを公開“微笑ましい雰囲気””. kstyle (2016年4月21日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ “SUPER JUNIOR-M ヘンリー、EXOのチャンヨルと「1-4-3」のギター演奏によるアンサンブルを披露”. kstyle (2013年8月16日). 2017年11月13日閲覧。
- ^ “EXO&INFINITEメンバー、SUPER JUNIOR-M ヘンリーを援護!新アルバムでフィーチャリング”. kstyle (2014年7月9日). 2017年9月4日閲覧。
- ^ a b “EXOメンバーがラップ披露!SUPER JUNIOR-M チョウミ、初のソロアルバムで変身を予告”. kstyle (2014年10月29日). 2014年10月29日閲覧。
- ^ “SUPER JUNIOR イェソン、初ソロアルバムのハイライトメドレー予告映像を公開…EXO チャンヨルが援護射撃”. kstyle (2016年4月15日). 2016年4月15日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、米ファーイースト・ムーヴメントの新曲にフィーチャリングで参加…有名アーティストたちのコラボに“関心集中””. kstyle (2016年10月13日). 2016年10月13日閲覧。
- ^ “SMTOWN”. SMTOWN. 2017年9月4日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨル、DJに挑戦「人々を熱狂させる痛快さがある」”. Kstyle (2014年10月25日). 2017年11月11日閲覧。
- ^ “엑소 찬열, 눈빛에 모든 것을 담다” (朝鮮語). The Star. 2016年4月22日閲覧。
- ^ “쎄씨(CECI)(2월호)” (朝鮮語). kyobobook. 2017年9月24日閲覧。
- ^ “haru*hana vol.042”. 東京ニュース通信社. 2017年9月20日閲覧。
- ^ “더 셀러브리티(The Celebrity)(10월호)” (朝鮮語). kyobobook. 2017年9月29日閲覧。
- ^ “ChanYeol x Tommy in London(찬열)” (朝鮮語). W Korea (2017年10月17日). 2017年10月17日閲覧。
- ^ “런던 그리니치의 낡고 푸른 집에서 #찬열 을 만났다.” (朝鮮語). voguekorea (2017年10月15日). 2017年10月24日閲覧。
- ^ “EXO チャンヨルが表紙・巻頭初登場!「韓流ぴあ」12月号は22日発売”. Kstyle (2017年11月10日). 2017年11月10日閲覧。
- ^ “No One Wore the Tommy Look Better Than EXO’s Chanyeol” (英語). vogue (2017年9月10日). 2017年9月20日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
 |
ウィキメディア・コモンズには、チャンヨルに関連するカテゴリがあります。 |
|
---|
|
音盤 |
韓国 |
ミニアルバム | |
---|
フルアルバム | |
---|
ライブアルバム |
- 1.EXOLOGY Chapter 1: The Lost Planet
- 2.EXO PLANET #3 - The EXO'rDIUM dot in Seoul
|
---|
|
---|
日本 |
|
---|
|
---|
音源 |
韓国 |
- 1.What is Love
- 2.History
- 3.Lightsaber
- 4.Dancing King
|
---|
日本 |
- 1.Lightsaber Japanese Ver.
|
---|
|
---|
DVD・Blu-ray |
韓国 |
ライブ |
- 1.EXO from. EXO Planet #1 - The Lost Planet in Seoul
- 2.EXO Planet #2 - The EXO'luXion in Seoul
- 3.EXO Planet #3 - The EXO'rDIUM in Seoul
|
---|
その他 |
- 1.EXO's First Box
- 2.EXO's Second Box
- 3.from happiness
|
---|
|
---|
日本 |
ライブ |
- 1.EXO from. EXO Planet #1 - The Lost Planet in Japan
- 2.EXO Planet #2 - The EXO'luXion in Japan
- 3.EXO Planet #3 - The EXO'rDIUM in Japan
|
---|
その他 |
- 1.EXO Documentary TV Show EXO CHANNEL
- 2.EXO NEXT DOOR~私のお隣さんはEXO~
|
---|
|
---|
|
---|
コンサートツアー |
- 1.EXO from. EXO Planet #1 - The Lost Planet
- 2.EXO Planet #2 - The EXO'luXion
- 3.EXO Planet #3 - The EXO'rDIUM
- 4.EXO Planet #4 - The EℓyXiOn
|
---|
ユニット | |
---|
関連項目 | |
---|
|